忍者ブログ

[409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

タイトルの通りで明日は年に一度の定期検診でございます。

過去に受けた脳外科手術の経過観察の採血検査を年に一度受けるんですが、
年に一度ゆえに前回の検査から時間があいてるので
先日この受診の電話予約をしたんですが

…病院の職員さんとどーも話の内容がかみ合わない…。

どうやら去年の場合はドクターがカルテに
「来年も採血検査要す」との意味合いの事を
おととしの検査時に書いておいてくれたそうで
電話での予約がすんなりととれたんだけど

今回はそれが書かれてなかったようで
この病院っていわゆる「大病院」なもんだから
一定期間以上(半年?1年?)受診しない期間があくと
次の時は初診扱いになって
どこぞの開業医さんらからの紹介状が必要らしい。

その紹介状をお持ちですか?と訊ねられたんですが


いや、それはそちらのミスだから!

ドクターの記入漏れだから!

去年の検査結果を伺ったときに
「じゃ、次の検査は一年後に」と口頭ながら
確認してきたのにね~~☆

てか、この年に一度の採血検査ってのは
もう10年以上続いてる恒例行事(笑)だから!



私がオペを受けた病状ってのは
かなーり長い期間経過観察の採血検査やらが
必要だと聞いてるので、ドクターの指示通り
毎年ちゃんと検査を受けてます。


そういうことを今回の電話予約の時に
ちゃんと説明して一応は明日の午前中に受診ということで
予約が取れたんだけど

なーんか、不安だなぁ~~☆
ほんとに予約とれてるかなぁ~??


明日は病院へ行って受付窓口で何やら言われたら
またちゃんと説明しなきゃいかんかも、ですな。

「大阪のおオバちゃん、怖っっ!」って思われるような
キれた説明はしないよう気を付けよう!(エ?)


てな訳で、明日病院へ行って採血検査受けてきまーす♪


受付窓口での予約確認がすんなり通りますように!(笑)

拍手[0回]

PR
明日、定期診察
思えば私の携帯電話デビュー(笑)は
今は無きツーカーのプリケーでしたわ。

その1台目のプリケーから始まり
2代目からはauの携帯に乗り換えて今日までずっと
ガラケー万歳♪で通していて現在使用中の機種が4台目です。

私は携帯の機種をコロコロと短期間で変更するよりは
気に入った機種を長く使うタイプで
今使っているのももう3年を超えました。

で、機種変して1年目と3年目には
新しい電池パックの無料サービスを受けられるので
先週2度目の電池パックサービスを申し込んで
今日その電池パックが届きました。

やたー♪これでまだまだこのケータイ使えるゾ♪

今使ってる電池パックもまだしっかり使えるもので
充電がやたらと早くなくなるという状態ではないですが
それはそれ、備えあればなんとやらで(笑)


今の世の中スマホが主流で
携帯電話の売り場を見てみても
ガラケーはもうほっとんどないし、
あっても別途注文して納品待ちしないと
機種変更できないのよね~…。
種類もずっと少なくなってるし。

なので今使用中の機種を大事使い続けて
「不調だから機種変更」を極力避けないと!


うちの子供たちはすでにスマホ使いですが
私も夫も「通話とメールができりゃエエ」の考えで
一致していてまだまだしばらくはガラケー愛用者でいきますよ~♪

そのためにもこういう電池パックの無料サービス、
ありがたいなぁ~~♪(笑)

しっかり活用させていただきました!!


大事にするわよん♪

拍手[0回]

私はまだまだ「ガラケー」派よ!(笑)
先週は週初めに長男が静岡県へと
2週間予定の出張へとでかけ、
次男は次男で大学の講習やサークル活動にバイトが忙しくて
あまり家にいなかったりで
なんとも静かな一週間でした☆

今週もなにやら同じような週になりそうで。

これもまぁ、子供が成長してる証と喜んでおくか。


…喜ぶべきなんでしょうが、料理を作るテンションは
もうハンパないほどダダ下がりですわ…☆(苦笑)



さて、今週は私の通院(経過観察の診察ね)が
あちこちの病院で重なる週でもありまして
いざ受診となって慌てないように
診察券をちゃんと揃えておかないと(笑)

病気って一度やっちゃうとなかなか病院と
縁が切れませんなぁ~~…☆

特に私の場合はそういう病気が多かったのもありますが。

それでも今こうして元気で毎日生活できて
ブログも毎日更新できるのは(笑)
過去の闘病があったからで。

支えてくれた皆さんの力があったおかげで。
 
「わたしゃ こんなんで死なへんでーー!!治るんじゃー!!」の
気持ちもあったからよね♪(笑)


ええ、これからも元気でいますぜ~~~~~♪(笑) ほほほほ♪

その元気のためにもしっかり睡眠とりまーす♪

今日はゴミ出しも終わったー!(笑)

拍手[0回]

さーて、週明け!
今日は特にこれと言って所用のない土曜日でしたので
夕方から夫と久しぶりにスーパー銭湯へ出向き、
広いお風呂でゆ~~~~~~~~っくりと
入浴を楽しんできました♪

家の内風呂ももちろんいいんだけど、
たまにこんなおっきいお風呂でユルユルと
体を浸からせるのもいいなっと♪

一時期、健康のためにと半身浴なるものが流行りまして
私も何度か家のお風呂で試したことがありますが、

半身浴って好き嫌い以前に
合う、合わないがあるんだと学習しましたっけ。

私はお風呂に浸かるときには
しっかり肩まで浸からないと
お風呂に入った気がしないんだよな~☆

なので今日もどっぷりと肩まで浸かって
お湯を堪能しました♪

体の芯までほっこりほこほこ!♪

6月に入ったとはいえ、午後からパラパラと雨が降りだして
気温もちょいと低かったのでいい具合にあたたまったし♪

うん、やっぱり大きなお風呂はいいな~♪


今夜もしっかり睡眠とれそうで
明日の日曜日もゆったり過ごします~~♪

拍手[0回]

エエお湯でした~♪
今週の始めには梅雨入りしたとみられる状態に
なりましたが、まだまだ本格的な梅雨時期じゃないようで
さほどの雨量はなかったですね~。

梅雨予備軍、みたいな(笑)


そんなぐずついたお天気で5月も終わろうとしてまして
明日からは6月、ほんとの梅雨の時期だわね~。





先週の金曜日に婦人科を受診し採血検査や
ホルモンバランスの崩れを治すため
処方してもらった薬を飲み続けた一週間でした。
二週間分の処方なので今日がちょうど折り返し点(笑)

ええ、いろいろ不調があったんですわ☆(^^;)
三週間もしっかり続きましたの。アレが☆


実はそんなこんなの体調不良と
例年より早い梅雨入りのすっきりしないお天気とが
相乗しちゃったのか、ほんとに体の芯がどんよりしてた感が
強い今週でしたので、今夜は早めに休んで
この週末は気持ちはカラっと過ごすぞ♪


せっかくの週末休みを気分ドヨヨヨヨン!で終わらせたくないもんね♪


さ、その明日はプランター菜園のキュウリと青ネギの収穫だぃ!(笑)

拍手[0回]

さ、週末だー♪