ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
昨日痛めてしまった腰ですが、
ゆうべ寝る前に湿布を貼っておいたら
今朝起きてからがかなり楽で♪
やっぱりこんな時にはすぐ湿布を貼るべきだなっと
勉強しました!!
今日もまた寝る前に腰に湿布を貼るので
明日にはすっきり♪しゃっきりが
戻ってる可能性は大かと♪
なにはともあれ、ぎっくり腰でないことに
ホッとしてます♪
ぎっくり腰には二度となりたくないわ!!
今夜もしっかり養生します~♪
[0回]
PR
今朝起きてからどうも腰の調子が良くない☆
軽い痛みがあるんですが、あくまでも軽い痛みなので
どうもぎっくり腰ではないらしい。
歩いたり階段の上り下りもできますが
なんていうんでしょうか、痛みは軽いけど
足元に落ちちゃったものを拾うのちょっと辛い、みたいな。
それでも昼を過ぎるころにはだいぶ良くなったので
やっぱりぎっくり腰じゃなかった♪
今はほーんの少し軽~い傷みがちょっとある程度
もしかしてゆうべ寝ているときに腰が冷えたのかな?
掛け布団を蹴とばしたとか☆
もしもそうだとしたら。
腹巻は持ってないけど
なんとかあったかくして布団に入らないと!
家族の中でこの季節はまだだれも
風邪をひいてないので私が一番先に風邪で
ダウンしないようにめっちゃ気を付けます!!
[0回]
秋です。大好きな季節です!
(台風や猛暑の影響での高値が続いてますが)野菜も
果物もとっても美味しい時期です♪
ですが、なぜか私、秋が旬の「柿」をこれまで
あーんまり好んで食してきませんでした。
特に干し柿やトロントロンに熟していて
スプーンで食べないといけない「熟し柿」とかが
ちょいと苦手でほとんど口にしなくて。
実家の母がこんな私と真逆で
柿なら甘ければ固くても熟し柿でも
干し柿でも柿を使った和菓子でも
柿ならなんでも大好き♪な人なのに
柿好きは遺伝しなかったのか・・・。
もちろん独身時代まだ一緒に住んでる時に
母が皮をむいて出してくれると食べてましたが
自分から柿を食べたい、とは思ったことなくて。
が!
が!!
ここへきて私、目覚めたんです~♪
柿の美味しさに♪
と言っても固い柿限定ですが。
こないだスーパーに買い物に行ったら
富有柿が特売で出ていて
「あ~、実家のかーちゃん、柿好きやなぁ~」と
何気に手にしたら普段の私なら
また売り場に戻すのにその時はなぜか買い物かごに!
で、柿を一個、買っちゃいまして
家でサクサク皮をむいて食べてみたら
めちゃウマ!!!
秋のリンゴも美味いけど柿もエエやん~~♪
目覚めた!(笑)
なんでも柿に含まれるカリウムってやつが
体の中の余分な塩分を体外に排出してくれるんでしたっけ?
(と、書く前にちゃんと調べてから自信をもって
書けよわたし~~☆)
でもやっぱり甘い物なのでダイエット中としては
一日の摂取量は控えめにしておきますが。
やっとこ柿の美味しさに気づいた柿初心者なので(笑)
熟し柿や干し柿はまだ手を伸ばしていませんが
こちらもいずれまた。
柿よ、食わず嫌いしていてごめんよぉ~~!
かーちゃ~~~ん!また今度一緒に
柿食べよ~~~~~~~♪(笑)
美味しい柿、持っていくからね♪
[0回]
昨日の事ですが。
先日11月3日に家庭菜園で作ってたサツマイモを
せっせと掘りましたが、そのお芋を少しですが
試しに天ぷらにしてみました。
(今は天ぷら苦手な人でも上手に作れる
天ぷら粉があるので本当に重宝します!
ありがたや~~~~!)
掘ってちょうど1週間寝かせましたが
サツマイモの甘みはどうかな~~?と
ちょいと心配でしたが、
「金時芋」の方は全然まだまだ甘みがなくて
もう少し寝かせておく方がいいかも!
「安納芋」の方がまだ甘みはありました。
でももう一声甘みが欲しいな~~!と言うのが
食べてみた感想で。
植えてから収穫までの日数は十分に満たしてるので
掘るのが早かった、と言うわけではないから
育てる段階のところで、まだいろいろ肥料とか
日照時間とかとかとかの問題があるようで。
実際植えてからは雨やら台風やらが
多かったしな~~☆
来年もまたサツマイモは育てる予定なので
今年のお芋よりも甘みが出るお芋ができるように
栽培担当の夫と長男が頑張ってくれるでしょう(笑)
掘った他のお芋も美味しく頂けるよう
私もお芋のレシピ、集めて試さねば!!
[0回]
本当に今は11月なの?と疑うほど
この数日は気温が高くて、着るものに困るし
体調もイマイチすっきりしません・・・☆
まだまだ蚊も飛び回ってるし~~☆
風呂上りに扇風機を動かすって・・・。
来年の今頃もこんな感じだったりするのかな?
てか、来年の秋はもう平成ではないんだよね~~!!
元号が書かれていない来年のカレンダーを見て
ふとしみじみ・・・。
うん、しみじみ。
[0回]
11月も中旬になろうとしてるのに
こちらの気温が24℃って・・・☆
夏日寸前でんがな!!
今も風呂上りに余裕でノースリーブでいる私。
元々が暑がりな上に、コーネンキの何かが
さらなる暑がりにしてるのかもしれない☆(笑)
でもおサイフには優しいわ♪
冷房も暖房もいらなくて電気代がちょっとお安いし♪
・・・てなことを実家の母と電話で話してると
結局はこのあと冷え込んで来たら
あったかいのに慣れた体がびっくりして
風邪ひいたりするかもしれないから
体に気を付けときなさいよ!と
お互いがお互いに注意して話を終えるの(笑)
いやほんとにそうだわ!
来週にはこの気温もだんだん下がるようなので
みなさまも十分にお体にご注意くださいね!!
[0回]
そろそろ睡魔が私のすぐそばまでやってきそうなので
負ける前にちゃんとブログを書いとこう!
と、言ってもブログに書くほどじゃないかもですが
今朝の新聞折り込みのチラシに
いつも行くスーパーの特売情報がありまして
今日の夕方からあれこれタイムセールがあると!
その中の一つがが結構な目玉商品で
(某メーカーのインスタント食品ですが)
そんなお得な価格で販売されるのは
そうそうない!!
これは行かねば!買わねば!
で、その時間をすこーし過ぎた時間に行くと
考えることはみんな同じで(笑)
その商品の前には人だかりー!!
私のその中のひとりー!!(笑)
でもちゃんと買うことができたので良しよし♪
タイムセールだからって
いらないものまで買わなかったゾ!
ん、よしよし♪
今日買ったものが無くなるころに
またこのセールやってくれないかな~?
またママチャリ飛ばしていきます!(笑)
[0回]
昨日衣替えと称して箪笥の入れ替えと同時に
不要になった衣服を分別して古紙回収に出しました。
出したのが思った以上の量になって引き出しがかなりすっきり♪
自分ではプチ断捨離したような気分にもなって(笑)
実際はもっと断捨離しないといけませんが☆
ま・・・まぁそれはいずれ日を改めてってことで。
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
(06/25)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)