毎度おなじみ(笑)粉瘤治療その後ですが、
5針縫ったところの4糸を抜いて
あと1糸はまた傷口の塞がりがイマイチな箇所で
抜糸は明日に延長になりました☆
ただ、傷口はきれいになっているとの先生の言葉にホッ♪
自分で自分の背中はなかなか見られないので
傷が完全に回復したら写メ撮ってもらおうか?(おいおい!笑)
お風呂に入れるのも延期になりましたが
ここは焦らない、焦らない!
治りきるまであと一息だ!
この形成外科に通院し始めた当初はママチャリで
行っていましたが、運動不足解消(笑)のつもりで
ここ数日は徒歩で行っています。
愛機ウォークマンで好きな音楽を聴きながら
てくてくと片道25分。
結構いい具合な運動になってます♪
愛機に入れる曲、そろそろ新しいのを入れないとな~。
ツ〇ヤに行ってみるか!(笑)
5針縫ったところの4糸を抜いて
あと1糸はまた傷口の塞がりがイマイチな箇所で
抜糸は明日に延長になりました☆
ただ、傷口はきれいになっているとの先生の言葉にホッ♪
自分で自分の背中はなかなか見られないので
傷が完全に回復したら写メ撮ってもらおうか?(おいおい!笑)
お風呂に入れるのも延期になりましたが
ここは焦らない、焦らない!
治りきるまであと一息だ!
この形成外科に通院し始めた当初はママチャリで
行っていましたが、運動不足解消(笑)のつもりで
ここ数日は徒歩で行っています。
愛機ウォークマンで好きな音楽を聴きながら
てくてくと片道25分。
結構いい具合な運動になってます♪
愛機に入れる曲、そろそろ新しいのを入れないとな~。
ツ〇ヤに行ってみるか!(笑)
PR
ベタな書き方ですが、一年の4分の一が終わりましたね~。
時間の流れがすごく速く感じます。
いやコレは歳を取った…のではないと信じておこう(笑)
特にこの一週間は形成外科に通っている間に
いつの間にか過ぎちゃったような気さえします。
その形成外科に通っている粉瘤治療も切除手術から
えっと…(ここでカレンダーを見て数えてみる)明日で10日目、
いよいよ抜糸でございます。
あー、ドキドキ!
以前整形外科で股関節の手術を受けたときも
糸での縫合で、抜糸の時はチクチクとした痛みがあったと
記憶が残っているので(二度目の時はホチキスの針みたいなので
傷口を閉じてました)「やっぱ明日もチクチク痛いのかな」っと
若干、別の意味のドキドキがありまして。
とにかく、明日行ってみてのお楽しみってことで(笑)
あー、お風呂に入れる日も遠くない!!(笑)(笑)
ではでは、明日行ってきます~♪(ドキドキ♪)
も一度書きますが、4月がやってくる!春本番♪
桜も満開!(一週間後の姪っ子の入学式の日まで
どうか散らずに持っておくれ!なむなむ…!)
明日からもまたガンバルどーーー!
時間の流れがすごく速く感じます。
いやコレは歳を取った…のではないと信じておこう(笑)
特にこの一週間は形成外科に通っている間に
いつの間にか過ぎちゃったような気さえします。
その形成外科に通っている粉瘤治療も切除手術から
えっと…(ここでカレンダーを見て数えてみる)明日で10日目、
いよいよ抜糸でございます。
あー、ドキドキ!
以前整形外科で股関節の手術を受けたときも
糸での縫合で、抜糸の時はチクチクとした痛みがあったと
記憶が残っているので(二度目の時はホチキスの針みたいなので
傷口を閉じてました)「やっぱ明日もチクチク痛いのかな」っと
若干、別の意味のドキドキがありまして。
とにかく、明日行ってみてのお楽しみってことで(笑)
あー、お風呂に入れる日も遠くない!!(笑)(笑)
ではでは、明日行ってきます~♪(ドキドキ♪)
も一度書きますが、4月がやってくる!春本番♪
桜も満開!(一週間後の姪っ子の入学式の日まで
どうか散らずに持っておくれ!なむなむ…!)
明日からもまたガンバルどーーー!
はい、昨日書いた通り、
姪っ子に高校入学お祝いをすべく、実家へと行ってきました。
以前から「高校に合格したらスマホにしていいって♪」と
ワクワクしつつ話していた姪っ子、
今日会ったらすでにスマホになってました(笑)
すまんね、おばちゃんは未だにガラケーなの~。
今使っているガラケーが気に入っててね♪
ガラケー愛用者が少なくなってきてる中、
私はとことんガラケーを使っていくわ♪(笑)
さて、背中の粉瘤治療その後ですが、
先週の摘出手術で取り出した内容物は
病理検査に出されていたんですが、
今日ガーゼ交換で通院した際にその結果が出ていて
教えていただきました。
先生の予想通り、良性でした♪(やたー♪超安堵♪)
ただ、こういった内容物のほとんどは「脂肪」なので
コレステロールや中性脂肪の数値に気を付けるようにと。
先生はダイレクトな言い方はされませんでしたが
要は今よりも痩せろと。
すみませ~~~~ん!頑張りますぅ~~~~~~♪
ほんと、ダイエットをもっと頑張らないといかんですな。
自分に叱咤激励!
姪っ子に高校入学お祝いをすべく、実家へと行ってきました。
以前から「高校に合格したらスマホにしていいって♪」と
ワクワクしつつ話していた姪っ子、
今日会ったらすでにスマホになってました(笑)
すまんね、おばちゃんは未だにガラケーなの~。
今使っているガラケーが気に入っててね♪
ガラケー愛用者が少なくなってきてる中、
私はとことんガラケーを使っていくわ♪(笑)
さて、背中の粉瘤治療その後ですが、
先週の摘出手術で取り出した内容物は
病理検査に出されていたんですが、
今日ガーゼ交換で通院した際にその結果が出ていて
教えていただきました。
先生の予想通り、良性でした♪(やたー♪超安堵♪)
ただ、こういった内容物のほとんどは「脂肪」なので
コレステロールや中性脂肪の数値に気を付けるようにと。
先生はダイレクトな言い方はされませんでしたが
要は今よりも痩せろと。
すみませ~~~~ん!頑張りますぅ~~~~~~♪
ほんと、ダイエットをもっと頑張らないといかんですな。
自分に叱咤激励!
はい、ほんとに桜がきれいに咲いてくるのは
春の訪れを直球で感じられて嬉しいんですが、
なんだか今年の桜は咲いていくスピードがかなり速くて
来月の入学式の頃にはすでに散っちゃってるんじゃないかと
心配にもなってみたり。
頑張った甲斐あってこの春には志望公立高校に入学する姪っ子が
ハレの入学式ではすでに葉桜…なんてことになるのは
なんともなぁ~~~~☆ですからね~。
桜よ、慌てなくていいから(笑)
そんな桜を見ながら今日も形成外科へ行きまして
患部の消毒とガーゼ交換を。
術後の傷口の塞がりが今ひとつ完全に閉じていない箇所が
あるとのことなので
抜糸は週明けの月曜日となりました。
やたーーー♪
お風呂に入れるまであと数日だわね♪ うほほ♪
あとちょっとだ、やほい♪
処方されてるお薬もちゃんと飲むわよ♪(当たり前)
さて、明日は実家へと家族で出かけてきます。
姪っ子に高校入学お祝いを渡すために♪
次男はバイトを休めないので一緒に行けないのが残念だけど。
実家に行ったら妹家族も含めて
ちょいとプチどんちゃん騒ぎになるかもしれないな~(笑)
春の訪れを直球で感じられて嬉しいんですが、
なんだか今年の桜は咲いていくスピードがかなり速くて
来月の入学式の頃にはすでに散っちゃってるんじゃないかと
心配にもなってみたり。
頑張った甲斐あってこの春には志望公立高校に入学する姪っ子が
ハレの入学式ではすでに葉桜…なんてことになるのは
なんともなぁ~~~~☆ですからね~。
桜よ、慌てなくていいから(笑)
そんな桜を見ながら今日も形成外科へ行きまして
患部の消毒とガーゼ交換を。
術後の傷口の塞がりが今ひとつ完全に閉じていない箇所が
あるとのことなので
抜糸は週明けの月曜日となりました。
やたーーー♪
お風呂に入れるまであと数日だわね♪ うほほ♪
あとちょっとだ、やほい♪
処方されてるお薬もちゃんと飲むわよ♪(当たり前)
さて、明日は実家へと家族で出かけてきます。
姪っ子に高校入学お祝いを渡すために♪
次男はバイトを休めないので一緒に行けないのが残念だけど。
実家に行ったら妹家族も含めて
ちょいとプチどんちゃん騒ぎになるかもしれないな~(笑)
昨日の天気予報では雨は少ない、とのことでしたが
こちら、朝に一時的ながら土砂降りになりまして☆
ベランダに干したばかりの洗濯物を間一髪で取り込みました!
危ない、危ない☆
でもその土砂降りもほんとにほんの一時だったので
確かに雨量的には少ないですな。
天気予報、当たってるっちゃぁ当たってるね(^^;)
さてさて、相も変わらずの粉瘤治療の件ですが
今日はその雨が弱まって霧雨になったところでエイヤ!っと
ママチャリかっ飛ばして医院へ行きまして
いつものように患部の消毒とガーゼ交換。
で、
で♪
でっっ♪♪
今日はそのあとの抗生物質の点滴がありませんでした~~♪
うほほーーぃ♪
それだけでも嬉しい♪ 一歩前進したってことね♪
ただ、手術から一週間になりますが
抜糸にはなかなか至らなくてまだ数回の通院が必要そう。
(何針縫ってるんだろう・・・??でも治療を受けてるのが
形成外科なので傷跡はきれいになると信じてるぞ!(笑))
ええ、通いますともさ!
ちゃんと治るまでサボらず通院しますわよん♪
てな訳で、明日は晴れの天気になる予報。
またまたママチャリで快調にガーゼ交換行ってきます♪
その通院途中に通る歩道沿いが桜並木になっているところがあって
手術の日にはまだ2つ、3つしか花が開いていなかったのが
今日は霧雨の中、ほぼ四分咲き?五分咲きかな?
枝いっぱいに花が開いていました。
たった一週間ほどでグっと季節が春めきましたね~♪
これもまた嬉しいこってす♪
こちら、朝に一時的ながら土砂降りになりまして☆
ベランダに干したばかりの洗濯物を間一髪で取り込みました!
危ない、危ない☆
でもその土砂降りもほんとにほんの一時だったので
確かに雨量的には少ないですな。
天気予報、当たってるっちゃぁ当たってるね(^^;)
さてさて、相も変わらずの粉瘤治療の件ですが
今日はその雨が弱まって霧雨になったところでエイヤ!っと
ママチャリかっ飛ばして医院へ行きまして
いつものように患部の消毒とガーゼ交換。
で、
で♪
でっっ♪♪
今日はそのあとの抗生物質の点滴がありませんでした~~♪
うほほーーぃ♪
それだけでも嬉しい♪ 一歩前進したってことね♪
ただ、手術から一週間になりますが
抜糸にはなかなか至らなくてまだ数回の通院が必要そう。
(何針縫ってるんだろう・・・??でも治療を受けてるのが
形成外科なので傷跡はきれいになると信じてるぞ!(笑))
ええ、通いますともさ!
ちゃんと治るまでサボらず通院しますわよん♪
てな訳で、明日は晴れの天気になる予報。
またまたママチャリで快調にガーゼ交換行ってきます♪
その通院途中に通る歩道沿いが桜並木になっているところがあって
手術の日にはまだ2つ、3つしか花が開いていなかったのが
今日は霧雨の中、ほぼ四分咲き?五分咲きかな?
枝いっぱいに花が開いていました。
たった一週間ほどでグっと季節が春めきましたね~♪
これもまた嬉しいこってす♪