忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「・・・うーぬ・・・☆」の記事一覧

謎の首コリ☆

今日は次男の大学入学に必要な物品を
あれこれ買い物しに夫の運転で出かけてまして
(福沢諭吉さんに羽が生えて飛んでく~~~☆)

帰宅したらまぁ異様なほどの肩コリ、首コリに
襲われまして夫に揉んでもらいまくり!

何が原因なのかわからないコリコリで
(外出から帰宅してすぐなのでパソコンのし過ぎとか
 そういうのではないと思われ)
夫にかなり揉んでもらってもなかなか
コリコリが治らず難儀しました☆

血行をよくすれば治るかな~~っと
お風呂で長めに湯船につかってたら
なんとかかんとか楽になりまして
…ん~~~、でも肩の芯にまだ若干の
コリが残ってる感じはしますが…。

はい、今夜はぬかりなく湿布薬貼って寝ます。


明日はすっきり治ってほし~~~ぃ☆

拍手[0回]

PR

さむ~☆

季節が逆戻りしたみたいな
風の冷たさ☆…

これが春前の三寒四温のなかっと
考えてみたりして。


あったかい日が少しでも早くやってきますように。


多くの皆様がほっこりできるような
暖かい春が早く、早くやってきますように♪

拍手[0回]

依然…

東北地方で起きた巨大地震、
まだまだ余震が続いていて
せめてこの余震が治まればとこればっかり
脳裏をぐるぐる回ってます。

所用で深夜まで出かけていましたが
帰りの駅前では東北で起きたこの地震で
被災された方々を支援するための
募金活動が起きていて。

たとえわずかでも、ほんのわずかでも
自分にできることを探してみるわ。うん。

拍手[0回]

寒の戻りか、寒いー!!

買い物行こうと店まで出かけたら
まぁ風の冷たいこと、冷たいこと!

日差しがたっぷりな晴天だっただけに
このギャップがたまらん!!

マフラーして行けばよかったと寒風が入り込む
襟元を押さえながら買い物行きました☆

今週いっぱいは冷えるとのことなんで
週明けからの暖かさを期待しつつ
あと数日のガマン、ガマン・・・☆

こんな気候なのでなかなか春物の服を
出せんですな~。

まだしばし綿入れ半纏もしまえそうもなく、
しっかり着込んでブログ書いてます(笑)


春が待ち遠しいな~~~~~~~~~~♪

拍手[0回]

どきどきどきどき…☆

明日がいよいよ次男が受験した
本命の大学での入試合格発表。

どーか

どーか

合格してますように!!!!

これまでの努力が実を結びますように!!


明日いよいよだー!っと思うと
ほんっとに胃がむかむかしてたまらんです!


あぁ明日…明日…悶々悶々悶々…☆

拍手[0回]

天気予報がビミョ~~~です!!

午前中の晴天も昼前にはだんだん曇空へと
変わってきて小雨がパラパラ・・・。
「やっぱり明日まとまった雨が
降るっちゅーのは大当たりかぁ~~☆」と次男の
卒業式に着ていく服を用意しつつ嘆きまくりの私。


しゃーない、えっちらおっちら学校まで
歩いていくか…と覚悟を決める!(大げさ!)


が!


夕方の天気予報を見てみると
丁度卒業式に出かける時間ごろには
雨が上がり曇になると報じてる!


ほんまでっかー!?


信じちゃうよー!



この時期の天気の不安定さはかなりのモンよね~と
言いつつ雨が上がることを期待しながら


お風呂入って明日のために
磨きかけてきまーす!(笑)


明日雨降るなーーーーーーーーーーーーー!!

拍手[0回]

まずは準備の一歩目(笑)

さて今日は次男を連れて夫とともに
某紳士服販売店へ行きまして次男の大学入学式用のスーツと
礼服(まぁ喪服ですわな)とその他もろもろの
ベルトやら靴やらをチョイス、購入してきました。

他にも同類のお店が多いもので(青○とかはる○とかとか)
他店に負けるな!の割引サービスが多く、
とっても助かりますわ(笑)

高校を卒業したら万が一にも不幸ごとがあった時に
出席するとき詰襟にしろブレザー型にしろ、
もう「制服を着る」ってのが出来なくなりますもんね~。

してまたその不幸ごとってのがいつあるか
わからないもので早めに用意しておくに限る!
それに準備しておくと逆に不幸ごとがない、とも
聞いてましたから次男の場合
来週の月曜日が卒業式なんですが
善は急げ!(笑)で今日行った次第で。


長男の時もそうでした。3月初めの
卒業式が終わってすぐに大学入学式用のスーツと
喪服を購入。

大学入学式の日は決まってますから着用するのは
わかってますが、喪服は一式用意しとけば
いざっちゅーとき慌てんし、
まぁすぐには使わんさ、タンスにしまっとけ、
はっはっはっは!なーんて気楽に構えてたら

まさか2か月もしないうちにじーちゃん(舅)が
亡くなって着用するとは思いませんでしたな。


もとい、


とにもかくにも、次男の方は準備OK~♪



本命の大学入試の合格発表が
まだですが、その前に卒業式が週明けの月曜日。

高校の制服を着るのも最後だな~。

次男の場合、中学の時と同じ詰襟タイプでしたので
学校指定のボタンに付け替えるだけで着用OK♪

なので6年間着たわけで、私の方が
感慨深いかも!(何度洗濯したことやら(笑))


卒業式が終わってもすぐには処分しないで
しばらく置いておくわね、きっと、うん。


何年かして今はやりの「断捨離」精神が
頭をよぎったら思い切ってえいや!っと
処分するでしょな(笑)





…って、制服着るの、卒業式が最後とちゃうやん!

入試の合否発表が出てその報告に
また高校に行って担任のセンセに会わなくちゃ!やん。



…感慨深い思いに一瞬ふけったあとの
この冷めた気持ちってどーよ…☆



ぜひとも次男にはもう一度制服を着て
朗報の報告に行ってもらいたいもんだ。




さて、そのあさって卒業式の日、数日前からの
天気予報ではどう転んでも「まとまった雨が降る」と。


いややぁ~~☆


私、張り切って一張羅(笑)を着ていくのに雨って~~☆


せめて行き帰りにママチャリ乗ってる時だけ
晴れてくれとは言わんから雨が止んで
曇ってくれんだろうかね~☆


せっかくの一張羅を着ていながら足に雨靴、
雨の中を徒歩45分、になるかもしれないと
思うと今から気が重い…☆


今からテルテル坊主たくさん作って窓辺につるしても…

ダメかね~~☆(ため息)

拍手[0回]

睡魔と闘う昼間☆

ここ最近…ってか先月の半ばから
夫の仕事が忙しくなり残業もいつもより長め。

なので帰宅して晩御飯も必然的に遅くなるんですが
それでも毎朝の起床・出勤時間は変わらず。

夫の出勤時間は委員会仲間に「えゆうさんのご主人って
漁業ですか?」と質問されたこともあるぐらい(笑)
早朝でして。(いえ、漁業ではありません(笑))

で、朝ごはんの支度がある私は夫よりも
先に起きるわけで、遅寝・早起きのパターンが
続いてます。


なので昼間の睡魔のとの戦いがハンパなく☆
戦いのためにコーヒー摂取量が増えちゃったい!

でもそれでも勝てない時は素直に仮眠。
戦いつつママチャリかっ飛ばすのは怖いしね~(笑)


が、その多忙の波も後しばらくで
一段落つきそうだとか。

そうしたらちょっと早めに寝られるようになる~♪

がんばれ自分ー!




などと言いつつ、数年前には
別サイト様の夜のチャットなどにお邪魔して
日付が変わってもしばらく話をしてたにもかかわらず
昼に睡魔と闘うこともなかったことを
思い出してみたりすると、私も歳を…(以下略)



がんばれ自分ー!!(笑)

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]