ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧
寒い!
この一言しか出ませんな~。
寒い時期の雨って余計に寒さを増幅させるよな~。
と、ボヤいてみても今日の雨は天気予報で
わかってたので昨日のうちに食材は買い込み完了!
朝から大根と牛すじ肉の煮物を仕込みました。
大阪だと牛すじ肉はそれだけを甘辛くコトコト、コトコトと
軟らかく煮こんだり(どて煮って言いますね♪)、またその煮込んだものを
細かく刻んでお好み焼きに混ぜ込んで焼いたり
上にも乗っけたり♪(一緒に煮込んだコンニャクが
入るとなお良し♪)
なんといってもおでんには欠かせない具材ですが
ほかの地域でもこの牛すじ肉って食べるのでしょうかね?
美味しく食べられるまでに手間と時間が
えらくかかるのが難点ですが、やっぱり美味しい♪
で、炊き上がった「すじ大根」を晩御飯のおかずにしましたが
うーん、大根への味の沁みこみがもう一つ足りない☆
朝から頑張って煮込んだんだけどね~☆
やっぱり煮物は一晩おく方がおいしくなるのか(笑)
あったかい煮物、洋食のにぎやかさはないですが
ほっこりと体にしみるのが好き♪
明日の晩御飯を楽しみにしとこう(笑)
[0回]
PR
先日ここにも書いた姪っ子の高校受験の件。
すべり止め的私立高校の入試に合格したー!の
嬉しいメールが届いたのがこないだの月曜日でしたが
昨日から大阪府内の公立高校前期日程での
高校で一斉に受験の願書出願が行われていて
出願状況が今朝の新聞に載ってました。
姪っ子の本命の高校はこの前期日程の受験なのね。
で、そのデータを見てみると
姪っ子が受ける高校の倍率、思ってたより
高めでした☆
うーん…姪っ子なら絶対大丈夫!と信じてますが
倍率を見てちょっとビビるオバちゃんな私☆
私としてはただ合格を祈るしかできませんので
全力で合格を祈ってるよー!>姪っ子よ!!
妹(もちろん姪っ子のおかーちゃん(笑))も
落ち着かない気持ちだろな~。
姪っ子よ、願書を提出していよいよ本番間近!
今までやってきたことをしっかり出せるよう
落ち着いて向かっていこ!
体調もばっちり良好でトライできるようにね♪
[0回]
昨夜からの雨も午前中にはやんで日も差してきたのに
風が冷たいもんだからさっむい、寒い☆
や~~~~、たまらんです☆
こーんな寒い日にはお鍋でしょ♪になるところ
今夜のうちのご飯は鉄板焼きでした。
それも鉄板焼きで「野菜炒め」をするという…。
がっつりと野菜を食べたいな~~♪っと思って
冷蔵庫を見てみれば
なべ物にしたい白菜はなくて
炒め物に美味しいキャベツがドーン!っとあったので決定♪(笑)
ちょうど細切れのお肉も買ってきたのがあるし♪
きのこ類も他に買いおいてた野菜もたっぷり炒めて
てんこ盛りの野菜炒め、わしわしと頂きました♪
もうね、知らず知らずのうちにお肉より魚、
魚と同じぐらい野菜を欲する体に変わってきてるようだなってのを
痛感します、はい。
野菜あれこれ、たっぷりごちそうさまでした♪
美味かった♪
こんだけ野菜食ったら
おほほお~♪ 体の中からきれいになりそうや♪(笑)
いつの日か
野菜炒めじゃなく(笑)鍋物をつつきながらの
オフ会できるといいなぁ~~~♪
ヤマトのこととか、あーんなことこーんなこと
いっぱい話しながらね~♪(超願望)
[0回]
天気予報がバッチリ当たって夕方を過ぎてから
雨が降り出しました。
雨かぁ~~~~。
雪、じゃなく雨が降る、ってことは
気温がまだ高い、って解釈でいいのか?
でも 外に出ると
やっぱ寒いわ☆(苦笑)
まだまだ冬だわね~~。2月だし。
寒いけど
雨が降り出したけど
雨降りの前に洗濯物が乾いたので
良しとしておこう(笑)
特に書くネタがない日の日記ってこんなものってことで(笑)
[0回]
今日の日曜日はしばらくぶりに
夫とスーパー銭湯でゆっくりお湯につかってきました♪
さすがに寒い日の日曜日ということもあって
家族連れのお客様が多かったですね~。
少し熱めのお湯も気持ちいいし~♪
なのでお風呂上りには髪を乾かすドライヤーの順番待ちが
結構かかりまして☆
設置してるドライヤーの台数がそんなに多くないので
なかなか順番が回ってこなくてね~。
待ってる間にずっとタオルドライしてたら
ショートカットの髪型の私、
ドライヤーが要らないぐらい髪が乾きました☆
えっとぉ~~~☆
でも、でもまぁ、家のお風呂とは格段に違うゆったりさで
入浴タイムを満喫出来たからいっか♪
このほっこり感を持ったまま、とっととゴミ出しをして(笑)
ゆっくりお布団に入ります~♪
明日の建国記念日でお休みの日、カレンダーを見たら月曜日なので
ハッピーマンデーかと思ったわ(笑)
たまたま月曜日に重なったんだよね。
でも月曜日が休みって
なんか 嬉しい(笑)
[0回]
何のかんのと言っても
寒かった!!
今日も寒かった!!
体調すこぶる悪し!!
かなわんな~☆
おかしいな、昔オペを受けた古傷(笑)が
低気圧のせいで不調になることって
なかったんだけど。
もしかして歳のせい…いやいや☆
ンなこたぁない!
ないことにしておこう。
やっぱり低気圧のせいにしておこう。
あ~~~~、春よ早よ来い!!
[0回]
もうタイトルのまんま!!
寒いです!!
ヤバいほど寒いです!!
余りの寒さに声を大にして言ってみました(笑)
で、そろそろ睡魔の襲来を受けるであろう
前兆が出てきておりますので
今日はこれにて。
今夜はいつもよりゆっくり熱めのお風呂に入って
いつもよりあたたかい恰好で寝ます!
この寒さのピーク、一刻も早く過ぎてって欲しいわぁ~☆
[0回]
今日テレビのニュースを見ていたら
「北陸地方に春一番が吹いた」と気象庁が発表したと
報じていて、同時に秋田県の大雪ドカ雪の映像も見て
「なんですとぉ~~??」の私の脳内。
日本すごっ!!!
・・・でもその北陸地方の春一番が吹きました!の
映像に映る街の人々の様子は
どうみても「暖かい風が吹いた」とは見えなくて(^^;)
たとえ春一番ってのが春の到来を告げるものであっても
今回の北陸に吹いたのはあくまでも数値的なものであって
まだまだ寒い日は続くんだよね~☆
インフルエンザもまだまだ猛威ふるってるし
中国大陸からはまたやっかいなものが飛来してきてるしで
(それでなくてもこれから黄砂で迷惑な時期になってくるのに☆)
どうすりゃいいのさ、この私~!(古い!)だわね。
もっと機能性の高いマスクをドラッグストアに探しに行くか!
まずはそれですかね~。
本当なら「春の到来」を告げるニュースって
嬉しいモンなんだけどね(^^;)
あと一か月後なら実際に暖かくなって
「春が来たよ~♪」のニュースを喜べる…よね?(笑)
桜の開花予想日の情報も出たし。
あったかい春まであとしばしの辛抱ってことか。
耐えてみせましょう!この寒さ!(笑)
明日はもっと寒いってよーーー!ぅおりゃぁぁーーっ!!(気合い)
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/18)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)