忍者ブログ

[319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

今日は特にこれと言って予定も所用もなく
お天気も出かけるにはイマイチな空模様の日曜日でした。

いつものごとくゆったりゆるゆると過ごせたので
晩御飯はホットプレートを引っ張り出しての
お好み焼きと決めまして

刻みましたよたっぷりキャベツ!!

先日から長男が出張で京都へ行ってるので
今日のお好み焼きは3人分。

いつもよりちょっと少なめに。

家庭菜園のちっちゃい畑で栽培していた
キャベツを待ってましたとばかりに
収穫しましたが


ちっちゃーーいのが2個。

でも中身はしっかり巻いてたので
ちっちゃいとはいえ2個だと
それなりの量のキャベツになりまして
刻んで刻んで刻んでしてると
無心になりますな(笑)

長男の仕事でお世話になっている北海道の農家さんから
頂いた北の大地の山芋も忘れちゃいけない♪

すりすりした山芋たっぷりが我が家流♪

あとはテレビを見つつホットプレートで
ジョワジョワ焼いてわしわし食べる!

うちでするお好み焼きは基本は豚玉なんですが
スーパーの特売のおかげで
新鮮なするめイカやムキエビをたっぷり買えたので
下処理して豚肉と合わせてミックス焼き♪


そこで思う。

ムキエビを塩水で洗って

するめイカをさばいて

キャベツは芯まで残らず刻み倒して

山芋はすりおろして 小麦粉に玉子に

豚肉も食べやすく焼きやすくカットして。


魚介類はもちろん、豚肉だって地に根をはって
育つ野菜だってその命を頂いてるんだと痛感します。

コレはお好み焼きに限らずのことで。

本当に本当に感謝しなくちゃ!!


とってもおいしゅうございました。


ごちそうさまでした!

拍手[0回]

PR
大阪のソウルフード(笑)お好み焼き♪
もうね、土曜日の天気予報を
今週初めごろからの週間予報で見聞きして
かなり暖かいという週末がいよいよ明日かー♪

もう明日はお布団干すぞー!とか

余分に洗濯物しちゃうぞー!とか

ちょっと遠い店まで買い物行っちゃうぞー!とか

じゃがの種イモ干すぞー!とか

あれこれいろいろ考えちゃって~♪

あったかくなると聞いただけでどうよこのウキウキ感ったら!(笑)


この数日は曇りが続いてたので
種イモを日光に当てるというのがイマイチできてなくて
そろそろ植え付けの時期なんだけど
このまま植えても芽が出ないんじゃないかと
悶々としてたんだけど

明日は日差しがたっぷりそうな予報なので
朝からベランダの日当りいいところに出す!

食べるジャガイモが発芽したら
調理前に徹底して芽は取り除きますが
種イモはしっかりお日さまを浴びせて
発芽を促してあげます。

きっちり芽が出て生長するように日光浴、日光浴♪(笑)

どうぞしっかり生長してたくさんのお芋が
収穫できますように♪


これだけウキウキしてますが、来週の半ばには
また寒さが戻るとも天気予報は伝えています。

その点はしっかりスルーしてます、今は(笑)

これぞ三寒四温。

これも春が近いってことなのよね~♪

真冬には三寒四温はないんだし~~~♪(笑)


春よ、早よぉ来たってやぁ~~~~♪

拍手[0回]

さーあ、明日はあったかくなりそうだぁ~♪
もうタイトルのまんまで先週の木曜日の方が
まだ暖かったですね。出かけた際に「風が吹いてるけど温い♪」と
つけてたマフラーを外したのをしっかり覚えてますから。

でも今日は風が冷たくてマフラーをしっかり巻き巻き!

やっぱり春らしくなるのは3月になってからですかね~。


そんな寒い今日はいつもよりお風呂タイムを長くして
どっぷり肩までお湯に浸かって
ほぁ~~~~~~極楽、極楽♪(笑)

これが銭湯だったら風呂上りに
リンゴジュースとかフルーツ牛乳とかを
腰に手を当ててゴクリ!といくところですが
さすがに冬にそれをやるとせっかくあったまった体が
また冷えちゃうので省略(笑)


今はまだ湯上りほっかほかの余韻があるので
これを書いたらお布団にもぐりこみます!

さーあ、今週の残りも頑張るど!!

明日は次男のジャケットのほつれてるところを
縫ってやらねば!


・・・でもこれが結構面倒なほつれ方をしてるんだよなぁ~・・・☆
さて、どう縫いましょうか??



うん、頑張ろ!!

拍手[0回]

まだまだ寒いねぇ~☆
昨日の低気圧が原因かも?と推測した
体調不良ですが、今日も曇天ながら昨日ほどの不調がなく
ほんとに昨日のグダグダ体調悪し、はなんだったんだろかと。

昨日のしんどさは本気でお医者さんに行こうかと
ギリギリまで迷ってましたから
それぐらいになる原因が結局のところわからずのままで。




はっ!






もしかして  もしかすっと


この意味不明なしんどさは





コーネンキのせいなのか・・・??





そうだとしたら   _| ̄|○   へこむなぁ~☆




でもでも! 今まで低気圧で体調がどうのってのが
ほんとになかったので昨日のはコーネンキのせいに
しておこう!!(笑)

物はとりようってことで(笑)


そしたら低気圧じゃないほんとの原因が
わかった(つもりになれる)のですっきりするわ♪(笑)

年齢的にも逃れられない時期ならば
柳に風じゃないけど、うまぁくやり過ごしたいもん!


負けないわよ!(笑)


あー・・・フリータイムで存分にカラオケ三昧して
すっきりしたいわぁ!(笑)

拍手[0回]

復調~!
さて昨日作ったポテトチップスの記録をば。

まず ↓ が今回チップスにした6種類のジャガイモで

上の段の 左から
シャドークイーン ノーザンルビー スタールビー

が、それぞれ3個ずつ。

下の段に移って 左から

インカのめざめ さやあかね アポリン(1個)
  



長男曰く「アポリンは今の時期は糖分が
多いから絶対に焦げるで!!」とアドバイスが
あったんですが、今までに揚げたことがない
品種なのでどーーーしても揚げてみたい!
でも焦げたチップスは美味くない☆

もうね、大博打の大勝負!!(笑)

というわけで今回アポリンはお試しで1個だけです。

さやあかね はまだまだ新しい品種のため
流通量もまだ多くなくて今のところ
本州にはほとんど出回っていないお芋だそう。

長男の仕事でお世話になっている農家さんのご厚意で
おすそ分けに預かりましたこと、とっても感謝してます!

さーあ、これらのお芋をしっかりしっかり洗って
ピーラーで芽もしっかりえぐりとって
スライサーでシャシャシャっと皮ごとスライス!

そして

油でアゲアゲ!




使用してる揚げ油は普通のサラダ油。
写真に写ってるのはスタールビーを揚げてるところ。
皮はむらさき色ですが中身は真っ白なのです。
火加減は中火よりちょっと弱くした火力で。

で、普通のフライパン(径26センチ)なので
いざ揚げ始めると思った以上に量が一度に入らない!

全量を揚げ終わるまで結構時間がかかりました。

それにお芋の種類によって同じ厚み、
同じ火加減で揚げてても
揚がり具合が全然違う!!

焦げやすかったり、全然焦げなかったり。

いい勉強になりました。

そうして出来上がったのが こちら




一番小さい箱に入ってるのがアポリン。

長男の言った通り焦げた☆

かなり気を付けて揚げたんですが 焦げた☆
思った以上に味も・・・ _| ̄|○  うん、これも勉強(笑)

中くらいの箱が さやあかね

アポリンと同じくスライスした時点では真っ白なので
混ざらないよう分けて揚げたので別の箱に。

そして大の箱がそのほかの 4種類。

これは色を見ればどの品種かがわかるので
全部混ぜました。

一番濃いむらさき色=シャドークイーン

薄いむらさき色=ノーザンルビー

黄色=インカのめざめ

黄色よりも薄い白色=スタールビー

出来上がって早速試食。


アポリンは焦げ味がなんともいえぬ風味を(笑)

中でも初めて揚げたさやあかねは
今回一番のヒットでした。

このお芋の特徴なのでしょうか、他のお芋と
同じ厚みで同じように揚げたんですが
某カ〇ビーの堅く揚げたポテトのような
歯触りと食感がそこに!(超感動!)

あとの4種類は今までにも揚げたことがあって
味も食感も知ってはいるんですが
さやあかねはこの4種類のどれとも違いました。


実は揚げる前は さやあかねは初めてだし
煮物にしてもあまり型崩れはしないというのは
調理済みでわかっていたんですが
チップスにしてみたらさぁどうなる?と
未知の世界(笑)でしたが
なんでもやってみないとわからんわ!(笑)


でも面白いもので、家族はみんなそれぞれ
好みのチップスが違いました(笑)

まぁこれは好みの問題なので深く問わない(笑)

私的には堅く揚げたポテチが出来たのが
一番の収穫でした♪

一番の失敗は 味付けの塩を振りすぎたこと☆
 _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ ・・・しょっぱ☆


猛省点は多々ありますがコレは
次の機会(があれば)に活かそう。


今回のポテチアゲアゲのブログはこれにて♪

拍手[0回]

ポテチ作りの備忘録