忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

年明け早々からまるっと一か月、休んでしまいました!

情けないことにタイトルのまんま、
新年明けてからまるまる1か月、更新を休んでしまいました!

平成七年もすでに2月。

あっという間にひと月が過ぎました。
この間、いろいろありました。

私の体調不良もありましたが、妹が献身的に介護する
実家の母もかなり高齢になりほぼ寝たきりになってまして
その母が病院の受診の結果次第で入院するかも!
もしも入院したらもう家に帰ることは・・・な
状態になりまして、私たちも実家に行ったり
したんですが、幸いなんとか入院しなくてもいい状態に戻り
今まで通り自宅での在宅療養で過ごせることになったり
(もう妹には感謝、感謝しかありません!!)

それ以外でも私の通院やらあれやこれやとしてる間に
気づけば2月。

その間にもこの怠惰ブログへお越し下さった方々、
本当にありがとうございます!!!



このブログを始めてすでに20年を超え
改めて見てみると私自身もすでに還暦に達し、
体調のこともあり更新を休むことも多くなってきています。

始めた当初の目標は「連日更新!」だったのに。

かと言って自分から年齢を理由に老け込むつもりは
全くないんですが、実際は更新は滞り、
空白だらけの状態です。

本家サイトの方がすでに休止状態なので
ブログも同じように休止・・・と言うより
終止符を打とうかと何度も考えました。

でもそれをしてしまうと今までの自分を
全部否定することになりそうで。
ヤマトとも縁を切ることになりそうで。

往生際が悪いですね。ほんっとーーーに。

なので、こんな煮え切らない気持ちを持ったまま
これからも細々とブログを続けていこうと
しております。

ここへお越しくださる皆さま、
たまーに、月に一度でもふと、
覗きに来てくだされば何か駄文を書き連ねて
おるやもしれません。

書き連ねたところでご期待に沿えるような
内容でないことは重々承知しております。

そんな名実ともに超駄文な
なまけものブログ、ひっそり再開いたします。

拍手[1回]

PR

初めて使った!

今日は半年に一度診ていただいている
整形外科を受診するため行ってきましたが
今月に入ってから医療機関を受診するには
基本的にマイナ保険証が必要って事で
(今までの保険証でも大丈夫だそうですが、まだ)
受付にあるマイナ保険証読み取りの機械に
そろっとカードを入れる!(初めてなので内心ドキドキ!)

画面の案内の通りにボタンを押して・・・で
エラーなく受付完了。(めちゃホッとした!)

事前にスマホに入れたマイナのアプリで
医療保険証との紐づけも確認してたので
読み取りエラーでもない限り失敗はないはずだし。

政府はマイナカード使用に個人情報の保護は
大丈夫と言ってますが、最近では取得した後で
返納する方も多いとか。

あれこれの不安が100%消えてるわけではないですが
取りあえず今日のところは無事受診も完了しました。

いつもの湿布薬の処方箋を発行して頂いたので
週明けの火曜日までに薬局に行っておかないと。

先生にも薬局ともまだまだこれから先
長いお付き合いになりますわ!!

わが身大切にせねば!!


年内に眼科の受診もありますが
マイナカードでの受付に失敗はないでしょう、
たぶん(笑)

拍手[1回]

あれからかかって来んわ!(笑)

ここ何度か書いたあの迷惑詐欺電話、
うちが一向に引っかからないので諦めたんでしょうか、
この数日は全然かかってきません。

日本国内からの携帯電話らしき番号から
続けてかかって来たけど違う番号のは
迷惑番号として登録したから着拒扱いに
なったためもあるかな?(笑)

これで本当に諦めてくれてたらいいんだけど。

こんな電話ってかける方も受ける方も
時間の無駄でしかない。

それに詐欺でなくても不要なセールスとかの
電話もいらんわ~~~~!!

結婚した当初にかかって来た「痩せる下着」の
セールス電話。要らないと断ってもしつこくしつこく
かかって来る来る!
何度目かのしつこい電話に腹が立って
「わたし、逆に太りたいんです!!!」と
返事してやったらそれから二度とかかって来なくなった!(笑)

・・・今では・・・_| ̄|○ ホンキデヤセナケレバ・・・

迷惑電話、これからも気を付けておこう。

拍手[1回]

再びの即ガチャ切り!(笑)

今日もまたかかってきました。

こないだかかってきた「この電話番号は使用できなくなります」の
詐欺電話が、それも違う番号から2回も!

電話に出たら前回と同じく機械音声の女声でしたが
違うのはバックに音楽がかかっていたこと!(笑)

どっかの会社なり公官庁などの
問い合わせ窓口などに電話した時に
「少々お待ちくださいませ、担当の部署に
 お繋ぎいたします」とか言われて
待っている間に聞こえてくるようなあんな音楽が。

「あ、今度は音楽付きかい!(笑)」と思いつつ
私は一言も発しないまま(機械音声の電話に
話しかけても意味ないし!)5秒ほどでガチャ切り!

今回かかって来た2回の電話は090から始まる電話番号
だったので日本国内からスマホなり携帯電話なりから
かかって来たのかね~?(前回はどっからかかって来たのか
不明な13ケタだったし)と思いつつ
迷惑電話として登録。

でもまた飽きもせずに違う番号から
おんなじのがかかってくるんだろねぇ~・・・。

ヒマ人よ、ご苦労なこった!

拍手[1回]

迎春の準備、一つ完了!(笑)

先日夫が「来年の休日、決まったで~」と
会社の来年一月からの休日カレンダーを
持ち帰ってきました。

過去のこのブログで夫の会社の休日の事などなどを
何度か書いてきたので詳細はカットしますが
夫から渡された来年の休日表を見つつ、
ほうほう、この月の休みはこうか、とか
ここは・・・連休とちゃうんかーい!と
ツッコミかましつつ(笑)先に買っておいた
来年のカレンダーに休日の〇をつけました。

部屋用、台所用、など全部で4部(4冊・・・じゃ
ないよね?ものの数え方・・・)のカレンダーに
つけ間違いないことを確認しながら〇つけ終わり!

簡単な作業ですが、この作業をし終えると
「あ~~年末やなぁ~~!」感が満載です(笑)

今年よりももっといいことがいっぱいの
いい年になるといいなぁ~♪

拍手[1回]

昨日の続編(笑)

昨日の詐欺電話の続きになりますが。

うちの固定電話、ちゃんと使用できてます、問題なく。

壁時計の時刻が少々早めを差しているので
(うーん、せっかちな時計(笑))
正しい時刻を知るため固定電話で「時刻」を
教えてくれる番号「117」を押したら
ちゃんと繋がってちゃんと時計の針を
今聞いた正しい時刻に直せました。

てか、昨日のブログに書き忘れてましたが
そもそもうちの固定電話、今はNTT契約ではなく
ネットをつなぐための光通信を契約している会社の
(回線?電話番号は変更なしです)を使っているので
昨日の詐欺電話のNTTからのお知らせに、とやらに
ビビる必要はないんですわ。

もしその詐欺電話がうちが契約している
その光通信の社名を出してたら
ビックリして焦ったかも知れないけど☆

ま、どこの電話回線を使っていても
元々からあるNTTの回線を使用させてもらうことに
なるので、毎月の使用料金にNTTへの利用分が
入ってる(はずな)ので完全無関係ではないですが。
(この辺りの関係性などは良く調べてないので
 気になる方はググってみたりご自身が契約している
 電話回線の会社の公式HPなどでご確認ください)

昨日仕事から帰宅した夫にその詐欺電話のことを
事細かに説明する私のテンションの高さよ!(笑)
(私の中では笑い話になってるので余計に(笑)(笑))

でも今後またこのテの電話がかかってきたら
慎重に対応せねばなりませんな。
詐欺を働くアホバカどもはあの手この手で
善良な方から大金をせしめようとしますから。

うん、油断大敵で気を付けておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで当ブログの拍手に頂いたコメントへのお返事です!

♪2024年11月26日付 mamさんへ

コメントをありがとうございます!
電話のベル(と言うのも懐かしい言い方(笑))が鳴ると
何をおいても最優先して出ちゃいますわー!

(この現象って何か心理学的な反応があるとか
 むかーしドラマで見た事があります。
 私もこう書きながら詳細を知らないので
 ちゃんと調べないとな~!)

で、出てみたらセールス電話だったりすると
「あー☆出るんやなかったわ~☆」と
後悔が先に立ちます。
「お宅にある不要な〇〇を買い取ります~!」とかね。
絶対に個人情報がこういう業者にウラから渡っとるな!(怒!)

本当に物騒な世の中になってます。
お互いに十分気を付けて電話に出ましょうね!

拍手[1回]

かかってきやがった!(即切り!)

前回の更新からまた3週間ほども
休んでしまいました!
いつもお越し下さる方々、本当に怠惰ですみません!!
健康状態は問題なく過ごしております!

で、先ほどですがうちの固定電話に
NTTから(と言うのよ)電話がかかってきました。

巷によくある選挙前などに報道機関などから
掛かってくることがあるアンケート電話で聞かれる
女性の声の機械音声で、
なんでも「この番号は2時間後に使えなくなる」、とか。
「オペレーターに繋ぎたい方は1を押してください」、
とかなんとか。

??怪しい!うちは電話料金ちゃんと払っとるが?

何も返事もせず、1も押さずそのまま聞いてると
同じ内容を繰り返すだけ。

あ、こりゃなんかの詐欺やなっと気づきガチャ切りしたった!

うちは今では家族それぞれがスマホ使用なので
こちらから固定電話をかけることはほぼ無いんですが
以前は迷惑なセールス電話が多かったので
うちに電話をかける時には電話番号の前に
3つの番号「186」を付けてかけてくる側の
電話番号を表示してもらわないと繋がりません。

(これはNTTの発信者番号通知のオプションです。
 詳細についてはNTTの公式サイトをご覧ください。)

なのでガチャ切りのあと電話機に表示されてる
掛かって来た番号を見ると明らかに怪しい13ケタ!
(万が一の危険防止のため書きませんが)
それも0(ゼロ)から始まっていない!
ってことは、日本国内からではないってことか!
いや、そうでしょう!!

そんな海外からであろう番号が
わざわざご丁寧に186を頭につけて
しっかりテメェ(口が悪いですが)の番号を
通知してかけてきてやんの!(冷笑)

PCからネット検索するも該当する番号による詐欺電話番号に
ヒットはしなかったものの(てか、その13ケタの
番号そのものがなにもヒットせず☆)2時間後に使えなくなる、や
オペレータに繋ぐには1を押せ、の文言には
「それ、詐欺電話です!」と警告を発するページが
たくさんありました。
地方自治体が発しているものまで!

なのでコレをお読みの皆さまも
どうか ↑ な内容の機械音声電話がかかってきたら
絶対に1を押さずそのままガチャ切りしましょう!

どうぞご注意ください!

ふー、あぶない、危ない!!

拍手[1回]

随分長く休んでしまいました

ほんとにずいぶん長くブログの更新を
休んでました。

前回の更新が8月でしたから2か月ちょっと。
その時も長く休んでたー!なんてこと書いてますなぁ☆


これからのサイトの運営のことでいろいろと考えていました。
本音を言うと更新を続けることに疲れを感じていた
ブログのことも含めて。

このサイトを開始したのが2004年8月。

長い長い間更新もせず放置している間に
今年の夏に開設20周年を迎えていながら
何もしないままでいるこの体たらく・・・☆

そのうちに「自分が表現したいもの」を
「表現する」方法が元々アナログ思考の私が
ついて行けない程のスピードと仕様で変化し、
「個人のホームページ作成」も変わりました。

わざわざサーバーを借りて「作品」を載せる
ページを作りそのサーバーへアップして掲載する。
その作品もかなりの「想い」と時間をかけて作る。

これが私のサイトを作っていく定番の方法でした。

が、今は発達したSNSで簡単に絵でも文章でも
動画でもホームページと言う形を取らなくても
簡単にUPできる。

ブログにしてもやっぱりお手軽なSNSがある。
(言っても「ブログ」もSNSの一種・・・よね?)

そんな時代と表現の形の変化に
とんとついて行けてない私。

そのことで悶々としてる間に体調にも変化があって
猛暑続きの日々、かなり長い間風邪を引いていて
なかなか熱が下がらず咳も止まらずで食事もできない。

夫も心配して早くお医者に診てもらえ、と
受診を勧めますが、とにかく体がきつくて
ママチャリかっ飛ばして医者に行くぐらいなら
家で寝ている方がいい、という状態で
それでも夫や長男が仕事に出た後は
しなくちゃいけない家事はある。

かなーりきつい時期もあったし
そのほかにも心身ともいろいろありました。
いやほんま・・・。

そんなこんながガガっと重なって
で、ズルズルとブログを長期間休みました。

長い間ブログもサイトも更新しない放置なら
いっそのことバシっと閉鎖した方がええんちゃう?、と
自分に何度問うてみてもその勇気を持てない。

特にサイトの方は私自身のイラストなり
文章だけなら閉鎖することを決意できても
ゲストさまから頂いて掲載させていただいた
大事な作品を消すことになるのが
閉鎖する勇気を持てない一番の理由。
(もちろん頂いた作品はすべて
 私のこのPCに大事に保存しています。)


で、どう考えても無くすことでけへんねやったら
継続しかないやん。


長い間考えてまとまりつつある考えです。


これから先、イラストを描いたとしても
サイトへの掲載ではなく、別のSNSを
使うかもしれません。

文章を書いたとしても同じく。

ブログと言う形をやめていわゆる
X(旧ツイッター)や他のSNSを使う方が
いいのかな~?とも考えましたが・・・

こちらはこのままブログの形をここで続けます。

ここまで長い長いあれこれを書いた挙句
結局やっぱ元のままかーい!と怒りのツッコミを
なさった方、本当に申し訳ありません。

勇気なしのブログ主ですが
またこのネット海の片隅深海で
細々と続けて参ります。

拍手[1回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]