忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
日記の前にお知らせをば

当ブログの本家サイトであります「らいむらいと♪」にて数年ぶりの更新をしました。

これまた数年ぶりのゲストさまからご投稿いただいた
短編の切ないお話です。

ぜひどうぞ本家サイトへもお越しの上
お読みになってくださいませ。




さてさて、タイトル通りのお天気がお昼過ぎまで続きました。


こないだの台風のときだってここまで降らんかったぞ!な
かなりの土砂降りになって家庭菜園のちっちゃい畑が
水没寸前になりました☆

去年も大雨でちっちゃい畑が水没し
育ち中のサツマイモやスイカが完全に
水に浸かっちゃったことがあったので
それ以降雨水を流す溝を作り
そこに溜まった雨水を下水に流すように
ポンプを備え付けました。


そのポンプも大雨が降るたびに
ずぶ濡れになりながら外へ出て
家の外壁に設置しているスイッチを押してましたが

(傘をさしてもずぶ濡れになるぐらいの
 大雨にならないと雨水も溜まらないので
 ポンプの出番もないのですわ(^^;))


なんとなんと!スイッチを遠隔操作(笑)のように
リモコンで入れたり切ったりが出来るセットが
売られていて(ネットの通販で見つけたの(笑))
早速購入してその便利さの恩恵を受けています(笑)(笑)

電化製品の発達、進化に感謝ですわ!


今日の大雨はこのポンプとリモコンが大活躍で
おかげでちっちゃい畑が水没せずにすみました。


今この時期はまさに夏野菜が収穫の時期を迎えているので
ここでまた水没で野菜たちが全滅☆なんてことだけは
避けられたのがほんっとによかったです♪


今一番収穫できているのがゴーヤ。

これはほんと、冗談抜きでポコポコ出来て
とてもとても食べきれる量ではなく
さぁこれどうしましょ!!な状態。


あーだこーだと考えて、余りにも収穫出来過ぎた分は
スライスして干しちゃえと♪(笑)

干してゴーヤ茶にしてみようと考えてます。



上手くカラカラに乾燥するには晴天を待たねば!!


また違う意味でお天気が気になる日が続きます。





で、自家製ゴーヤ茶ができたとして飲んでみたとして


そのお茶を飲んだ後のゴーヤって食べられるのかしらん??



明日ネットで検索してみよう(笑)

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]