忍者ブログ

[628]  [629]  [630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636]  [637]  [638

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

うちの玄関横にある花壇で
緑色のゴーヤと白色のゴーヤを2株ずつ育てていて
生長したこの時期には見事なグリーンカーテンが出来上がり
東向きの強い日差しをいい具合に遮ってくれています。

このゴーヤは苗を購入して植えましたが
同じぐらいの成長度合いの株だったのが
圧倒的に緑ゴーヤの方が生育が早くて
すでに何本か収穫しチャンプルーや
某料理レシピサイトで探した調理方法で
食したりしてます。

この緑ゴーヤの名前が「ごろごろゴーヤ」という
いかにもたくさん収穫できそうな名前ですが
その名の通り、ほんとにゴロゴロ実がなって
今はもう大豊作状態☆

とてもとても食べきれない!!!

実家の母にもおすそ分けしてますが
まだまだ大量に収穫できるできる☆


あんまり大きくなりすぎてもダメなので
そこそこの大きさになれば収穫しちゃいますが
もう在庫過剰のレベル☆


さぁどーする!

一気に大量消費出来るのは・・・

と考えて思いついたのはこれしかない!


「干してゴーヤ茶にする!」(手をポン!)



そうして朝からとりあえず収穫した緑ゴーヤ5本を
スライスに切る切る切る切る!!!


切ってみると


膨大な量!!!



家庭菜園ように買ってあった大きなざるに
重ならないように並べて2階のベランダの
一番日光が当たる場所へ置きまして
1時間ごとに混ぜ返してまんべんなく
日が当たるようにして。


うちのベランダは東向きなので午後になると
日があまり当たらなくなるので
今日一日ではカラカラにならなかった☆

明日また干しの続きをします。



で、出来上がったゴーヤ茶にはどんな効能があるのか
ネットで調べてみたら

あらまぁ♪


ダイエットにいいことずくめですわ♪(うしししししし♪)

いやもういいことしか書いてない!!


ええ、まだまだ作りますとも!ゴーヤ茶♪


出来上がったらせっせと飲みますわよ♪(うほほほほ♪)


ダイエットにいい♪と知れば余計に張り切って干しちゃう♪








・・・で、ゴーヤ茶はまだ出来上がっていないのに
すでに飲んだ気になって痩せた自分を妄想している
おバカがここにおりますがどーぞスルーしてください(笑)

拍手[0回]

PR
緑色ゴーヤ豊作!
まさかの寝冷えなのか何なのか、
朝起きてからずっとお腹の具合が悪くて
超特急の下り線がお昼過ぎまで続きました☆

もうこれをヘロヘロと言わずしてなんと言うのさ!

そんな状態でした。痛みがなかったのは一番の幸いで。


結局は朝と昼の食事が食べられず、スポーツドリンクと
お茶ばっかりになっちゃって☆

みなさまもこの時期の体調不良には
十分お気を付け下さいませ!!



晩御飯の頃には超特急も終着駅に到着していて(^^;))
落ち着きましたが、量はそんなに食べられず・・・というより
体がまだ受け付けてくれてなかったというか。


それでも本当に痛みがなかったのはなによりで
明日以降はよくなってくる感じ♪


今日はいつもより早めにしっかり休むとします♪

拍手[0回]

下った・・・☆
梅雨明け前でこの暑さ!!

梅雨が明けた後が怖いえゆうでございます!!


でも暑い暑いと言いながらも外に出なくちゃいかんことは
やっぱりあるもので、今日も買い物に行こうとしたら

愛用している帽子が


どこ探してもない!!!



お??


確かに昨日買い物に行ったときにかぶってって
そのまま帰って来たのは覚えてる。


部屋の中を探して探して探してみても


ない!!


ヤバいです、これ!



仕方なく日焼け止めの乳液を顔中にしっかり塗って
帽子がないまま買い物に行きました・・・☆


で、帰宅して探してみるもののやっぱりない!

昨日買い物に行った店に忘れてきたか??


いやンなはずはない!!


そうして、昨日の自分の行動をあれこれ思い返してみると


おあっ!!!


そもそも昨日に限って帽子をかぶらなかった確率が
がぜん高くなってきた!


どゆこと?(←もう一人の自分のギモン)


昨日は雨降りが続いていて買い物に行けたのは
夕方近くになってから。

陽射しもすっかり弱まってたので
帽子をかぶらずに行った記憶が蘇る、よみがえる!

で、肝心の帽子はどこじゃ?とさらに記憶を
たどってみるとそれはおとといの事、
夫と車で出かけてその時に車の後部座席に帽子を置いた。


帰宅してからも置いたままの可能性しかない☆


どう考えてもそうだ!



結果:帽子は車に置きっぱなしじゃんか!



あ゛~~~~も゛~~~~~☆ _| ̄|○




で、仕事から帰宅した夫に車の中を見てもらうと



あったぁぁ~☆


夫も仕事に行く時には後部座席までは見ないので
私が今日確認を頼むまで帽子がそこにあることに
全く気付かなかったんだって☆(そりゃそうだ☆)


今日の晩御飯の時にこのことを話すと
夫はあきれるし、長男は

「昨日のことぐらいすぐに思い出そうや!」と
夫よりもあきれてました☆


あーーーーーー、今回のこのド忘れっぷりったら☆

自分の将来に大きな不安を覚えます・・・☆


気を付けますです、はい☆

拍手[0回]

帽子どこいったーーーー???
日記の前にお知らせをば

当ブログの本家サイトであります「らいむらいと♪」にて数年ぶりの更新をしました。

これまた数年ぶりのゲストさまからご投稿いただいた
短編の切ないお話です。

ぜひどうぞ本家サイトへもお越しの上
お読みになってくださいませ。




さてさて、タイトル通りのお天気がお昼過ぎまで続きました。


こないだの台風のときだってここまで降らんかったぞ!な
かなりの土砂降りになって家庭菜園のちっちゃい畑が
水没寸前になりました☆

去年も大雨でちっちゃい畑が水没し
育ち中のサツマイモやスイカが完全に
水に浸かっちゃったことがあったので
それ以降雨水を流す溝を作り
そこに溜まった雨水を下水に流すように
ポンプを備え付けました。


そのポンプも大雨が降るたびに
ずぶ濡れになりながら外へ出て
家の外壁に設置しているスイッチを押してましたが

(傘をさしてもずぶ濡れになるぐらいの
 大雨にならないと雨水も溜まらないので
 ポンプの出番もないのですわ(^^;))


なんとなんと!スイッチを遠隔操作(笑)のように
リモコンで入れたり切ったりが出来るセットが
売られていて(ネットの通販で見つけたの(笑))
早速購入してその便利さの恩恵を受けています(笑)(笑)

電化製品の発達、進化に感謝ですわ!


今日の大雨はこのポンプとリモコンが大活躍で
おかげでちっちゃい畑が水没せずにすみました。


今この時期はまさに夏野菜が収穫の時期を迎えているので
ここでまた水没で野菜たちが全滅☆なんてことだけは
避けられたのがほんっとによかったです♪


今一番収穫できているのがゴーヤ。

これはほんと、冗談抜きでポコポコ出来て
とてもとても食べきれる量ではなく
さぁこれどうしましょ!!な状態。


あーだこーだと考えて、余りにも収穫出来過ぎた分は
スライスして干しちゃえと♪(笑)

干してゴーヤ茶にしてみようと考えてます。



上手くカラカラに乾燥するには晴天を待たねば!!


また違う意味でお天気が気になる日が続きます。





で、自家製ゴーヤ茶ができたとして飲んでみたとして


そのお茶を飲んだ後のゴーヤって食べられるのかしらん??



明日ネットで検索してみよう(笑)

拍手[0回]

台風よりもまとまった雨が☆
体調不良でダウンしちゃって
一日中具合が悪く、せっかくの日曜日が・・・☆

もったいないことをしてしもた・・・。


やりたいこといっぱいあったのに~☆



すみません☆明日はなんとかーーー!!


ちゃんと食べるもの食べて水分もしっかり
摂取してるんだけどね~☆


ここまで暑さに弱い自分にヘコみます・・・。


・・・梅雨明けして夏本番がコワイわ☆

拍手[0回]

 _| ̄|○ ・・・☆