忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

長らくご無沙汰しておりました!

ブログの更新が止まったままでありながら
ご訪問下さった方へ深くお礼申し上げます!

少々の体調不良がありましたが
寝込んだり医療機関にかかるほどではなく
暑さ対策しながら過ごしております。

前回の更新から昨日に至るまでのブログは
数日分ですが書きかけで保存状態にしてまして
最後まで書き終えてから更新いたします。

その更新の前に今日13日から16日まで
夫の故郷、長崎へ帰省してきます。

帰省と言っても義両親はすでにともに亡く、
義弟が相続した土地建物の現状を見に行き
手入れが必要な庭の木々や雑草の伐採、片づけを
してくるのが目的で(なんで義弟がしないんだ?を
書き始めるとドえらく長い愚痴(おいおい!)に
なるので割愛します)16日の朝、こちらに到着の
フェリーにて帰宅します。

今日からの3泊4日のうち、フェリーでの往復で2泊、
現地には1泊の弾丸ツアー(笑)ですが
要領よくチャッチャっと用事を片付けてきます。

今回は夫と私だけ、こんな時に頼りになる
子供たち(成人男性」は仕事の都合で休めず
同行できないので2人で頑張ってきます!

まずは帰省しますのご報告まで。

では、このあと夫が仕事から帰宅しだい
行って来ます!!

拍手[0回]

PR

さぁ8月!

私がまだ小学生や中学生だった頃なら
夏休みの真っ最中!でもって、たくさんある宿題のことも
まだまだほったらかし(笑)の状態だった8月の初日!

この時にのちにやってくる「宿題追われ地獄」を
真剣にとらえられていれば31日にバタバタしなくて
よかったのにね~~!毎年!!(遠い目)

でも、この当時に親から言われてた言葉が
「朝の涼しいうちに宿題やりや!」ですが
それは今から40年以上も前のことで
この数年の進む温暖化で猛暑続きの夏だと
朝起きた時からもうかなり暑い!

朝からエアコンつけにゃぁやってられんわ!!!

きっとこの夏休み中の「朝の涼しいうちに宿題」は
いずれ使われなくなって死語になりそうな・・・。

今はエアコンつけて涼しい部屋で・・・だね!

まだまだ猛暑が続くとの予報が出ております。
なにせ自分が暑さにほんっとに弱い身なので
その点をしっかり認識し続けて暑さ対策、してます!

一日の水分摂取量はちゃんと多いと確信してますが
トイレに行く回数はさほど多くなく。

ええ、トイレで出す水分量より
汗として出る方が格段に多いんですね、わかります!

暑い最中ですが体調は悪くないです♪

で、明日は夫の会社の健康診断でして
社員の配偶者分で受診できるので夫と行って来ます。

メタボですが(自覚あり)しっかり受けまっせ!

で、毎年帰りの車の中で「明日からダイエットする!」と
声高らかに宣言しては夫に相手にされない、のパターンを
今年もやるんだろな、わたし!(笑)

拍手[1回]

7月も終わりますなぁ~!

こちらの方面にはこの数日、通り雨すらなく
連日、猛暑、猛暑の毎日です。

あ~猛暑!酷暑!どっこいしょ!!っとな!

夏になると↑の文が脳内に沸きます!

ほんまにもぉ~暑すぎて本来暑くても育つゴーヤが
生長も早すぎてちょっと実が大きくなったと
喜んだらあっという間にオレンジ色に熟す!

去年までなら緑色の実が大きくなって収穫するまで
少々の時間の余裕があったんですが、今年の実は
油断するとすぐに見事なオレンジ色の熟し実になってしまって
もうどうしましょ!状態です・・・☆

クック〇ッドを見るとこの熟したオレンジ色の
ゴーヤを美味しく料理するレシピが載ってるので
一度ゆっくり見てみようか。

ざっと見た感じだとやっぱり熟し実は
かなり柔らかくなるので、ミキサーにかけて
スープにしちゃうのが多いようで。

あれ?うちのミキサー、どこに置いたかな?(おい!)


ゴーヤの成長のスピードからも
今年の夏の暑さの異常さがわかる、
そんな7月が終わります。

拍手[1回]

ゆっくり、のんびり♪(でも家事はある(笑))

26日(金)は夫が有給休暇を取ったので週末は3連休に、
長男も週末休みを利用して友人らとBBQに行く、との事で
金曜日の夜から出かけていきました。

あらま!三連休やん!

と、喜んではみたものの、朝から洗濯はあるし
(過去に何度か書いてきてますがうちの洗濯機は
 必要があってずっと二槽式♪
 確かに手間はちょいとばかしかかりますが
 いろいろ融通が利いて便利で(笑)今のところ全自動やドラム式に
 買い換える気はないですわ)
せにゃぁならん家事は他にもある。私には。

ま、家にいる夫もちゃんと力を貸してくれるし、なんつっても
普段はこの時期灼熱(と言っても過言ではない)の中を
汗だくでママチャリかっ飛ばして行ってる買い物に
車を出してくれて隣市のちょいと遠めの
普段は行かない、行けないスーパーに行ってくれるので
私もテンションあがっちゃって~♪(笑)

で、家では他の用事がなければ録画してたまった番組を
存分に見たりとゆったり、まったりな時間を過ごしました。

さーて、また週明けが来ますな!

あっっっっつい日がまだまだ続く天気予報ですが
熱中症対策の基本的なこと、油断せずにしっかりやりつつ
(溶けそうになりながらも(笑))頑張っていきまっす!




拍手[0回]

まだ心配ないって~♪

もう何年前になりますか、メガネを作り直そうと
訪れたメガネ屋さんで視力検査をしてもらったら
どう測り直しても視力の数値が出せないとの事で
もしかしたら眼科的な症状があるかも知れないので
一度眼科の先生に診てもらって下さい、と
アドバイスを頂いてすぐに眼科の先生に
受診したら目の不調は左目が白内障になってるからだと
診断を頂き、先生の紹介で別の眼科専門病院にかかり
何度か通院したのち、日帰り手術を受けました。

(そういやメガネ屋さんでの視力検査でも
 数値が出ないのは左目でした☆)

それから何度か白内障術後の検診などで
診て頂いていてもう「かかりつけ医」と
言ってもいいんじゃないかと。

継続して診てもらっているうちに
別のアレやコレやの症状が出て
(この辺りのことは過去の当ブログに
 書いてきていますのでここでは割愛します)
そのたびに先生から紹介された病院で
適切な手術や処置を受けてきまして
現在に至っていますが、その継続的な診察や
検査を受ける中で、もうこれは年齢的な事も
あるんでしょうがごくごく初期の「緑内障」の
症状が出始めているとのことで、今のところ
まだまだごくごく初期なので進行を遅らせる
目薬を処方して頂いています。

で、前置きがずいぶん長くなりましたが
今日はその緑内障の進行具合を診て頂きに
眼科へ行って来ましたが、診察の結果は
まだそのごくごく初期の状態のまま
進行していないとの事で一安心♪
眼圧も安定してるって♪

これからも進行を遅らせる(=眼圧を下げる)
目薬は続きますが、忘れず毎日の点眼していきます!

緑内障になりたくないしね~~~~!!(笑)

拍手[1回]

梅雨明け、近そうですか?

ついこないだ遅い梅雨入りしたと思ったら
もう梅雨明けした(と見られる)ところが!

こちら大阪の方でもこの数日は雨が降ってなくて
言ってる間に梅雨明けする・・・かな?

とにかく・・・毎日ハンパなく暑くて
暑さに弱い身としてはもうどうにもこうにも☆

汗をかくのだって冬の一週間にかく何倍もの量を
この時期の半2,3時間でかいてる感覚があります。

と、書いていてンな大げさな!と自分でも思いますが
いやほんま、連日それぐらいの量を発汗してるな~っと。

なのでほんとは味があまり好きじゃないスポーツドリンクも
一日に何度か飲んでます。



は~~~秋よ~~早よおいで~~!!

でもでも!この数年、あっっっっつい夏が終わってやっと秋~!と
喜んだとたんに冬になってるやん??

秋よ、そんなに急いで立ち去らんでええやん!

今年はもっと長居してや~~!

拍手[1回]

お盆休みは帰省なり

来月のお盆休みは夫の故郷たる長崎県へ
帰省することにしました。

義両親が亡くなってもう10年を超える時が過ぎていて
誰も住まなくなったままの家も庭も放置状態。

ほんっとに家って誰も住まなくなると
想像を超える荒れ方をしますな。

遺された不動産を相続したのは義弟ですが
日ごろの仕事の多忙と遠距離でなかなか行けず
前々から兄である夫にいろいろ相談があったようで
今回様子見にということでの帰省です。

2018年のお盆に帰省した時に夫と長男が
荒れた庭の伸び放題の草刈りや枝切をして
かなり片づけをしましたがそれから6年。

さて、どうなってますことやら。

拍手[0回]

三連休

先週あたりまで夫の仕事が休日出勤になったりで
連休でなくなったりしてた週末でしたが、
この週末はカレンダー通りに三連休になってます。

かと言って、昨日から泊りがけの旅行とか日帰りでどっかに行く、
とかの予定が何もない三連休の二日目です、はい。

まぁ行くとしてもいつものスーパーぐらいかな?(笑)

めっちゃ暑い時期だし、家でのんびりゆっくりする
ゆるゆる連休で楽しみます♪

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]