忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

さーむーかーぁっったぁ~~☆

今日は婦人科の受診があったので
しっかり着込みばっちりで徒歩てくてくで出かけたら


もしかして私が出かけるのを空は見ていて
意地悪してるのか?と勘繰ったほど
絶妙なタイミングで止んでた雨が
風とともに強くなり☆

傘をさしてても着てたダウンも足元もぐっしょり…☆

ただでさえ寒いのにーーーーー!!



診察を受けて帰宅するときも雨が止まず

風に負けそうな傘を握りしめ
何とか帰宅したら


治ったはずの風邪が確実にぶり返した感たっぷりで☆

マスクしてたのに喉の痛みが復活し、
冷え切った体に追い打ちをかける…。



冬の雨なんで大っ嫌いじゃぁぁぁーー!!




明日は年末恒例(笑)の家族忘年会と称する
外食を予定してるので
私一人風邪引きで留守番なんて絶対ヤだ!


今晩中に治してやる!!


治しちゃるでぇ~~~!!ふっふっふっふっふっ!

              ( ↑ 風邪ぶり返しで壊れた(笑))





壊れてないであったかくして早よ寝よ!(それがいい)

拍手[0回]

PR

緩やかによくなってきてる♪

一昨日からの喉を完全にやられた風邪が
やっとこさかすれていない声が出るように♪

のどの痛みは100%無くなっていないんですが
(たとえるなら喉の芯の芯にわずかに残ってる感じ)
でもなんでも食べるのOKだし飲むのもOKだし♪

買い物で外へ出るときは防寒対策ばっちりにしたので
家に帰ると汗ばんでるぐらいで(笑)

ちょっと着込み過ぎたわね☆


週末までにはきっちり治すぞぉ!!



でも、明日、明後日とこちら大阪もかなーりの
冷え込みになるという天気予報。


やっぱり着こむのは防寒の一番の基本かと。



風邪のぶり返しをしたくないもんな~!


お風呂でじっくり温まってしっかり寝る!


ぶり返しなんざしてたまるか!(笑)

拍手[0回]

良くなった感じがします♪

昨日グダグダにダウンした風邪は
まだのどの痛みが多少あって声もとてもハスキーですが
体の状態はかなり楽です。

検温したら36.3℃。

普段の平熱に近いぐらい戻ったし
若干鼻の具合が緩いかな~~(^^;)なレベルです。

昨夜寝るときはマスクをつけたまま寝たんですが
これってかなり効果があるんですね~~!

いわゆる使い捨ての不織布マスクなんですが
(ひと箱30枚入りぐらいで販売されてるタイプね)
いやいやなんの!

朝起きてみたら喉の痛みが少しマシでしたもん♪

ええ、少しだけ☆ まだ痛いのは痛いの…☆
声もカッスカス☆

でも自分の呼吸の湿気(笑)のおかげで
ほっぺたがしっとりしてるのはいいオマケか(笑)(笑)(笑)!


それとなんつっても睡眠をたっぷりとったのが
効果あったんだなっと♪

間違いなく普段より多く寝た!うん♪
体のしんどさが違うもんね~♪

昨日よりずっと楽♪



昨日のように朝早くからカミナリの音で
起こされる、ってことがなかったのもよかった♪(笑)



今日はビタミンCいっぱいのミカンも
たっぷり食べたし
今週中にはしっかり治すでぇーーーー!

拍手[0回]

さぁ明日も寝坊できない!

明日はしばらくぶりに夫が早出出勤なので
いつもよりさらに早起きしなくちゃです☆

朝の冷え込みが強いと布団から出るのが
とってもとってもキツいのよね~~☆

でもンなこと言ってられない!

睡魔も襲ってきてるので(笑)今夜はこの辺りで
寝るとしますか!


今日は久しぶりに雨降りとの予報だったんだけど
今のところはまだ降って来てないな~。


昼間の空気が乾燥するときにこそ
ちょいとばかしお湿りが欲しかったですが
うまいこといかないもんです(笑)


夜中に台風みたいな土砂降りにならなきゃいいけど、
ほどほどの雨なら歓迎です♪(笑)



さ、寝よ♪

拍手[0回]

明日はしばらくぶりの雨になりそうで

大阪のこの辺り、この一週間ほど雨が降らなくて
ほどほどいい具合に日差しがあったんですが
それも明日までみたいで、そろそろお湿りがありそう。

乾燥してる空気にちょいとばかし湿り気を与えてくれると
お肌もいい具合に潤いそうで(笑)


そんな一週間の始まりも頑張っていきまっす♪


そだ、年賀状も何枚必要か住所録をみなおしておかないと。

毎年実家の母に年賀状の作成&印刷を
頼まれるんですが、今年はいつもの年以上に
喪中葉書が多かったんだとかで
今回は郵便局で販売されている
印刷済みのものを買ったとか。


うーん、実家の分の年賀状のレイアウトを
あれこれ考えるのは楽しいんだけどな~。


ま、そういうことなら仕方ないか。


自分の分、あれこれ考えよう♪(笑)


来年は午年ね。


そういや、中学の時の美術の時間に
翌年の干支が午年なので
馬の絵を描いたカレンダーを作ったっけな~。



あれから何回り目のうまど…(以下略)

拍手[0回]

晩御飯は夫ぬき~!(笑)

今日は夫の職場の忘年会なので
夕方には出かけてった夫。

残った私と子供らで近場のスーパー銭湯へと行きまして
ゆ~~~~~ったりお風呂を堪能♪

長男の運転も上手くなったもんだわ~♪


わたしゃ筋金いりのゴールドペーパーですから(^^;)

ペーパー教習というよりは
最初っから免許を取り直す方がいいレベルです、はい☆


それはさておき、


帰宅してからの晩御飯は昨日のスペアリブ&ダイコンの煮物の
残りのおだしに厚揚げや餅きんちゃく、ごぼう天などなど
おでんの定番具材をプラスして煮込んだ
あったかハフハフのおでん♪


早くから煮込んであったので
帰ってからはすぐにごはん頂きました♪


家庭菜園のちっこい畑からまたまた引っこ抜いた
ダイコンもプラスするのは忘れず、
こちらもいい具合に味がしみ込んで美味しかった♪


今回のダイコンもビミョ~な二股でしたが(笑)
セクスィ~な二股ではなかった!


またまた期待外れ!残念!!(笑)



次のダイコン栽培は来年になること確定ですが
その収穫の時に期待するわ!




色っぽいのをね(笑)

拍手[0回]

明日こそ!!

おでん作りの予定変更でダイコン引っこ抜きは
明日に持ち越しました。

まっすぐダイコンか、ダイコン人間(笑)かは
明日のお楽しみってことで。


ごぼう天や厚揚げ、牛すじやらの具材たっぷりと
自家製ダイコンでおでんを作るはずが
今日買い物に行ったスーパーでは
豚スペアリブがお値打ち特売じゃあーりませんか!!


それを見ながら脳内で葛藤する私が二人


「特売だけどね~~☆あんた、厚揚げと牛すじと
 焼きちくわが入ったおでん、好きでしょ~~?
 あぁ、しらたきだって忘れちゃダメよん♪」

『なーーーに言ってんのよ!豚スペアリブが
 こーーーんな特売なのよ!買わない手がある??』

「家族だって餅きんちゃくやごぼう天に
 ゆで卵、なんつってもダイコンが入るおでんを
 待ってるって!おでんよ、おでん!」

『だーかーらー!スペアリブとダイコンだって
 相性バツグンじゃん!こんな特売そうそうないよ!
 こってり煮込みなさいって!ス・ペ・ア・リ・ブ!!
 タライみたいにデカい鍋だってあるじゃん!』


悶々…悶々…悶々悶々…





で、結局、肉好きの男三人に意見を聴いたら
がっつり肉!を選ぶこと間違いなしなので
今回は豚スペアリブに軍配が上がりまして
特売の恩恵、受けました(笑)

家に帰ってあれこれ下茹でだなんだの
下処理はしたので
明日は朝から引っこ抜いたダイコンと合わせて
しっかりたっぷり煮込みます!



さー、明日こそダイコンよ、待ってて!(笑)

拍手[0回]

ネタになりそうなこともなかったので(笑)

今日の内容は短いです、きっと。



12月になってます。 早や3日目ですな。


スーパーに買い物に行くと店内のBGMは
クリスマス感たっぷり!

全然違和感なく耳に入ってくる(笑)


クリスマス。


うちは次男が中学に入ったころからでしょうか、
ケーキは定番のいちごたっぷりの
ショートケーキを1ホール予約して買う、ということが
なくなって、それぞれが好きなカットケーキを
選んで買うようになりました。


イチゴショートが好きだったり

チーズケーキが好きだったり。

それもレアが好き、とかベイクドタイプが好き♪とか
好みもそれぞれで。


年を経るとともに変わってきますな~、いろいろと。


ちなみに私はベイクドチーズケーキ派(笑)

レアも好きなんだけど、クリスマスにはベイクドを選びたいの♪(笑)



今年は家族それぞれが何を選ぶか
ちょいと楽しみ♪

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]