忍者ブログ

[478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487]  [488

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

いや~~、今日は暑かったー!

空は青いし日差しも強くって桜がまだ咲いてるのに
体感的には(あくまでも私の体感(笑))は
夏!初夏です初夏!

しょーかしょーか、初夏ですか!(おやじギャグ以下レベル☆)

外を歩いててもやっぱり薄着の人が
かなり多くなってますね~。

で、でかけた先で急な通り雨に遭って凹む。

あれだけの晴天でよもや雨に降られるとは思わず☆

まぁ、そのおかげで雨宿りがわりに入ったスーパーで
今日の晩御飯の買い物も済ませちゃいましたが(笑)

買い物を終えたらさっきの雨が嘘みたいにあがって
また青空が見えてたし!

うん、ナイスなところにスーパーがあったよ(笑)


明日も暑くなるかな~?


さーて、衣替えも早めにやっちゃうのがいいかもね~。


暑がりの私の場合は特に(笑)

ここ数年って春の後に気温が上がると
ほんとに一気に暑くなるからなぁ~☆


半袖の服をちゃっちゃと出しておくとすっか♪

拍手[0回]

PR
初夏だね、もう☆
はい、今日書くことは
タイトルだけですべてを語れました!(笑)

日記っつってもダーっと怒涛のごとく書ける日があれば
どんなにその日を思い返しても
書くほどの事がなーんもなかったり。

で、今日はその後者でして。

いやほんとに今日は日記に書くようなことが
何にもなく過ぎていきました。

まぁこういう日もあるってことで(笑)


明日は怒涛のごとく書けるようないいことが
ある…と面白いな♪(笑)

拍手[0回]

今日も元気だ飯がうまかった!(笑)
で、ただいま疲労困憊中☆

いや、今日を逃すともう桜の花を見る時期が
ほんとに終わっちゃうだろうなので
夫と一緒に(車で行くと駐車場の空き待ちで
かなーりの時間を取られるので)自転車をこぎこぎ
桜の木がいっぱいの公園へ行ってきました。

水分補給の準備も万端に(笑)ゴー!

思った通り公園の駐車場はすでに満車!
それでもそこに入ろうと
順番待ちをしてる車列の横をすり抜け
公園の中へ。

中は遊歩道が完備で自転車もOK♪

しばらくママチャリでゆるゆる走ってから
(さすがに人が多い公園の中ではかっ飛ばせない(笑))
邪魔にならないところに自転車を停めて
桜の花の下をてこてこと歩きまして
青い葉っぱの割合が増えてる桜の花見を。

暑くもなく寒くもなくでいいお花見日和になりました♪

すっごくたくさんのグループがバーベキューを
楽しんでまして、その匂いでお腹が鳴るなる!(笑)

たぶん来週の日曜日にはすっかり葉桜になってそうな
花の散り具合でしたがみなさんそれぞれに
花見を堪能してるようでした♪

で、桜につられてあちこち歩いて
気づいたら結構な距離を歩いて歩いて歩いたようで
足がパンパン!

いやマジよく歩いたよ!

ほどほどにいい汗もかいたので
またママチャリをこいで気持ちよく帰ってきました。

来年の桜の時期にはお弁当を持って
また来たいな~♪

毎年いい目の保養をさせてもらってます♪

次の桜の季節を楽しみにしておこ♪


う~ん、今日はいい睡眠をとれそうだ♪

(ってか、今夜は疲れからおそらく早い時間から睡魔襲来に
 負けそうなので日記も早めに書いておく(笑))

拍手[0回]

ママチャリこいだ!歩いたどー!
朝方まで雨が降ってたので
思った以上に冷え込んだ土曜日になりましたが

明日はまた気温が上がってホコホコ春らしいお天気になるとか♪

お花見の最後の最後のチャンスになるかな?(笑)

もうけっこう散っちゃって若葉も出てますが
まだまだ花の割合は多いもんね♪

家から少し行けば桜の木がたっくさんあって
お花見の名所(笑)になってるところがあるんですが
みなさんよく御存じでこの時期はお花見客が
大勢来るところでもあって
いくつかある大きな駐車場は常時満車状態!

が、ありがたいことに我が家からは
自転車で走っていくにはちょうどいい距離なので
運動がてら明日はちょいとママチャリをかっ飛ばして
桜をゆっくり愛でに行ってみましょうか♪

日曜日だしね~~♪

暖かい季節になって増大した食欲に
比例して増大したこの体をどないかせねば!(大爆!)

ママチャリかっとばすのもいい運動になるし♪


・・・で、走るだけ走って満足した後に
お腹すいてめいっぱい食べちゃうから
その運動が無になるんだよなぁ~…☆

うん、一番の猛省点です、はい…。


負けちゃいかんよ、えゆうー!!

拍手[0回]

さて日曜日が来るぞ♪
天気予報が伝えたとおり、
今日は午後から雨が降り出しました。

昨日までの暖かさがちょっと季節逆戻りで寒くなったし。

が、こんなこともあろうかと(笑)
まだしまいこまずにいた厚めのトレーナーを出して着込み
寒さ対策ばっちり♪

気温が高くなったりまた下がったりと
ほんとに不安定な時期ですが

こんな桜の咲く季節の冷え込みを昔の人は
「花冷え」なんて風流な表現をしたんですね~♪

う~ん♪和の心や~~~♪



でもこの雨でいよいよ桜がどっさりと散っちゃうかな~。

惜しくてもったいない気持ちがするし
今しばらく花を眺めていたい気持ちですが
また来年きれいに咲いてもらうための力を
その幹の中にため込んでおいてもらいたいです♪

考えてみれば

寒い季節を数か月耐え抜いた後
やっと訪れる春に暖かさとともに咲き誇る桜だからこそ
人は嬉しくて愛でるのかもしれませんね~。

そして力いっぱい咲いた後はすっぱりと散る。

散るを見送ったらまた来年の開花を待つ。

やっぱり和だわぁ~~♪(笑)


これが年がら年中わんさかと咲いたままだったら
ただやかましいだけだろうし
有難みも嬉しさもないわな☆


日本人ならやっぱり入学、入園は桜咲く時期でしょう♪


それを

アメリカやその他外国に合わせるためにって
9月入学に変える案がでてるっちゅーが
ほんまにエエのそれで?
お国のおエラさんがたよ?
(話の方向が~~~!!)

拍手[0回]

ほらやっぱり寒さ戻った(笑)