ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧
まさにタイトルまんまの日曜日を過ごしました。
子供ら二人ともがそれぞれにおでかけで
してまた晩御飯も外で友達らと済ませてくるという。
実家の外壁作業も今日はなし。
夫も私も特に出かける所用もないので
朝から家庭菜園といわゆるDIYの
ダブルの趣味を存分に楽しむ夫。
夫のDIYや家庭菜園で必要になったものを
ホームセンターに買いに行き(車で)
そのままスーパーにも行き(車で)
今年は私が町内会の班長さんを
持ち回りで担当する年に当たっていて
そのお役目で近所にある
自治会の会館へ行ったぐらいで(徒歩で)
今日の外出は終わり。
で、あとはのーんびり♪
グダグダのグダグダ!
こんな日曜日はほとんどない!(笑)
晩御飯はテレビを見ながら夫婦差し向かいで。
食べてたものを見てて思いましたが
お互いこってりしたものよりは
あっさりしたものを選びましたな~。
え?
べべべべべべべべ別にこここここここれは
ああああああああ暑いからであって
あああああああああくまでも
そそそそそそそそれが美味そうだと思っただけで
けけけけけけけけっして歳のせいでわなーーーーい!
・・・なにをそんなに動揺してるんだえゆう!(あわわわ!)
落着け!
落ち着こう!
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。
落ち着いた。(ふう)
そんなこんなで
ゆっくりできた日になりました。
さーて、しっかりのんびり出来たし
明日からまた頑張るど~~~~!
まずはスーパーの特売品ゲットに行くぞーー!
雨が止んでから(笑)
[0回]
PR
今日は実家の外壁の塗装をしてきました。
指揮官(笑)は夫で長男と次男がその指揮のもと
テキパキと作業をしてくれて(この壁塗りの作業は
以前うちの自宅で手伝って経験済み)
予想では「夫と長男と二人で(塗らないといけない)壁の
半分も塗れたら上等だね~」だったのが
今日は休みで出かける予定があったのを
変更して手伝いに入ってくれた次男が
頑張ってくれたおかげで
予定の半分どころか、全部終わっちゃいました!!
私もあれこれの手伝いで
へのツッパリぐらいにはなれたらしい(笑)
実家の母は感涙にむせび(笑)
「二人と三人の違いってすっげぇデカい!」を
痛感した我ら。
夫よ、長男よ、次男よ
ほんっとーにありがと~~~~~!!
私も感涙です!
夕方には実家を後にしてこの暑い中での
作業の疲れをしっかりとろうと
ちょいと車を飛ばしてでっかいお風呂やさんへ。
家のお風呂ももちろんいいんだけど
あれこれ作業を頑張った日には
こういうのもいいなっと♪
晩御飯もしばらくぶりに海鮮物がおいしいお店で
頂きました。
次男が車の運転を引き受けてくれるというので
(ここでもありがと~)夫も長男も
そして私もアルコール、頂きました。
晩御飯、おいしゅうございました~♪
今家に帰ってきてとってもフワフワな感覚で
これを書いてます。
実家での作業を文句も愚痴もただの一つもこぼさず
きっちり仕上げてくれる家族に
ただただ感謝です!!
さ、明日はそれぞれがゆっくり過ごせそうな日曜日。
私がしっかり晩御飯を作るわ♪(笑)
[0回]
暑くって溶解しておりました☆
暑い時期は私にとって忍耐と試練の時期だわ(苦笑)
さてさて、明日の土曜日はまた実家へ行って
5月の連休中に修理した外壁の今度は
ペンキ塗りをしてきます。
メインで動くのは夫と長男。
天気予報だと明日は午後あたりから
雨になりそうなので
朝は早いうちから行って出来るだけ
塗っておこうという計画。
モルタルの壁を塗装するには
シーラーという下地塗りが必要で
本当ならその下地を塗ってしっかり乾燥してから
ペンキを塗るんですが、雨が降ってくる前の
時間との勝負なのでシーラーが
ギリギリ乾いたはしから塗るそうな。
その頑張り、ありがたいことです。
私もまた猫の手以上の手伝いを頑張ります。
この暑い時期なので快晴よりも
曇ってくれる方が屋外の作業なので
ありがたいんだけど、明日はどうかな~??
まずは明日行ってきます。
[0回]
ヤな気持ちを引きずりつつ行った歯医者さん。
受付後に呼ばれて歯科検診の時とは違う
「治療用」の席へ。
よし!根性決めよう!
治療してもらうのは上の前歯のすぐ左となりの
犬歯(って名称だっけ?)の歯茎のきわきわのところ。
麻酔を打って効いてくるまでしばし待つ。
で、効いてきたところで歯科衛生士さんが補助について
先生の治療の開始。
麻酔の力、凄し!!!
キュ~~~ン!っと削られても
もちろん痛み無し!
(これで痛かったら何の拷問か罰ゲームやら☆)
でも全く痛くないのに削られてる間中
やたらと体に力が入って緊張してしまうのは
間違いなく過去の虫歯治療のトラウマなんだろうな(笑)
手際のいい治療で45分ほどかかると聞いてたのが
30分ほどでおしまい♪
終わって手鏡で口の中を見ながら
先生の説明を聞いてみれば
本来の犬歯の箇所のほかに
その犬歯の隣の上の前歯が
欠けていたところも「この機会に」
治してくださいました!!
(この欠け、小学生の頃にスっ転んでほんのちょびっと
上の前歯が欠けてたのですわ☆でも沁みるとか
そこから虫歯になるとかの不具合がなかったので
これまで治療をしてこなかったバカ者は私です☆)
どんなに目を凝らしてみても
犬歯も前歯も治療した箇所が全然わからん!!
おおおおお~~~~!
プロフェッショナル~~~~~~!!
虫歯や欠けなんて最初っからなかったかのごとく。
有難うございます!
有難うございます!
今日歯医者さんに行く前まで
どんよりしていた気持ちはどこへやら!
晴れ晴れ、すがすがしい気持ちで
帰ってきましたとさ!
次の検診の時にまた虫歯が見つかったりしないよう
歯磨ききっちりやるぞ~~~~~~~♪
[0回]
今日は夫も休みで車を出してくれたので
あちらこちらにと買い物行ってました!
雨降りだったこともあって助かります♪
その雨のせいで「今ほんとに6月か?」と
ギモンに思ったほど気温が低くて
「今日の晩御飯はうどんすきにしようか?」と
冗談半分、本気半分で言ったほど。
しまいこんだ長袖を出せばよかったかしらん?
そんな冷え込んで買い物から帰った後は
グダグダの一日を過ごした日曜日も
あっという間に終わります。
さて明日は3か月ごとの歯科検診の日。
ほんとは先月の連休明けの日に
検診の予約が入ってたんですが
実家の外壁修理に行ってたので
6月に変更してもらってその日が明日。
ここ数日は普段以上に丁寧に歯磨きしてます(笑)
虫歯ができてなきゃいいな~~☆
どうぞできてませんように~~~~!と
なむなむなむ・・・な気持ちを持ちつつ
明日行ってきます。(笑)
いや、ほんとに出来てませんように~~~!!
[0回]
昨日ここに書いたスーパーマーズ。
火星が地球に最接近してるというアレね。
昨日が一番接近してるというので
夜にあちこちで観測会をしてる情景がニュースで
流れていましたがこちらの方では
夜になって曇り空になっちゃって
結局見えずでした☆(×0×)
が!向こう一週間ぐらいは見えるとのことで
今夜に期待を持って夜空を見てみれば
昨日より雲は少ないぞ♪
南東の方向だって言ってたな。
お?
おお??
もしかして・・・
あの赤くて小さい、それでもはっきりくっきりと見える
あれが火星かしらん??
南東の空に ちょん!と見えたアレ。
ん、火星に違いない!
火星っちゅーことにしておこう!
おお~♪ 見えたよぉ~♪
ダメもとで自分のケータイのカメラで
撮影してみようと試みましたが
ダメでした・・・☆ _| ̄|○
ま、そりゃそうだわな!
暗い夜空のちーーーーーさく光る星を
写真に収めるならもっと高感度、高画質の
いいカメラを使わないとね。
あぁでも♪ 見えて満足でございます~~~♪
宇宙戦艦ヤマトの時代には
あの星に訓練基地があって古代君と島君が
そこで訓練してたのよね~~(笑)
今夜はゴミ出しなのでその時にまた見てみっか♪
[0回]
夫が「どうも最近メガネの度が合わん☆」と
言い出したのでメガネを買い替えることに。
そういや前に夫のメガネを買い替えたのはいつだっけ?
度が合わないとなると早速作り替えねば
仕事に差し障る!!
という訳でメガネ屋さんに行ってきました。
よくテレビのCMで見かける某全国チェーンのお店。
夫は前にこのお店でメガネを作ってるので
その時のカルテがあった分、
受付や視力検査がスムーズに行きました。
店員さんも笑顔だし説明が丁寧だし
視力検査はもっと丁寧だし
私も次に作る時にはここにしよう(笑)
夫は私と違って乱視がない分
出来上がりも早くて今日受け取れました!
すごっ!!
明日からの仕事に間に合ったじゃん!!
すごっ!!
新しいメガネケースもいただけて
また長い付き合いが始まりますな~~♪
メガネフレームのデザインも豊富だし
私も次に作る時にはここで・・・(以下略(笑))
あ、そうそう、メガネ屋さんに行く前の午前中に
実家に行って昨日のブログに書いた作業を
してきましたが、ひと段落つきました♪
(でもまだ完全終了ではないですが)
今日は長男も次男も出かけてるので
夫の手伝いは私だけでしたが
なんとか、猫の手にはなれたようです♪(笑)
[0回]
はい、年に一度の採血検査、行ってきました!
隣の市にある大きめの病院で午前中に
ママチャリかっ飛ばして行きましたが
すでに陽射しカンカンで暑いのなんの!
お顔には日焼け止めをしっかり塗って
つばの広い帽子もしっかりかぶってましたが
たぶん効果ないんじゃないかと・・・☆
病院に着いて大きな病院なら必須の(笑)
待ち時間がかかってかかって
主治医の先生の診察のあと採血。
採血の結果は一週間後以降に出るので
またその時に聞きに行きますが
診察前の血圧測定の値がちと高かったな~☆
ヤバくないかな?これって・・・☆
ただなにがしかの自覚症状やらなんやらが
一切ないので様子見ということで
降圧剤などの処方はありませんでした。
まぁ来週以降の採血検査結果を
見てからになるでしょうね~。>処方
しかし暑かったなぁ~~☆>今日
向こう一週間の天気予報を見てみたら
だんだん曇りやら雨やらが増えてきてる。
そーろそろ梅雨入りかしらね~~>こちらも
暑い夏を乗り切るという試練(笑)の前に
ジメジメ時期を乗り切る試練がやってくる~!
負けるもんか!!(笑・でも溶解する可能性大!)
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/18)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)