忍者ブログ

[626]  [627]  [628]  [629]  [630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

今日は夫と長男と三人でお墓参りに行ってきました。

就活の試験を受けに行ってる次男はまた今度ってことで。

今日の天気予報は晴天ピーカン!だったんですが
お参りに行く前からどんより曇り空になってきて
この時期にお墓参りに行くにはちょうどいいぐらい♪

気温は高い、日差しも強いとなるとお墓参りも結構きついもんね~。

お盆とかお彼岸ではないので私らが墓地に着くと
人はまばらでした。

来月半ばには大混雑になるんだろね~。


いつものようにお墓もその周りもきれいに掃除、
新しいお花とろうそく、線香もお供えして
手を合わせてきました。


同じ市内にある墓地なんだから
もっとこまめにお墓参りしなくちゃね!


次は来月のお盆前にお参りに行きます。

その時には次男も一緒に行けるといいな♪

拍手[0回]

PR
幸いの曇り空(笑)
今日は仕事が休みの夫と長男が
朝から家庭菜園の世話をせっせと焼きながら
たわわに実ったナスビや万願寺とうがらし、
プチトマトにキュウリと収穫しましたが
ど~~~~~~~~考えても食べきれない量!!

とってもとってもありがたいことなんですが


さーーーーーてどうしよっか?????


キュウリもしっかり育ちすぎて
キュウリと言うよりはズッキーニか、これ?な
太さに育っちゃって☆

でも考えたらキュウリも結局ウリじゃん!

カボチャの仲間じゃん!

ってことで、今までやったことない料理に
挑戦してみよーーーー!の勢いに乗って


キュウリをみそ汁の具にしてみました。

他に油揚げやしめじ、豚肉を入れて
具の種類が少ない豚汁みたいな(笑)


出来上がった味噌汁を恐る恐る(笑)飲んでみたら


いい~~~~じゃん!

美味いじゃん!!


あんまりグツグツ煮たらキュウリが
軟らかくなりすぎるだろうなと思ったので
サッと煮る程度にしたら

青臭いこともなく、それなりに歯ごたえもあって
美味しくできました!!


キュウリの使い道が一つ増えましたわ!(笑)


思い切ってやってみていい勉強になりました♪


さーあ、これからキュウリの味噌汁の
登場回数が増えるわよ~~~~♪(笑)

拍手[0回]

夏野菜、順調に生育中~!
今日の大阪はこの夏の最高気温を記録したとか。

どうりで買い物に行ったときに焦げそうな気がしたんだわ☆
はっはっはっは!(苦笑)

いや、笑ってる場合ではなーーーいっ!


この暑さでありがたいことと言ったら
洗濯物が午前中に余裕でかりっかりに乾いてしまうってのと
ゴーヤ茶が面白いように乾燥仕上がることぐらいだわね。


あぁもう殺人的暑さ!!


皆さまバテてませんでしょうか?


今日の晩御飯はしっかりしっかり食べました!(笑)
(この辺りの事は昨日の日記をご覧ください)
豚肉の冷しゃぶで明日は元気モリモリに

なれるといいなぁ~~~♪(笑)


明日もまた暑くなりそうだ☆
暑い週末になるなぁ、間違いなく!


家庭菜園では夏に元気なはずのキュウリの苗が
水をやってもやってもすぐにげんなりと
元気をなくしてます。

どんだけの暑さよこれって☆


今夜もエアコンに頑張ってもらいましょう!(笑)







で、今日の日記は暑さの事ばっかり書きすぎて
支離滅裂なうざったい内容になりました☆

明日はもっと気持ちよい内容を書きたいものだ!

拍手[0回]

ただ今溶解中・・・☆
今朝もいつも通りに目覚ましで
いつも通りの時間に起きたときの事、

起き上がった途端にめまいを感じてしもた!


実は今絶賛ダイエット中でして、晩御飯だけ
炭水化物を食さないということをしておりまして
おかずだけ食べてるのね。

ええ、晩御飯だけです。

朝はパンを食べたり、昼は前日の残り物のおかずで(笑)
しっかり白米、食べてます♪

してまた昨日の晩御飯は食べる量全体を減らしたので
今朝起きたときに空腹すぎてめまいがしたのかなっと
その時は思ったのですが。

今夜放送されたニュースを見てその症状が実は
熱中症だったということで
ヒジョーーーに驚いております。

梅雨が明けてからの暑さったらハンパなく
夜寝るときにはエアコンをタイマーセットで入れて
夜間室内熱中症に十分気を付けていたんですが
明け方は扇風機だけになるので
それがちょっといかんかったのですな~。

今朝がたはどんだけ暑かったんだか☆

朝の最低気温もシャレならんほど高いし
かと言ってエアコンを一晩中、それも
暑さが和らぐまで毎日入れる、なんてことは
家計的にも無理☆

さーて、どうしたものか・・・☆


とりあえず今晩の食事は反省を踏まえてしっかり食べたし
寝る前にも水分を十分摂取します。

あ、枕元にはスポーツドリンクを用意しておく方が
いいですわね。


油断して病院のお世話になりたくないしね(笑)


猛省しております、はい。

拍手[0回]

ヤバかったんやぁーーーーーーー!
先日デパ地下をハシゴして買ってきた三種の梅酒を
晩御飯時の晩酌として家族でチビリチビリと頂きました♪

もうね、みんなが「もう今日は車の運転せんでええな?」と
しつこいほど確認しながら(笑)

子供二人ともが車の運転免許を取ってからは
みんなで晩酌の時には必ず確認し合います(笑)


三種それぞれにベースのお酒が清酒だったり
焼酎だったり産地が違ったりで
個性があって美味しいです♪

買った日にもちょいと頂きましたが
その時にイマイチ☆と思っちゃったのを
真っ先に飲んでみたら


あらま♪


イケるじゃん~♪

おいしいのぉ~~~♪

ビックリした!

その時のつまみとか飲む順番で
味わいが違ったのかしらん?


いいわいいわ♪ 梅酒やっぱ好き♪


だったら自分でも梅酒を作ってみれば?と
実家の母から言われたこともあるんですが

すぐ飲みたいの!(笑)

確かに自家製なら自分の好みの梅酒を
作れるでしょうが、飲み頃になるまでの
半年や一年を待てなくて☆

それにいろんな味わいの梅酒を
楽しみたいし、いろんな銘柄を
チョイスする楽しみもデパ地下や
スーパーの梅酒売場にはあるしね~♪

どんだけ呑み助なんだか、私って☆



今これを打ち込みながらほろ酔いの
いい気持ちになっております。


が、何を打ち込んでいるのかわからないほど
酔ってないし、字の打ち間違いもないので
明日になって二日酔いで悶絶することもないでしょう♪(笑)


さ、ゴミ出しもしたし、お風呂にはいって
ゆっくり休みます~♪

拍手[0回]

梅酒でまったり~♪(笑)