さて昨日作ったポテトチップスの記録をば。
まず ↓ が今回チップスにした6種類のジャガイモで
上の段の 左から
シャドークイーン ノーザンルビー スタールビー
が、それぞれ3個ずつ。
下の段に移って 左から
インカのめざめ さやあかね アポリン(1個)
長男曰く「アポリンは今の時期は糖分が
多いから絶対に焦げるで!!」とアドバイスが
あったんですが、今までに揚げたことがない
品種なのでどーーーしても揚げてみたい!
でも焦げたチップスは美味くない☆
もうね、大博打の大勝負!!(笑)
というわけで今回アポリンはお試しで1個だけです。
さやあかね はまだまだ新しい品種のため
流通量もまだ多くなくて今のところ
本州にはほとんど出回っていないお芋だそう。
長男の仕事でお世話になっている農家さんのご厚意で
おすそ分けに預かりましたこと、とっても感謝してます!
さーあ、これらのお芋をしっかりしっかり洗って
ピーラーで芽もしっかりえぐりとって
スライサーでシャシャシャっと皮ごとスライス!
そして
油でアゲアゲ!
使用してる揚げ油は普通のサラダ油。
写真に写ってるのはスタールビーを揚げてるところ。
皮はむらさき色ですが中身は真っ白なのです。
火加減は中火よりちょっと弱くした火力で。
で、普通のフライパン(径26センチ)なので
いざ揚げ始めると思った以上に量が一度に入らない!
全量を揚げ終わるまで結構時間がかかりました。
それにお芋の種類によって同じ厚み、
同じ火加減で揚げてても
揚がり具合が全然違う!!
焦げやすかったり、全然焦げなかったり。
いい勉強になりました。
そうして出来上がったのが こちら
一番小さい箱に入ってるのがアポリン。
長男の言った通り焦げた☆
かなり気を付けて揚げたんですが 焦げた☆
思った以上に味も・・・ _| ̄|○ うん、これも勉強(笑)
中くらいの箱が さやあかね
アポリンと同じくスライスした時点では真っ白なので
混ざらないよう分けて揚げたので別の箱に。
そして大の箱がそのほかの 4種類。
これは色を見ればどの品種かがわかるので
全部混ぜました。
一番濃いむらさき色=シャドークイーン
薄いむらさき色=ノーザンルビー
黄色=インカのめざめ
黄色よりも薄い白色=スタールビー
出来上がって早速試食。
アポリンは焦げ味がなんともいえぬ風味を(笑)
中でも初めて揚げたさやあかねは
今回一番のヒットでした。
このお芋の特徴なのでしょうか、他のお芋と
同じ厚みで同じように揚げたんですが
某カ〇ビーの堅く揚げたポテトのような
歯触りと食感がそこに!(超感動!)
あとの4種類は今までにも揚げたことがあって
味も食感も知ってはいるんですが
さやあかねはこの4種類のどれとも違いました。
実は揚げる前は さやあかねは初めてだし
煮物にしてもあまり型崩れはしないというのは
調理済みでわかっていたんですが
チップスにしてみたらさぁどうなる?と
未知の世界(笑)でしたが
なんでもやってみないとわからんわ!(笑)
でも面白いもので、家族はみんなそれぞれ
好みのチップスが違いました(笑)
まぁこれは好みの問題なので深く問わない(笑)
私的には堅く揚げたポテチが出来たのが
一番の収穫でした♪
一番の失敗は 味付けの塩を振りすぎたこと☆
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ ・・・しょっぱ☆
猛省点は多々ありますがコレは
次の機会(があれば)に活かそう。
今回のポテチアゲアゲのブログはこれにて♪
まず ↓ が今回チップスにした6種類のジャガイモで
上の段の 左から
シャドークイーン ノーザンルビー スタールビー
が、それぞれ3個ずつ。
下の段に移って 左から
インカのめざめ さやあかね アポリン(1個)
長男曰く「アポリンは今の時期は糖分が
多いから絶対に焦げるで!!」とアドバイスが
あったんですが、今までに揚げたことがない
品種なのでどーーーしても揚げてみたい!
でも焦げたチップスは美味くない☆
もうね、大博打の大勝負!!(笑)
というわけで今回アポリンはお試しで1個だけです。
さやあかね はまだまだ新しい品種のため
流通量もまだ多くなくて今のところ
本州にはほとんど出回っていないお芋だそう。
長男の仕事でお世話になっている農家さんのご厚意で
おすそ分けに預かりましたこと、とっても感謝してます!
さーあ、これらのお芋をしっかりしっかり洗って
ピーラーで芽もしっかりえぐりとって
スライサーでシャシャシャっと皮ごとスライス!
そして
油でアゲアゲ!
使用してる揚げ油は普通のサラダ油。
写真に写ってるのはスタールビーを揚げてるところ。
皮はむらさき色ですが中身は真っ白なのです。
火加減は中火よりちょっと弱くした火力で。
で、普通のフライパン(径26センチ)なので
いざ揚げ始めると思った以上に量が一度に入らない!
全量を揚げ終わるまで結構時間がかかりました。
それにお芋の種類によって同じ厚み、
同じ火加減で揚げてても
揚がり具合が全然違う!!
焦げやすかったり、全然焦げなかったり。
いい勉強になりました。
そうして出来上がったのが こちら
一番小さい箱に入ってるのがアポリン。
長男の言った通り焦げた☆
かなり気を付けて揚げたんですが 焦げた☆
思った以上に味も・・・ _| ̄|○ うん、これも勉強(笑)
中くらいの箱が さやあかね
アポリンと同じくスライスした時点では真っ白なので
混ざらないよう分けて揚げたので別の箱に。
そして大の箱がそのほかの 4種類。
これは色を見ればどの品種かがわかるので
全部混ぜました。
一番濃いむらさき色=シャドークイーン
薄いむらさき色=ノーザンルビー
黄色=インカのめざめ
黄色よりも薄い白色=スタールビー
出来上がって早速試食。
アポリンは焦げ味がなんともいえぬ風味を(笑)
中でも初めて揚げたさやあかねは
今回一番のヒットでした。
このお芋の特徴なのでしょうか、他のお芋と
同じ厚みで同じように揚げたんですが
某カ〇ビーの堅く揚げたポテトのような
歯触りと食感がそこに!(超感動!)
あとの4種類は今までにも揚げたことがあって
味も食感も知ってはいるんですが
さやあかねはこの4種類のどれとも違いました。
実は揚げる前は さやあかねは初めてだし
煮物にしてもあまり型崩れはしないというのは
調理済みでわかっていたんですが
チップスにしてみたらさぁどうなる?と
未知の世界(笑)でしたが
なんでもやってみないとわからんわ!(笑)
でも面白いもので、家族はみんなそれぞれ
好みのチップスが違いました(笑)
まぁこれは好みの問題なので深く問わない(笑)
私的には堅く揚げたポテチが出来たのが
一番の収穫でした♪
一番の失敗は 味付けの塩を振りすぎたこと☆
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ ・・・しょっぱ☆
猛省点は多々ありますがコレは
次の機会(があれば)に活かそう。
今回のポテチアゲアゲのブログはこれにて♪
PR