忍者ブログ

[731]  [732]  [733]  [734]  [735]  [736]  [737]  [738]  [739]  [740]  [741

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

寒い!

この一言しか出ませんな~。

寒い時期の雨って余計に寒さを増幅させるよな~。


と、ボヤいてみても今日の雨は天気予報で
わかってたので昨日のうちに食材は買い込み完了!

朝から大根と牛すじ肉の煮物を仕込みました。

大阪だと牛すじ肉はそれだけを甘辛くコトコト、コトコトと
軟らかく煮こんだり(どて煮って言いますね♪)、またその煮込んだものを
細かく刻んでお好み焼きに混ぜ込んで焼いたり
上にも乗っけたり♪(一緒に煮込んだコンニャクが
入るとなお良し♪)

なんといってもおでんには欠かせない具材ですが

ほかの地域でもこの牛すじ肉って食べるのでしょうかね?


美味しく食べられるまでに手間と時間が
えらくかかるのが難点ですが、やっぱり美味しい♪


で、炊き上がった「すじ大根」を晩御飯のおかずにしましたが
うーん、大根への味の沁みこみがもう一つ足りない☆

朝から頑張って煮込んだんだけどね~☆

やっぱり煮物は一晩おく方がおいしくなるのか(笑)


あったかい煮物、洋食のにぎやかさはないですが
ほっこりと体にしみるのが好き♪


明日の晩御飯を楽しみにしとこう(笑)

拍手[0回]

PR
雨でした。一日中雨でした☆
私、長年生協に加入しておりまして
そこで先日から「牡蠣」のむき身とか「かき飯の素」を買い求め
「今度の休みの日は牡蠣を堪能するんでぃっ!」の勢いのまま
今日の晩御飯は牡蠣のバター焼きと牡蠣ごはんと
洒落こんでみました♪

結果、

美味かったぁ~~~~♪

かき飯の素は研いだお米に混ぜて
炊飯器のスイッチをピ!して炊くだけ~♪の
お手軽なものでしたが、なんのなんの!

牡蠣の身もしっかり入ってて
付属の出汁の素もちょうどいい味加減で
ンまい牡蠣ごはんが出来上がりました♪


バター焼きも大きくてふっくらとした身の牡蠣が
ふっくらしたまま焼けて美味しくいただけました♪

夫はカキフライを望みましたが
すまねぇ、夫よ!

わたしゃあの軟らかい牡蠣の身に
フライの衣をうまくつける術を持ってないのだよ☆

精進するから期待しないで待ってて(^^;)


てな訳で今夜は普段はめったに食卓に上らない(笑)
季節の牡蠣を堪能しました~♪

ごちそうさまでした♪

拍手[0回]

今の時期ならでは、か♪
どこでどう調べたのかはわかりませんが

今日の昼過ぎ、福岡県にある化粧品会社(って言ったぞ?)から
電話がかかってきまして、新製品の洗顔フォームの
試供品をお送りします、とのたまう。

この大阪府内にすむ我が家の固定電話に。

使い慣れてる洗顔フォームがあるので
速攻でお断りして速攻で電話を切りましたが。

どこの何を経由してうちの電話番号と名字を調べたんだか。


ぜんっぜんいい気分はしませんね。


いい気分しないので今日のお風呂は長めに入ってやったぃ!

ヤな気分、ちょっと吹っ飛んだかな。
ほっかほかのまんまでコレ書いてます(笑)


さ、ほっかほかが冷めないうちに
ほこほこお布団にもぐりこみます~~♪



もうセールスの電話なんぞいらんど!!

拍手[0回]

個人情報漏れ漏れやな…☆
降り続いた雨のせいで気温が上がらない~☆

まだまだ寒さ続きますのな~☆

あー、今日も寒くて部屋の中には
乾かないままずっくり湿ってる洗濯物が
プランプランとぶら下がってますが

今日はこれぐらいしかネタになるようなこともなく
一日が過ぎようとしております。

まぁ何事もなかったのはよかったってことで♪




明日の土曜日は夫が普通に出勤日なので
週末連休にはならず。

してまた早出出勤だというので
遅刻しないようにたたき起こさねば!(ビシー!バシー!(違!))


先に起きる私が寝坊しないようもう休みます~♪


明日はさらに冷え込みそうだぁ~~~~~☆

拍手[0回]

寒っっっ!
先日ここにも書いた姪っ子の高校受験の件。

すべり止め的私立高校の入試に合格したー!の
嬉しいメールが届いたのがこないだの月曜日でしたが
昨日から大阪府内の公立高校前期日程での
高校で一斉に受験の願書出願が行われていて
出願状況が今朝の新聞に載ってました。

姪っ子の本命の高校はこの前期日程の受験なのね。

で、そのデータを見てみると
姪っ子が受ける高校の倍率、思ってたより
高めでした☆


うーん…姪っ子なら絶対大丈夫!と信じてますが
倍率を見てちょっとビビるオバちゃんな私☆

私としてはただ合格を祈るしかできませんので

全力で合格を祈ってるよー!>姪っ子よ!!


妹(もちろん姪っ子のおかーちゃん(笑))も
落ち着かない気持ちだろな~。


姪っ子よ、願書を提出していよいよ本番間近!

今までやってきたことをしっかり出せるよう
落ち着いて向かっていこ!

体調もばっちり良好でトライできるようにね♪

拍手[0回]

本番は来週ね