忍者ブログ

[609]  [610]  [611]  [612]  [613]  [614]  [615]  [616]  [617]  [618]  [619

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

あれよあれよと言ってる間に
2年目の委員会活動も無事終了となりまして
あとは印刷やさんが美し~い刷り上りで
仕上げてくれるPTA新聞が学校に届くのを待つばかり♪

や~♪委員会のみなさま、本当にお疲れ様でした♪

委員会後の打ち上げも楽しくって美味しかった~♪

また新年度から頑張っていきまっしょい♪









・・・・で、昨日から体調が悪かった次男、
やっぱり風邪だったようで朝には体温が
38度を超えてとうとう部活を休みました。

夫がお仕事お休みの日だったのでずっと
家で様子を見てくれてたんですが
次男も久しぶりにゆ~~~~っくり眠れたおかげで
夜には食欲も復活♪

熱も微熱程度に下がったし
明日もう一日ゆっくり安静にすれば大丈夫かな♪

これだけ回復がはやいのはやっぱり若いからかね?(笑)


この寒さが続く時期は体調管理って本当に難しい☆

油断しちゃいかんね、うん。

拍手[0回]

PR
今年度の委員会おしま~い♪
ここ最近ほんっとーに気温の寒暖の差が大きかったのが
原因かと思うのですが次男が風邪引きました☆

いつもモリモリご飯を食べる次男が
食欲減退してるのを見るとかなり体がだるいんだと。

それでも部活を休めない(試合が近いのか?)と言って
頑張ってるものの帰ってきたらぐったり☆

今夜はちょいと様子見だな。

今日買い物に行ったときもマスクして咳き込んでる方が
何人もいたしな~~~~~☆



まだまだ寒い日がここ大阪でも続きそうなので
油断大敵だ~☆

ん、今まで以上に気をつけよっと!

拍手[0回]

風邪引きさん増えてます☆
ずっと曇りだった天気が
雨に変わって一日が終わりそう。

先週からハンパなく仕事が忙しかった夫も
あさっての土曜日休日は出勤にならないようで
ようやくゆっくり休んでもらえる♪

ちょっと安堵した♪

それでも朝寝は「時間がもったいない!」と言って
休日だろうと朝早くから起きる人なので
あさっても朝からいそいそと新聞読んでそうだ(笑)


私の土曜日は委員会の最後の最後の仮刷りのチェックで
年度内の活動は全部終わり~~♪

その後は居酒屋さんでの打ち上げ♪(待ってました!(笑))

や~~♪無事に今年度の活動も終われそうだ♪




なので今日の雨があさってにはすっきり晴れてくれると
嬉しいんだけど・・・・難しそうだ・・・☆

拍手[0回]

雨だねぇ~~
うちのビデオデッキ、録画は一旦機械本体の
HDDに録画する、というタイプであとで
DVDなりテープなりにダビングする、と言うタイプで
当然HDDの容量には限度ってものがありまして。

で、今まで録るだけ録ってダビングもせず
本体内に残したままにしてある番組の多いこと!

当然容量の残りがほんっとーに少なくなって
「あぁ~、DVDに焼いてからとっとと削除して
 容量を空けないとなぁ~~☆」と思いつつも
それでも焼かずに放置したままにしてたら。

夫があさっての祝日にやる特別番組が5時間!あって
それを全部録画したいのでよろしく♪という。

よろしくって・・・☆

その祝日、夫は仕事になったらしい・・・・・・・☆


はいはい、録画予約と容量削減しとけってことね。


今の時点で5時間分は十分HDDに空きがあるので
大丈夫やん♪とまたまた私ののほほ~~ん♪が
頭をもたげてダビングも慌てなくていっか♪と。

はーい、録画予約はちゃんとやっとくから♪(笑)


・・・この怠惰な性格、どないかせなアカンわ☆


が!

が!!

今日なにげにCSの番組を見てたら
私が去年の夏にこれまたなにげに見て
どハマリしたドラマを来月全話一挙放送すると
予告をやっとるじゃないか!!

どハマリした時見てたのが最終話で
「なんで最初っから見んかったんやぁ~~!」と
地団駄踏んで再放送を待ち続けたドラマ。

そのドラマ自体はずいぶん前に地上波で
放送されたもので全12話。

その全話を一日で一挙に放送するという予告。

全12話なので12時間!!

DVDボックスも出てるんだけど値段高いし~~☆

となるとこの放送を録画するしかない!!

この一挙放送は来月なんだけど夫の5時間分と
この12時間分の録画となると
HDD容量がかなりアヤしい。

で、今日はHDDの中身をDVDに焼いては
削除して容量を空けていくのを張り切って(笑)やった。


焼いては消し、焼いては消し、で
だいぶ容量を確保した♪


さーあ、夫の5時間分もわたしの12時間分も
録画ドンと来い!(笑)


来月が楽しみ~~~~~♪


でもこうしてHDD中身のチェックをしてみると
結構「見終わったら速攻で削除してエエやん!」な
番組も残したままにしてあってちょいと反省した。

もうちょっとこまめにダビングなり
削除なりしないとな~~☆

拍手[0回]

ダビング、ダビング☆(笑)
夫の仕事、今週も遅くまでとか。

今の時期って毎年こんなに忙しくなかったんだけどな~。

仕事があるってこと自体喜ぶべきなんでしょうが。

夜遅くまで起きてるのが苦手なので>私
昼間の時間の使い方を工夫しないとね~~☆


夫よ、いつもありがとう。お疲れ様です!







さてと、今夜も寝るのは日付が変わってからになるな~。


朝の起きる時間が4時40分ってな時間じゃなければ
まだもうちょいと夜更かしも大丈夫なんだけどね~。


ん、今週もがんばろ!

拍手[0回]

今週もハードそうだ・・・☆