・・・でお盆休みになります。
8連休とかの大型連休にはなりませんが(笑)
我が家的には大きな連休ですわ。
とはいえ、お盆休みといえばまぁ毎年同じ過ごし方に
なるだろうなと。
このお盆もきっと遠出なしのゴロゴロ連休(笑)
それもまた乙なものかと♪
さ、その乙までがんばるど!
それでまず明日は
2か月ぶりに形成外科への通院です。受診です。
6月の始めの前回の受診時に
手術跡の色素沈着(だと思われ)を治すための
ビタミンCの内服薬をなんと2か月分!!
どっさりと処方されまして(毎食後一日3回!)
「この分を飲み切ったら、また傷跡を見せに来てね」との指示の薬さ!
その2か月分、飲み切ったどーーーーーーーーー!!
で、明日受診でございます。
背中の粉瘤摘出の日帰り手術を受けたのが3月。
まだまだ寒くて桜も咲いてない頃でしたよ。
それから4か月半ほどずっと飲み続けてきたその薬。
もぉエエ加減に終わるよね?
明日受診してまた「あと1ヵ月続けましょう!」とか言われて
処方されたりしたら
ちゃぶ台ひっくり返すよ!!(半分マジ)
そうしなくていいことを祈っておく(笑)
8連休とかの大型連休にはなりませんが(笑)
我が家的には大きな連休ですわ。
とはいえ、お盆休みといえばまぁ毎年同じ過ごし方に
なるだろうなと。
このお盆もきっと遠出なしのゴロゴロ連休(笑)
それもまた乙なものかと♪
さ、その乙までがんばるど!
それでまず明日は
2か月ぶりに形成外科への通院です。受診です。
6月の始めの前回の受診時に
手術跡の色素沈着(だと思われ)を治すための
ビタミンCの内服薬をなんと2か月分!!
どっさりと処方されまして(毎食後一日3回!)
「この分を飲み切ったら、また傷跡を見せに来てね」との指示の薬さ!
その2か月分、飲み切ったどーーーーーーーーー!!
で、明日受診でございます。
背中の粉瘤摘出の日帰り手術を受けたのが3月。
まだまだ寒くて桜も咲いてない頃でしたよ。
それから4か月半ほどずっと飲み続けてきたその薬。
もぉエエ加減に終わるよね?
明日受診してまた「あと1ヵ月続けましょう!」とか言われて
処方されたりしたら
ちゃぶ台ひっくり返すよ!!(半分マジ)
そうしなくていいことを祈っておく(笑)
PR
昨日ここに書いた通り、うちの家庭菜園で収穫した
スイカを実家に持って行って妹家族も一緒に
しっかりと味わってきました。
種を植えてから3か月が過ぎてここしばらくのうちに
更に大きくなったスイカ、
夫が言うには収穫時期は「まだ先!」とのことでした
今日は次男もしばらくぶりに休みで家にいるもので
家族4人で実家に行ける!
じゃスイカ持って行こう! となりまして
このたびの収穫ととなりました。
クーラーボックスにスーパーで買ったロックアイスを
それはもう山盛りてんこ盛りで入れて
昨夜からスイカを冷やしておいて
いざ実家へー♪(笑)
実家について持ってったスイカの重さを測ったら
8.0キログラム!!!(でか!)
思っていた以上にしっかりと重みがあって
まずは半分だけを包丁でカット。
もうね、自画自賛になりますが
大きさもしっかりあって食べてみたら
すっごく甘くて甘くて♪
素人が作ったにもかかわらず
かなりいい具合に生長しました。
一生懸命に世話をしてきた夫も長男もご満悦で(笑)
来年はあれを植えよう、これを植えようと
すでに予約でいっぱい!
そのお初のスイカ、とってもおいしくいただきました~♪
で、上記のスイカ8キロや半分に来てみたところを
写メしておりますので明日以降に掲載するか、
この今日の日記に画像挿入で表示するか
どちらかにして載せますね♪
スイカを実家に持って行って妹家族も一緒に
しっかりと味わってきました。
種を植えてから3か月が過ぎてここしばらくのうちに
更に大きくなったスイカ、
夫が言うには収穫時期は「まだ先!」とのことでした
今日は次男もしばらくぶりに休みで家にいるもので
家族4人で実家に行ける!
じゃスイカ持って行こう! となりまして
このたびの収穫ととなりました。
クーラーボックスにスーパーで買ったロックアイスを
それはもう山盛りてんこ盛りで入れて
昨夜からスイカを冷やしておいて
いざ実家へー♪(笑)
実家について持ってったスイカの重さを測ったら
8.0キログラム!!!(でか!)
思っていた以上にしっかりと重みがあって
まずは半分だけを包丁でカット。
もうね、自画自賛になりますが
大きさもしっかりあって食べてみたら
すっごく甘くて甘くて♪
素人が作ったにもかかわらず
かなりいい具合に生長しました。
一生懸命に世話をしてきた夫も長男もご満悦で(笑)
来年はあれを植えよう、これを植えようと
すでに予約でいっぱい!
そのお初のスイカ、とってもおいしくいただきました~♪
で、上記のスイカ8キロや半分に来てみたところを
写メしておりますので明日以降に掲載するか、
この今日の日記に画像挿入で表示するか
どちらかにして載せますね♪
今日のブログはタグ使用で書いてますので
昨日とは文字の大きさが違ったりするかもしれませんが
これからもこの場所でブログを続けていくための
書き方試行錯誤状態であるとご了承くださいませ。
さてさて、今日は正月に帰省してきた時以来会えなかった友人と
7か月ぶりに逢いまして、喫茶店でしゃべり倒してきました♪
プライベートなことはもちろん!ほかにも友人の仕事の事とか
しゃべってしゃべって楽しい時間を過ごせた~♪
そんな楽しい時間ってのはほんっとーに早く過ぎるもので
あっという間に「じゃ、そろそろ帰ろうか?」の時刻になってて
まだまだおしゃべりし足りないー!(笑)
もっとしゃべる気満々の気持ちを抑えて帰宅しましたさ!
友人へ
今日はありがとー♪
この次に会えるのはやっぱりお正月かな?
次に帰省してきた時にはまた連絡頂戴ね♪(超私信!))
昨日とは文字の大きさが違ったりするかもしれませんが
これからもこの場所でブログを続けていくための
書き方試行錯誤状態であるとご了承くださいませ。
さてさて、今日は正月に帰省してきた時以来会えなかった友人と
7か月ぶりに逢いまして、喫茶店でしゃべり倒してきました♪
プライベートなことはもちろん!ほかにも友人の仕事の事とか
しゃべってしゃべって楽しい時間を過ごせた~♪
そんな楽しい時間ってのはほんっとーに早く過ぎるもので
あっという間に「じゃ、そろそろ帰ろうか?」の時刻になってて
まだまだおしゃべりし足りないー!(笑)
もっとしゃべる気満々の気持ちを抑えて帰宅しましたさ!
友人へ
今日はありがとー♪
この次に会えるのはやっぱりお正月かな?
次に帰省してきた時にはまた連絡頂戴ね♪(超私信!))
はい、昨日書いた通り、明日は健康診断でございます。
いろいろ気になるところは多々ありますが
(体重とか視力とか、ええいろいろと☆)
根性据えて行ってきます☆
でも自分的にはそれ以外には
特に異常はないと思うんだけどね~~(^^;)
健康診断の開始時間が早めなので
洗濯はチャッチャと済ませないと。
寝坊しちゃいかん!寝坊しちゃいかん!!
大事なことなので2回(笑)
いろいろ気になるところは多々ありますが
(体重とか視力とか、ええいろいろと☆)
根性据えて行ってきます☆
でも自分的にはそれ以外には
特に異常はないと思うんだけどね~~(^^;)
健康診断の開始時間が早めなので
洗濯はチャッチャと済ませないと。
寝坊しちゃいかん!寝坊しちゃいかん!!
大事なことなので2回(笑)
こちらは夕方少し雨が降って気温も若干下がり
幾分か過ごしやすさを感じておりましたが
場所によってはトンデモない豪雨になって
大きな被害も出ているとのニュースを見て
あまりの雨の差に驚いています。
これをお読みくださっている方々のところでは
雨の被害はなかったでしょうか?
大雨が降った後は地盤の緩みから
土砂災害が起きる可能性がかなり大きいので
くれぐれもご注意を、と呼びかけてもいました。
どうか身の安全を第一にご用心くださいね!!
さて、週末休みの時間と言うものは
瞬く間に過ぎてしまうもので
また週明けが来ますな~☆
でも日曜のお楽しみ(笑)、昼寝は
しっかりといたしましたさ!(笑)(笑)
んでもって、明後日の火曜日は毎年夏の恒例行事(笑)
夫の会社の健康診断でございます。
配偶者も一緒に受けられるので
私も行ってきますが
検診の始まる時刻が朝の8時!
検診を行う健康センターまで
車で1時間以上かかるので
ってことは、時間の余裕を持って
朝6時半ぐらいには家を出ないと!!
おおおぅっ!
あ、でも考えてみれば検診は早く始まれば
早く終わるってことで
検診の前夜は早めに晩御飯を済ませないと
いけないし、当日は朝食抜き!
検診が早く終われば早く食事ができるってことなので
9時や10時に検診が始まるよりはいいか!
(・・・でも朝食抜きのすきっ腹に
バリウムを飲んでレントゲンで
体をグルングルンされるのは(←経験したことが
ある方はお分かりいただけるかと(笑))キツいわぁ~☆)
明後日は朝の家事をチャッチャと済ませないと
確実に遅刻する☆
寝坊するなよ、えゆう!!(はいっ!)
幾分か過ごしやすさを感じておりましたが
場所によってはトンデモない豪雨になって
大きな被害も出ているとのニュースを見て
あまりの雨の差に驚いています。
これをお読みくださっている方々のところでは
雨の被害はなかったでしょうか?
大雨が降った後は地盤の緩みから
土砂災害が起きる可能性がかなり大きいので
くれぐれもご注意を、と呼びかけてもいました。
どうか身の安全を第一にご用心くださいね!!
さて、週末休みの時間と言うものは
瞬く間に過ぎてしまうもので
また週明けが来ますな~☆
でも日曜のお楽しみ(笑)、昼寝は
しっかりといたしましたさ!(笑)(笑)
んでもって、明後日の火曜日は毎年夏の恒例行事(笑)
夫の会社の健康診断でございます。
配偶者も一緒に受けられるので
私も行ってきますが
検診の始まる時刻が朝の8時!
検診を行う健康センターまで
車で1時間以上かかるので
ってことは、時間の余裕を持って
朝6時半ぐらいには家を出ないと!!
おおおぅっ!
あ、でも考えてみれば検診は早く始まれば
早く終わるってことで
検診の前夜は早めに晩御飯を済ませないと
いけないし、当日は朝食抜き!
検診が早く終われば早く食事ができるってことなので
9時や10時に検診が始まるよりはいいか!
(・・・でも朝食抜きのすきっ腹に
バリウムを飲んでレントゲンで
体をグルングルンされるのは(←経験したことが
ある方はお分かりいただけるかと(笑))キツいわぁ~☆)
明後日は朝の家事をチャッチャと済ませないと
確実に遅刻する☆
寝坊するなよ、えゆう!!(はいっ!)