忍者ブログ

[577]  [578]  [579]  [580]  [581]  [582]  [583]  [584]  [585]  [586]  [587

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

さて明日は夫の会社で実施している
健康診断の配偶者検診を受けてきます。

夫も一緒で明日もまた早朝に家を出ないと
道路が混むとのことだから
洗濯も早めにやっちゃわないとな~☆


で、その検診を受けるために前日である
今日の晩御飯は午後8時までには
食べ終わってないといけなくて
その後は検診が終わるまで絶食。

もう晩御飯がいつもよりかなり早くてね~~☆

そのために今これを書いている時刻には
すでに空腹感が来てます☆


あかん☆

つまみ食いの誘惑に負ける前に
とっとと晩御飯の後片付け済ませて寝ちまおう!



明日、ちょっとは体重おちてるかなぁ~~☆?


家で測ると確かに去年より微減してるんだけど☆

拍手[0回]

PR
年に一度の
・・・↑っていつもなんですが☆

明日はこの夏最後のイベントになること確実な
外出してきます。

ちょいと遠方だし車での移動なので
道路の混雑を考えて早朝に出発。

平日と変わらん早起きをしなくちゃ!です。


で、わたくし、車の助手席に乗ると
程よい振動と快適な空調、心地よい音楽の
三拍子が揃うものであっという間に
ZZZZZ…の世界に陥ってしまうのです☆

あかんやん!

てなわけで小さな小瓶に入った
「眠眠○破」(伏字の意味なし)を買いまして
持参しようと。

今までに飲んだことがないので効果のほどは
まったくもって不明なんですが
効果100%を期待して明日出かけてきます。


でも明日も変わらず猛暑日になりそう…。

家からももちろんお茶やらスポーツドリンクを
持っていきますが、現地での一番の出費は
お土産よりもペットボトル代になりそうだ☆


一家総出で熱中症にならんよう
気を付けつつ楽しんできます♪


で、明日持っていく少々のお菓子を買うのが
意外と楽しかった♪
小学生の時の遠足の前日のような(笑)


「せんせー!バナナはおやつですかー?
 弁当のおかずですかー?」(←お決まりの質問)


今だったら

「せんせー!おやつ200円以内は
 税別ですかー?税込ですかー?」ですかね?(笑)


あぁ 遠い日のおもひで(笑)





でも1回の遠足のおやつに200円分持ってっても
食べきれず持ち帰ってくるのが常でした(笑)

拍手[0回]

明日は早起き!
あちぃ~~~~~~~~☆

夜になっても下がらない気温にもうバテバテ☆

ふつう日が落ちれば気温が下がって
過ごしやすくなりそうなもんだが…。

さっきもニュースで夜の快眠のためには
クーラーの温度設定は28度ぐらいに、と
言ってましたが、夜の外気温が28度とか
そのあたりの高温なのにそれってどうかと
思ったりもして。

あー…熟睡したい!

暑くて夜中に何度も目が覚めるのでな~。


そんな朝晩問わず暑い盆明け早々に
「補充授業」の名目で次男は2学期が
明日から始まります。

そんでもって私のお弁当作りも再開です。


あっつい時に台所に立ちたくないぃ~☆>本音


それでもやってかなくちゃぁ~。


2学期初日のおかずは

まずはお肉だな(笑)


焼肉弁当風で参りましょう!>実は作るの簡単(笑)

拍手[0回]

まだ残暑続くと
ほとんどが家のプチセルフリフォームで
時間を費やしたお盆休みが
とーとー終わっちまいました。

ほんっとに行楽らしい行楽がなかったなぁ~。


で、今日の午前中はこどもらがうまい具合に
時間が取れたのと夫の休みが今日までってことで
急きょ私の実家へ行ってきました。

車で行ってもさほど時間がかからずに行けるところに
あるのにすっかりご無沙汰しっぱなしの実家。

しばらくぶりに訪れると

父の衰えが想像以上で 泣けてきた。

昔は健康が取り柄の父でしたが
寄る年波には勝てず体のあちこちに
ガタが来ていて、

「病院に行くぐらいなら死ぬほうがいい!」と
のたまってたぐらい極度の医者ぎらいだったのに
最近は素直に医者通いしてるとか。

まだ自力で歩けるだけいいか・・・。

・・・・・頻繁に実家に様子を見にいかにゃきゃ
いかんなと痛感した。


行ったら家のあちこちに修理が必要な個所が
見つかってちょっと前なら大工仕事ぱっちりの父が
チョチョイのパ!で修理してたようなところでも
今ではそれもできずに放置してある。

とりあえず夫と長男・次男とで母に家の中の
不具合のある個所を聞きながら
家の中をチェックして修理がすぐに必要なところだけを
応急処置してあとはまた夫の休日などに来て
直すことに。


積極的にあれこれ動いてくれる夫と子供たちに
とってもとっても感謝した。


また近いうちに行かなくちゃ。

拍手[0回]

お盆休み終わり~☆
朝の洗濯物を干してるときは
空には雲が多くて雨がふりそうな気配がしたので
ザザっと一雨降るのを期待してましたが


すぐに晴れてきていいお天気~!

気温もググっとあがって暑さハンパなし!


期待の夕立は結局降らないままでした☆


ぬ~~☆暑い!


あとどれぐらい続くかね~?>この暑さ


涼しい秋が待ち遠しくて仕方ないすです、はい。

拍手[0回]

夕立来ず~☆