忍者ブログ

[596]  [597]  [598]  [599]  [600]  [601]  [602]  [603]  [604]  [605]  [606

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

明日の金曜日はカレンダーの通りだと平日で
次男だけが休みではなくて普通に通学日。

私は夫の兄、つまり義兄に会うために夫と一緒に
愛知県へ出かけてきます。

遠距離と言うこともあってこういった
大型連休の時ぐらいしかなかなか行けなくて。

高速道路が混んでなければいいんだけど、
明日は混んでそうな感じがするな~~~☆


日帰りの強行スケジュールですが
今回は夫に似て車の運転大好きな長男も
一緒なので二人で運転を分担するだろな♪(笑)


てな訳で明日行ってきます~。


高速道路を走る途中に観覧車があるP・Aがあるんですが
ここでお土産を買うのが好きで(笑)明日も
立ち寄るのが楽しみだ♪

拍手[0回]

PR
明日は連休の谷間・・・か?
夫は明日から会社が連休に突入しまして来月の5日までずっと休み。

長男も大学4年になってめっきり授業のコマ数も減って
金曜日は休みなのであさっても休み。

その分あちこちで就活のためスーツ着用で
飛び回ってますなぁ~☆

連休中は企業側も休みなのでちょいと就活も
お休みになるとか。

連休明けからまた忙しいんだな。


逆に次男の連休中は剣道部のやれ合宿だやれ遠征だと
平日以上にハードな部活になる予定。


引退が目前で本格的な活動ができるのも5月いっぱいまでか。

その5月は中間テスト寸前に試合があったりするので
余計ハードなんですがこれもこのひと山を越えれば
もう高校での部活は終わるんだね~~☆

入学した時は先が長いな~って思ったのが
あっという間に3年生になってもう引退ですか。

早いなぁ~~☆

あとひと頑張りだね~~。



私の主婦業は連休中も変わらずある。(笑)


ま、大型連休に何泊も海外旅行するとか
帰省するとかの予定でもない限りこんなもんでしょ!

連泊の予定はないにしても連休中は
ひっさしぶりに友人に会う日と、実家の母と一緒に
コンサートに行く日があるので
それはとってもとっても楽しみにしているし、
泊りがけの予定ではないのでこの日記は
連休中も毎日書けるな、うん(笑)

拍手[0回]

さぁ連休だぁ!
次男がPTA総会開催のお知らせを
学校から持ち帰ってきた。

この日は総会だけでなく、委員会の会議もあって
結構長い時間の予定になってる・・・☆


で、考えてみると去年のPTA総会は突如流行しだした
「新型インフルエンザ」のための一斉休校になった時期で
その影響でPTA総会や委員会会議が1週間
遅れての開催になったんだけ。


あれから1年が過ぎましたか。
なんだかつい最近のような気がしますけど。



時間の流れって速いな~。


総会は来月中旬に行なわれる。


その頃には5月らしい気候になってるといいな(笑)


拍手[0回]

そういえば去年のは・・・
昨日買い換えた携帯電話、
どうにかこうにかあれこれの設定をし終えました。

とりあえずは必要最小限の通話とメールはOKなので
あとはまたおいおいとすればいいな。



さ、明日はまた毎度おなじみの通院日。

連休前は最後になるのでちゃんと行っとかないと。

でも天気予報は明日は一日中まとまった雨が降るとか。

コレを聞いただけで出かけるのが億劫になるわぁ☆


雨は好きじゃない☆


ドラえもんの「どこでもドア」が欲しい!って
マジ思っちゃう!(笑)

拍手[0回]

悪戦苦闘その2
使っていた携帯電話がどうも調子悪くて
とにかく電池パックの持ちが悪い、悪い☆

以前新しい電池パックを取り寄せて入れ替えたんだけど
その新しいのがもう電池の減りが早くて早くて☆

オマケに電池フタもいつの間にぶつけたのか
隅っこが割れて欠けてるし。

ここらで4年間頑張ってくれた携帯電話を
買い換えることにして今日某大型家電店へ
夫と一緒に行きましてあーだこーだと
どちらにしようか、どちらも欲しいぞ!(笑)な
2種類を比べに比べて悩んで
結局そのうちの一つに決めました。

お店の携帯電話売り場がとってもとっても混んでたのと
手続きやデータ移行に想像以上の時間がかかって
待ってる間店内で時間を潰すのが大変でした☆


で、やっとこさ新しい携帯を受け取って
あれこれまた新たに設定するんですが
これがなかなか大変☆

前の携帯にはなかった機能がさっぱり分からず
あの分厚い説明書のページをめくりめくりしながら
なんとかなんとか最低でも必要な設定は完了。

あー、手間かかる~~~☆

携帯の機種や機能はほんっとにすごいスピードで
変化と進化をつづけてましてそれを理解するのが
こんなに大変とは!!


一気に覚えきれないのであとは使いながら
ぼちぼち覚えて行くことにする。

とりあえずは通話とメールが出来れば良しだな♪

機種変更なので電話番号もメルアドも変わらず
使えるのは助かる~~♪(本体色は前の携帯が
戦闘班色だったのが今度は航海班色になりました♪(笑))


さ、先にゴミだしして(笑)もうちょっと
携帯のあれこれ設定しとこう。

拍手[0回]

進化についていけず悪戦苦闘☆