忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

8月が始まりました!

このブログ、真夏なのに冬眠状態に陥っております。

そんな怠惰なブログに連日お越し下さる方々、
ほんとに変化に乏しいブログですみません☆

先月はブルーインパルスが見えた!時だけ
テンション上がりまくりの更新でしたが
それ以外が・・・_| ̄|○

始まったばかりの8月、お盆休みもある月ですが
今年は夫の故郷への帰省もなく、
関東某所にすむ次男のこちらへの帰省予定もなく
(仕事の都合が・・・だそうで☆)
今のところお盆休みの予定はなーーんもないです。

夫と長男はどっか一日ぐらいBBQやりたいね~と
考えてるらしいですが、連日のシャレならん暑さに
その考えも具体的な予定を立てるところまではいかずで。

その暑い中、セミの鳴き声だけは早朝から
元気よくあちらこちらから聞こえてきてますが
うちの花壇で育つゴーヤ、ヤバいです。

本来のグリーンカーテンの役目は完璧に果たすほど
茎も葉っぱも繁り繁りで花もたくさん咲いて
実をつけてますが、暑さに強いはずのゴーヤも
続くシャレならん暑さに限界を超えてるようで
花の後についた実がまだまだ小さいので
もう少し大きくなるのを待とうと楽しみにしてたら
その小さーいままで熟しすぎてあっという間に黄色に!!

えーーーっ!?ンなアホな??

他にも同じように小さいうちから完熟して
黄色になっちゃった実がいくつも!

こういう熟したゴーヤも食べられますよ~、と書く
料理関係のSNSも見かけますが(熟したゴーヤについて
一応検索してみた(笑))
やっぱりゴーヤは完熟前の緑色の状態の方が美味だし。

ぬ~~~~~~~~!

収穫時期が読めん~~~~!



・・・始まったばかりの8月。

暑さとの戦いはまだしばらく続きますなぁ~~☆

拍手[2回]

PR

・・・前回更新から1週間近く過ぎましたが・・・

前回かなりテンション上がり状態で書いた
ブルーインパルスの飛行ですが、2日目(7月13日)のは
自分のスマホで撮影しました!

さ、ブログに載せようか、と画像編集する予定が
この数日前からの体調不良(おそらく暑さのせいかと)が
さらに進んじゃいまして、グダグダな状態で過ごしてました☆

自分が暑さに弱い事は重々承知してるので
水分補給やら食事やらにも気を付けていたつもりが
やっぱりどこかに手落ちがあったのかも。

食べるのが好きな私が食欲ダウンするなんて!

突発的な多忙も加わってたこともありましたが
ようやくPCに向かっております。


で、前置きが長くなりましたが、4月の飛行中止からの
今回のブルーインパルスの展示飛行。

今まさに開催中の大阪・関西万博の展示飛行のため
会場へ向かうブルーインパルス6機を
撮影したのが以下の写真です。



・・・ほんっとに快晴で雲一つない真夏の青空を
綺麗な三角形の隊列(と表現していいのかな?
あまりにも雲がなさすぎて
自分で描いたヘタ絵に見えてしまう・・・。
スマホで撮ったように見えんなぁ☆)を
維持したまま万博会場へ向かって飛んでいく6機。

現地へ向かう途中なのでさすがに煙で空に模様を描く、のは
無かったですが(笑)

ブルーインパルスが飛んでいるのを生で見たのは初めてなので
この前日の飛行時と同様にテンション上がりまくりな私。

この写真の右上空の向こうから飛んでくるのを確認して
スマホカメラを構え狙いを定めてみますが
接近→頭上通過→左の方向へ飛んでいって見えなくなる~!が
ほんとにあっという間の数秒間でした!(速!!)
が、なんとか一枚撮れたので満足できました!

この両日の展示飛行のあとすぐから
Youtubeなどの動画サイトなどに会場現地や
そのほかの地域で飛行した様子が撮影された動画が
アップされていて、体調が良くなってきてから
ぼちぼち見ております。

次に大阪でブルーインパルスが飛ぶのを見られるのは
・・・もう無いかもしれない。
あるとしても何年後のどんなイベントになるのやら。

航空自衛隊のイベントが行われる現地へ行かないと
まず見られる機会はないだろうなぁと思います。

うん、ほんの数秒のことでしたが二日続けて
見られたのは嬉しい経験でした♪

拍手[1回]

と・・・飛んでくれましたぁ~!(感動感涙!)

テレビのニュースでも多々放送されたと
思いますが、今日のブルーインパルスの展示飛行、
無事に行われました。

で、念願だった人生初の生インパルス、
こちらも飛んでいる6機の姿をしっかりと
拝見できました!

正確に書くと「展示飛行のため万博会場へ向かう途中」の
ブルーインパルス6機の姿ですが、
有難いことにその姿を自宅からほんの20メートルほど
離れた道路から見られたわけでして、
ご近所の方もスマホでその飛行を撮影すべく
パシャ、パシャ!

「あ!ブルーインパルス来た!見えてきた!」と言ってから
見ている私たちの上空を通り過ぎていくまで
ほんの10秒ほどの間でしたが皆さん
しっかり撮影出来たようでした♪

私は夫と長男が撮影するとの事なので任せました!(笑)

明日も同時刻に同じく展示飛行があるので
また見るつもり満々です、同じ場所からですが。
買い物とかはそれまでに済ませよう。

テンション上がりまくりで文にまったくまとまりがないですが
明日改めて書きます。
夫か長男からもらった写真込みで。

拍手[1回]

明日、曇りませんように!晴れますように!

明日、再びのブルーインパルスが大阪の上空を飛ぶ!

三か月前の飛行時は期待して期待して期待してワクワクして
飛んでくるであろう空が良く見える位置まで
家の外に出てその時を待ち、いざ関空を飛び立つ時刻!

・・・・・・??

待っても待っても飛んでこなくて(我が家付近でも
飛んでくれば見える・・・はず!)

その日の天気が曇りで、雨で、で
結局は待って待って期待しすぎるほど待ってた
ブルーインパルスの飛行は中止になったんでしたっけ。

が!

明日、あさってと再度の飛行が実現することに!

期待値、またまたまた上がりまくり!!

どうか今度こそは無事に成功しますように!

曇りませんように!雨が降りませんように!!

拍手[0回]

7月になりました!

更新をサボっている間にどんどんと時間は流れて
今日から7月。一年の半分がもう終わっちゃいました!
さっき洗濯物を干し終えて珍しく朝から更新してます。

梅雨入りからあっという間の梅雨明け。

いつもなら6月に梅雨入りして7月のはじめでは
まだまだ梅雨真っただ中、なのが
今年はその6月に梅雨明けしましたが・・・。

雨が降るべき時に降る量が少ないって事よね?

・・・いろいろ大丈夫だろうかと思ってしまいます。

梅雨が短い分、ハンパない暑い日が長くなるんではとか
暑さにめちゃ弱い身としてはかなり気になります!

去年までよりもっと暑さ対策、気をつけねば!ですね。

私と同じ暑さめちゃ弱いさん、お互いにバテないよう
暑さ乗り越え、がんばろーね!!

ではでは、今から朝ごはんいただきまっす!!

拍手[1回]

しばらく更新をお休みした明けがまたこのネタです☆

タイトル通りでG・W中の更新を最後に
休みが続きましてその間もお越し下さった方々、
本当にすみませんでした。

朝は冷えるのに昼間にはグッと一気に気温が
上がったりの温度変化に体がついて行かなくて
ちょいと体調が整わなくってグダグダでした☆

アカンわぁ~☆

コーネンキ(漢字で書くと字面がド直球で
心にクるのでカタカナで(笑))も
影響があるんだろな~、と思いながらも
それ以上の体調悪化はないので
これからの暑さに早く慣れないとな~!

年々この温度差の影響が強く出るのは
やっぱり年齢が・・・あ、いやいや(以下略)

さて、タイトルの「このネタ」ですが

数か月前からちょいちょい書いてる
迷惑電話(てか、詐欺電話で確定でしょ!)の件です。

相変わらずかかって来よります!

今日なんて違う番号から2回もかかってきやがって!

最近は「この電話はあと2時間で使えなくなる」から
「健康保険証が使えなくなる」うんぬんに
内容が変わってきてますが、
(そりゃ電話が使えなくなる、よりは
 保険証が使えなくなる、の方がヤバいか!)
面倒くさそうなアヤシイ番号からだったり
(かかって来た番号が表示されます、
 うちの固定電話機は)
受話器を取ると数秒の空白のあとに
自動音声だとすぐわかる声で始まるので
その瞬間にガチャ切りします。
なので内容の詳細はわかんな~い!(笑)

で、切ったあとに残る番号をネット検索すると
国際電話が100%。

国内からかけるとアシが付きやすいから
海外からかけてきて警察の捜査の手を
逃れやすくしてるんだろうが

ここでふと、考えた。

こうした電話を国際電話回線を利用して
不特定多数の相手にかけまくって
ガチャ切りされず運よく対応してもらえて
詐欺成功!(みなさん、引っかかっちゃダメよ!)に
なるまでに一体どれだけたくさんの番号に
かけてるんだろうかねぇ~??

使う電話機もかける番号もたぶん何らかの方法で
大量に大量に用意してかけまくってるんだろうけど
(それが人海戦術なのか自動でかけまくりなのかは
 一切知らんけど!)
その大量に国際電話しまくる電話代って
どんくらいになるんだろうかなって。
それこそケタ違いな金額じゃね??

で、詐欺犯どもはどこの電話会社に
どんな契約してどんだけ支払ってるんだろね??
それとも料金不要で使える術とやらでも使ってるの?
ンなアホな!?

まぁ世の中にこのテの詐欺をやらかすバカどもが
どれだけいて加担する奴らがどれだけいるのかの
詳細数は知らんですが相変わらず減らんのは
それなりの儲けがあるからなんだろな~。

今朝の新聞でもハンパない金額を請求してくる
詐欺電話を信じてしまって奪われた、の記事が
載ってました・・・。

また次にうちの固定電話に
かかってきたらさらに慎重に、慎重に。
ならないといかんですわ。うん。

拍手[1回]

出かけておりました!

19日、20日と一泊で出かけておりました。

前々から夫が

ひっっっっさしぶりに家族旅行したいぞ!
でも(夫と長男の)二人の仕事休みの都合がなかなか合わんぞ!
ゴールデンウィークはもっと都合が合わんぞ!
そのG・Wにゃ関東某所に住む次男も帰省してくるぞ!

どする?どしよ?どないしょー??
G・Wがダメでもこの春の時期に行きたいぞ!

と悩みながら探していてカレンダーを見ると
どうにか休みの都合が合う日があって
それがこの19日と20日でした。

それで「大阪からの近場で1泊」で探して
行き先は和歌山県へ。

夫的に本当ならもっと遠方で
2泊以上泊まれるところがよかったようですが
と、なると二人の仕事のシフトが合わず・・・、で。

普段でも大人気のパンダがいるところは避けて(笑)
以前に夫も長男もそれぞれで行った事があって
ある程度の情報があるところに決めたようで
私はあえて行き先を詳しく聞かず
「ミステリーツアー(笑)」感覚で
ついて行くだけにしました。(笑!けどさすがに
出発前日には宿泊先の情報はネットで調べた!)

それでも二人が「車の運転大好き♪」
「温泉好き♪(これは私も!)」なので
たっぷりドライブも堪能できたし
和歌山の温泉も美味しい地元飯も味わえたし
事前の天気予報では雨が降るかも、だったのが
曇りのまま雨に遭わずに行けたのでよかった♪
むしろ曇りのおかげで晴天カンカン照りにならなくて
助かったーーー♪と思えたぐらいで。

次に旅行に行けるのはしばらく先になるでしょうが
楽しみにしておきます。

拍手[1回]

これがあの日だったらなぁぁ~~!

昨日水曜日とそして今日は快晴続きで
暑いぐらいの日になりました。

まだ桜の花が木に残ってるんですが
春と言うよりもう初夏! 気温も夏日だし~!!
(暑いの苦手な私にはけっこう厳しいですが・・・)

空も真っ青で素晴らし!!

あぁ、こんな晴天のこのお天気が・・・

この晴天が、こないだ日曜日のお天気なら
どんなに良かっただろねぇ~~~☆(ため息・・・)


ブルーインパルスが颯爽と飛んでいくのを
見られたはずなのに・・・。(まだ言う)

どうやら某知事さんがブルーインパルスが
再度万博で飛行展示することを願い出たとの事ですが






どうなんでしょうねぇぇ~??

拍手[0回]

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]