忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「・・・うーぬ・・・☆」の記事一覧

雨だし体調悪いしで・・・☆

・・・あかんですなぁ~~~☆

天気も体調もすっきりしない・・・。


あんまり体調悪くて晩ご飯だって
もう夫らにお弁当を買って来てもらおうか、
外食しようかと考えたりもしたんですが
やっぱり買ってある食材を使わないと
無駄になるんで、頑張った!


梅雨明けまであとどんくらいあるんかなぁ~。


あ、でも梅雨が明けたら明けたらで
私の苦手なあっつい真夏か・・・☆

どっちにしてもキツい季節だな・・・。


昨日もこの夏の節電に向けて
長男の部屋に置く扇風機とお風呂の
脱衣所の壁に設置するちっこいサイズの
扇風機を買ってきました。

これまで長男が使ってた扇風機は
故・舅たちが田舎の家から持ってきた
型が古い扇風機でタイマーどころか
首の高さを変えることすらできない年代物☆

あんまり古くて使用中いつ火を噴いても
おかしくないぐらいで思い切って買い換えました。

やっぱり最新のものはいいなぁ~。

首の高さを変えられるのはもちろん、
リモコンは当たり前になってて
「首ふり」だってリモコンでピ!だもんね~。

リモコンがあっても首ふりまで操作できるのは
まだ少なかったけどこれからは
どんどん増えてくるだろね~。

あぁさらに人がズボラになる・・・(苦笑)


これだけ節電、節電と言われてるためか
扇風機売り場はお客さんが多い、多い!

「あ、これいいな♪」と思っても
在庫切れで注文しての納品待ち。
それも2~3週間はかかるとか!

それでもなんとか、在庫がある分の中から
気に入ったものを買えたのでよかった!


日本の、特に大阪の蒸し暑いのは
よっく知っていて覚悟もできてますが
去年みたいな酷暑にならなけりゃいいなっと
梅雨明け前から祈る気持ちでいます。



ちょっとは暑さに強い体になりたいものだ・・・☆




あぁもう、今日はグダグダ日記☆

拍手[0回]

PR

蒸し暑ぅ~☆

梅雨の晴れ間…は嬉しいんですが
やっぱり湿気の多い時期なだけに
蒸し暑いったらもうたまらんです☆

じっとしててもジワ~~っと汗が出てくる、
そんな感じ。

私の一番苦手な状態ですわぁ~☆

溶解人間えゆうが出来上がります(笑)


はぁ~…。

ボヤいててもしゃーないですね~。
余計暑苦しいわ!

お風呂ですっきり汗を流して
気分良く…寝られないかも知れないが、
しっかり睡眠取ります!



…しかし暑い…☆

拍手[0回]

とうとう私も!!

時々この日記で「メガネの度が合わない」うんぬんと
書いたことがありましたが、いよいよ、いよいよ!
その見えにくさがひどくなりすぎてもう限界☆
てなことでとーとー「遠近両用メガネ」を
新調しました。

今までメガネを買っていた某メガネ店とは
違うお店に行ってみましたが、
ごめん、その某メガネ店さん、
あなたのところよりさらにさらに
丁寧に視力検査してくれたわ・・・☆

あれこれ乱視やら近視、ローガン(←漢字で書くのは
やっぱ抵抗が…(苦笑))の具合を
しっかり測定してくれた結果、
「近視」自体はそんなに進んでいないと。
乱視も同様で。

やっぱり寄る年波・・・いやいや、
それ相応に生きてきた年月を重ねてますので
(物も言いよう(笑))それなりに・・・
近くのものが見えにくいってことになってくるのよん♪

そうしてフレームと測定していただいた
視力にあうレンズを注文して一週間。

新しいメガネを受け取ってきました。

さっそくかけてみると、測定結果どおり
遠くのものは前のメガネと見え方が
そんなにかわらない。

乱視の調整もしてくれているので
物がダブって見えることもなく快調♪

でも

でも

なんつっても

手元がすっきりくっきりはっきり見えるこの嬉しさ!


前はメガネをかけてるのに新聞の字が
ぼやけて見えない☆という状態でしたが
新メガネはよ~~~~く読めます♪

あら嬉しや♪


ただ遠近両用メガネの場合は
レンズの下部分にローガン用のレンズが
ある状態(上の部分は近視と乱視用)なので
手元を見る場合は首を動かさず
目だけをレンズの下部分に合わせて
新聞などを読んでくださいと説明を受けて
ましてね。
これに慣れるのにちょっと時間がかかった。

上目遣いならぬ下目遣い(笑)


とにもかくにも目の前が明るくなった感じが
すごく良いです♪


大事に使ってこれ以上視力が悪くならないよう
油断しちゃいかんなっと痛感。

うん、決して安い買い物じゃないしね~~☆

また新しいのを買わなくちゃ!にならないよう
目もメガネも大事にしていきまっす!

拍手[0回]

この時期のこの冷え込みってどーよ☆

雨が一日中降ったせいで
なんとまぁ気温下がって寒いったら!

冬物はもういらんだろうとせっかく日に干して
しまいこんだ掛け布団をまた引っ張り出しましたさ!

風邪引かないようにせにゃいかんっすね~☆


と、言う事で昨日まではちゃっちゃと
シャワーで済ませてたのを今夜はゆったりと
お風呂に使って体あたためて寝ますか♪





今日は雨が強めだったので買い物にいくのは断念。

その分家の中の片付けをやっちゃいました。

ため込んでいた公共料金の古い領収書やら
いらないものを結構ぽいぽいと処分してすっきり。


まだまだ完全には片付かなかったけれど
残りはおいおいやっていきます。


ここらで掃除苦手の整理整頓下手をちょっとでも
克服しないとな~~☆


夫や長男の方がよっぽど掃除が上手なので(^^;)
負けてちゃいかんわ!(笑)

がんがれよ、えゆう~~☆



でもやっぱり掃除って苦手だなぁ~~~~☆

拍手[0回]

梅雨みたい☆

気温が高いのに加えて
今日は朝からすっきりしない天気で
午前中から雨が降ったりやんだり。

もう梅雨入りした?と思っちゃうほど蒸し暑いです☆

この雨は台風の影響なのか~~~☆


明日は午前中でかける所用あるんで
あんまりひどい雨降りにならんで欲しいな~。




そしてなにより雨以上にこの蒸し暑さがたまらんです☆



私はとにかく暑さに弱いんですが、
(少々の寒さは大丈夫♪)
逆に夫は寒さにとことん弱く、
暑い方がまだ平気。


この体質、足して2で割りたい!!(苦笑)



あー・・・苦手な季節がやってきてしまうわ…☆

拍手[0回]

冬みたいだ・・・☆

最近寒の戻りで気温が下がってる日が
続いていて寒い、寒いとボヤっきぱなしです☆

一旦暖かい気候、気温に体が喜んでしまってる分、
寒さが戻っちまうとこたえますな~☆
(実際体調がイマイチ良くなくて・・・。)

今週いっぱいはこんな調子の気温が
続くとかで来週になればちったぁ暖かさが
戻ってくるかな~~って期待してなきゃいかんか~・・・。


さ、今日も温かくして寝るとしますか。
しまいこんだ毛布もまた出して(苦笑)


おっと!その前にゴミ出し、ゴミ出しっと!(笑)

拍手[0回]

あづい…☆

ついこないだでしたわな、私がここで
「寒の戻り」うんぬんかんぬんと書いたのって。

それがほんの数日しか経ってないのにこの気温の上昇って
ほんっとにほんっとにどーよって感じ~~~☆

この気温、初夏じゃん!!

暑さにほんっと弱い私、すでに溶解が始まってます☆

なーんで私ってこんなに暑さに弱いのか、と
とっても凹む時期なんだな、これが。

真夏の酷暑な時だと「こんだけ暑けりゃ溶けても
当然だろー!!」と開き直りもできるんですが(苦笑)


でもすでにバテる寸前でも外へ出ると
サクラの花がこの暖かさで一気に開花していて
ほっこりと癒してくれるのが幸いで。


とにもかくにも、気温上昇に負けず
冬が過ぎてやっとこさ桜の季節がやってきたことを
喜び、楽しむとしますか♪






どーしたら少しは暑さに強くなれるだろうかと
考えてみたりしつつ。

拍手[0回]

ぬ~☆どうなってるんだろか・・・?

うちの本家サイト内にレンタルしてます
「お絵かき掲示板2号」のサーバーが今月いっぱいで
レンタルを停止する、つまりサービスを終了すると
言うので新しいお絵かき掲示板を無料で
借りられるところを色々あたりましてね。

とあるお絵かき掲示板レンタルを見つけたので
お試し掲示板でその機能が2号のものと
あまり変わらないことを確かめて
レンタルする申込みをしたんだけど、

申し込み後すぐに届くというレンタル手続のための
返信メールが

申し込みから1時間たっても届きませーん!
迷惑メールフォルダに振り分けられてるわけでもなく。


たいていこういう系の申し込みって
送信後瞬時に折り返しメールが届いて
そこから改めて手続きをする、ってのが定番なんですが

1時間たっても届かんとは…☆


こちらのメルアドは間違いなく入力したし
他の必要事項ももれなく入力した。


しゃーない!明日にでももう一回サーバーさんに
確認をとってみてレンタルし直すか、
別のサーバーさんで手続きするか考える。

ってか、早く折り返しメールちょうだーい!

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]