ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
春のこの時期の雨が続く状態を「菜種梅雨」って
いうんでしたっけ?
まだその時期じゃないのかな?
何にせよカラリっとすっきりと晴れる日が少なくて
洗濯物の部屋干しが定着しそうです・・・☆
うーん、笑えない・・・。
お日さま、しっかり顔を出してほしいわぁ!!
[1回]
PR
朝からの曇りがもう午前中から雨に変わって
結局は一日中雨でした☆
時にしとしと、がザーーーにもなったし。
日曜日だったので夫が買い物に付き合ってくれて
済ませる事が出来ましたが
この雨で先日の黄砂の汚れが全部
洗い流されてくれればいいけど
それはそれで雨が止んだ後の掃除が大変そうだぁ~!
うん、ほんま、黄砂飛来はいらんわぁ~!!
[1回]
今日は隣県のホームセンターへ家庭菜園で育てたい
野菜の苗を買いにドライブを兼ねて出かけてました。
急遽長男が一緒に行けなくなったので
夫と二人でしたが、このホームセンターは
毎年この4月下旬ころに訪れていて
夫も長男も「この店でしか買えん品種がある!」という
カラフルなパプリカの苗を売っていて
気に入っている店なんですわ。
赤色やオレンジ色のパプリカはスーパーでも野菜売り場で
売られていますが、紫色や白色のパプリカもあるんです。
そんなパプリカの苗がこの店で買えるんですが
今日は毎年来て買っている品種の苗が
すでに売り切れでした☆
他の家庭菜園愛好家にも人気があるんだね~!
白色パプリカの苗は買えませんでしたが
他の色の苗はいくつか買えたようなので
明日にでも植える・・・のかな?
明日のこちら方面は雨の予報なので
植え付けるのはお天気次第ってことらしいです。
うん、無事に育ってもらいたい!!
[0回]
ここ数日、日本全域に飛来していた黄砂も
やっとこさ落ち着いて空も青さを取り戻しそうだとか。
ん~♪やっとこさ洗濯物をベランダに干せる~♪
昨日は夫が「(白い)車が黄色になってもーたで☆」と
仕事から帰宅してすぐに車を水で洗い流してました。
私もママチャリをざぶざぶ~っと
ホースで水をかけて洗いたいですが
水が入っちゃヤバいところに入ると困るので
雑巾で優しく拭くだけにしておきました(笑)
さて週末、明日は家庭菜園で夫や長男が
育てたいという春植えの苗を買いに出かけてきます。
これまでにもある程度の種苗は買って植えてあるんですが
隣県の大きなホームセンターに行かないと
売っていない種類があるとかで
春のドライブ(笑)がてら行って来ます。
苗や種は通販でも買えるっちゃぁ買えるんですが
やっぱり自分の目で見て選びたいんだとか。
そりゃ丹精込めて育てる苗や種は
自分の目で見極めたいって気持ち、わかる!
何の苗を買うのかは店に行ってからのお楽しみ♪ってことで
私も収穫後の調理、頑張らねば!
まぁ今から植えるので収穫は夏以降だな。
天候不順が起きませんように!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
※ 昨日頂いた「拍手コメント」へのお返事 ※
━━━━━━━━━━━━━━━━
☆mamさんへ
早速「拍手」へのポチ!とコメントをありがとうございました!
ほんとにもうね、拍手できるシステムになっていることに
全く気付いていなくて、mamさんからのご提案により
僭越ながら設置してみました。
が、頂いた「拍手コメント」は管理人である
私にしか見えず、また返信機能が
備わっていなくて!!(ビックリ!)なので
こちら翌日の本文内でお返事させていただく形を
取らせていただきますね!
相変わらず駄文ばかりのブログではございますが
極力「連日駄文日記更新」を目指しますので(笑)
またお暇なときにでもお立ち寄りくださいね♪
[1回]
昨日までが初夏の手前のような気温だったので
今日のちょびっと寒の戻りがかなりしっかりとした
寒の戻りの感覚がありました。(個人的感覚)
それは気温差がデカかったってことなんですな。
こんな時って体調を壊しやすい時期ってことなので
まずは自分がちゃんと気を付けておかないと!
夫や長男に風邪ひかないように気を付けて!と
しょっちゅう言う私が先に風邪を引いたりしたら
シャレならんもんね~~!!
はい、気を付けます!!
[2回]
気象庁が予報した黄砂は確実にこちらの辺りまで
降ってきたのが白い粉をまとったような自転車を見て
よくわかります。
仕事から帰宅した夫もすぐに車を水洗いしてました。
フロントガラスもボンネットも白~い☆
洗濯物はもちろん部屋干し。
黄砂が飛んできてなけりゃ確実にベランダいっぱいに
布団干してたわ~☆
オマケに明日もまだ黄砂の飛来はあるらしいし☆
もぉいらんわぁ~~!!!
[0回]
天気予報を見てみると
明日からあさってにかけてまた黄砂が飛来するんだとか。
ぬーん・・・天気自体は晴天になるらしいんですが
こりゃまた洗濯物は部屋干しやな~☆
まぁ真冬と違って今の時期は気温も多少高いから
その分家の中でも洗濯物は乾きやすいけど・・・。
なーんかモヤモヤする~☆
[0回]
毎度おなじみゆっったりな日曜日でした。
夫は家庭菜園作業に精を出して
長男は楽器演奏仲間とお出かけ
私はゆるゆる~~~っとまっっったりと
昼寝などむさぼったりして(笑)
それぞれの日曜日を満喫しました。
さーて、明日からまたテンション切り替えて
頑張りまっす!!
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)