忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

実家と物々交換(笑)

うちの家庭菜園でやーっとこさ育ったスイカを
私の実家にもおすそ分けすべく家族で行ってきました。

次男は仕事なので行けずでしたが
あらかじめクーラーボックスにスーパーで買った
氷をうんとこさ入れて冷やしておいたので
実家に行く頃には食べごろな冷えごろで♪

他にも実家におすそ分けするものを持ってって。


実家に着いたら持ってったスイカを見て驚く母。

ちょっと前に届けたスイカがまだまだ小さくて
ゴルフボールくらいの大きさの頃にうちに来て
直接見ていたので、「もうこんなに大きくなった!?」と
驚くことしきりで♪

で、母におすそ分けしようと持ってきた
サラダ油とか醤油とかその他諸々を渡したら
お返しにとお菓子やらお煎餅を頂いちゃって!

何しに行ったんだか!(笑)

冷やしてもってったスイカも早速カット!

普通に中身は赤色でしたが甘みもしっかり強くて
みんなでがっつり頂きました♪



ただ、今年は夫と長男が
一生懸命に育てた中身が「黄色」や
「オレンジ色」になる品種のスイカは
ぜんぜんダメで・・・☆ _| ̄|○


そのダメになった理由が害虫なのか、気温なのか
・・・アカン・・・わからん~~☆

まだもう少し実がなるはずのゴーヤも
葉っぱやツルは緑色でわっさわっさと育って
窓に入る日光を遮ってくれてますが
突然実がならなくなっちゃった☆

調子が良かったプランターのキュウリも
ちーっちゃい畑のパプリカも調子がイマ一つ・・・☆


育てていた夏野菜がもうほんとに絶不調で
枯れちゃったのもあるのでそろそろ
畑とプランターはお片付け、かな?

それでも収穫できた野菜もしっかりあったので
日々の食事にいいおかずになってくれました♪


今回不調になった野菜たちのその原因を
しっかりと突き止めてまた来年の栽培では
いい野菜ができますように♪


楽しみにしてるから~♪

その時にはまた

拍手[0回]

PR

髪切ってすっきり♪

前回美容院へ行ってヘアカットしたのが5月半ば。

今日またヘアカットに行ってきました♪

ほぼ2か月ぶりになるかな?

一時期は髪の毛の先端が正座した時に
その足先に届いてつくぐらいまで伸ばしたけれど

そこまで伸ばしたロングヘアを
まだ次男が通う高校でのPTA委員をやってるときに
ばっさり切ったっけ。

それからはずっとショートヘアですが
この短いからこその快適さとシャンプーの
楽チンさを覚えたらもう伸ばせません!(笑)

思い切り長かった時にはシャンプーだけで
30分ほどかかってたし~~☆


スッキリとしたショートヘアにしてもらって
かなり満足しております♪


これからの暑い時期を乗り切るのが
ちーーーーーーっとだけ楽になるといいな♪(笑)

拍手[0回]

言うほど降らなかったな~、雨☆

降るよ、降るよと天気予報が伝えてた雨は
こちらの方ではさほど降りませんでした。

同じ大阪府内でも降っているところと
そうでないところがあって
降っているところはかなり雨量も多そう。

うちの家庭菜園のちっちゃい畑やプランターで育つ
野菜たちにはちょーっと不足でした☆

もうそろそろ夏野菜も収穫し終えた感があって
虫や原因不明の不作も重なって
夫にしてみれば満足感は満点ではないらしい。

家庭菜園を始めて3年ほどになりますが
まーだまだ難しいことだらけで
次への課題がたーくさんあるようです。


去年の今頃はたくさん実をつけていた
白いゴーヤを今年も花壇に植えて
グリーンカーテンと食用を兼ねていますが
あれだけ実がならずに心配した緑色のゴーヤが
ここへ来て収穫量が増えてきましたが
白いゴーヤが遅れること半月ほどで
やーーっとこさ実をつけました。

よかったよぉ~♪

これまでほんとに全く実がならなかったので
もしかして今年は一つも取れないままで
終わっちゃうかと悶々としてました。

このまま枯れるのかな~~☆とさえ思いましたが

なんのなんのどうして!

白いゴーヤはまだまだ小さいですが
形も良くてあと数日ほどで収穫できる大きさになるかと。


もうダメだ!と思った白ゴーヤの
その生命力にそっと拍手を送ります♪

拍手[0回]

今日は満月♪(月齢カレンダーで調べた(笑))

昨日も今日も夜空にきれいなお月さまが見えてる
そんなこちら大阪でございます。

ネットの月齢カレンダーなるものを検索して見てみたら
今日が満月なんですな~♪

昨夜見たお月さまがほんとにきれいでしたから
昨日が満月だと思ったんですが
さっきゴミ出しに外に出たら
昨日よりもきれいなお月さまが♪

で、検索したら今日が満月でした、っていうね♪


もちろん、満月以外のお月さまだって
ふとした時に見ますが、
やっぱりきれいな満月が見られると
結構うれしいものがありますわ♪




そんな満月がきれいな夜にもたらされた
次男からの「もしかしたら俺、転勤になるかも☆」の
ビックリな一言。


まだ本決まりではないものの、
おそらくは9月ごろに転勤になる可能性が
大きめらしい。

でもまぁ、転勤先は同じ近畿圏内なので
ちょっと安堵したり。


詳細は後日わかるとのことなので
今しばし待ってましょう。


でもびっくりした!

拍手[0回]

連休三日目、三度目の正直のグダグダ☆(笑)

タイトルどーりの今日でした。

どうやらこちらの辺りも梅雨明けした「と見られる」そうで
今日はいきなりメチャ暑い日でもうトロトロリ~ン☆


溶解人間えゆう、出来上がっております。


となると、こりゃもうグダるしかない!

(いや、グダる、なんて動詞はありまへんわな(笑))


トロリ~ン、と今日のうちに存分に溶解して
明日にはまたカッチーン!と固まって
次の週末まで頑張る!

これだね♪(笑)

夫が朝から家庭菜園のちっちゃい畑で収穫した
スイカやらカボチャをドドーン!っと
テーブルの上に並べてご満悦の顔をしつつ
つい一昨日(注文から1ヵ月待って待ってやっと)
入荷し手にしたスマホで写メ写メ♪

ついでに私も写メ写メ♪

手をかけ時間をかけて育てたスイカ、
ご満悦の顔も理解できますて!

その写真は後日家庭菜園の備忘録として
こちらに載せます。


今年は今のところ4個のスイカが収穫できましたが
早速2個は夫の友人2人に一個ずつもらわれていきました(笑)

差し上げてからいうのもなんですが

甘いかどうかわかりません。

甘くなかったらほんとにすみません!!!!


そんな感じの今日でした。


まーた明日からハンパない暑い日が続くわけですが
なんとかバテずに頑張らねば!と
自分に叱咤激励しておきます(笑)

拍手[0回]

グダグダはお預け(笑)

連休とは言え特に予定のない真ん中の日曜日、
子どもたちはそれぞれに泊りで大学時代のサークル仲間と
旅行に行ってるし(卒業しても趣味を通じて
付き合いが続いてるのっていいなぁ~♪)
なーんの予定もないのでグダグダしてやろうかと
ゴロゴロしてたけど、このまま一日が終わっても
つまんないな~~~~~~~とも思ったり。


で、同じく家庭菜園の世話をしちゃったら
もうやることない夫も同じことを思ったようで
必要な買い物もないのですが
某大型ショッピングモールに出かけてきました。

この春に出来たばかりのところですが
ま~~~~~~~あ、広いったらもぉ!!

一回行っただけでは到底全部は回りきれません!

さすが大型や!(笑)

お昼ごはんも中のレストラン街のお店で済ませて
そのあとも店内をグルグル。

で、気が付けば夫は欲しかった本や
スマホのグッズ、私も特売のコーヒーを買ったり
結構お買い物を楽しんだりね。

中が広いもので思った以上に
歩いた歩数が多くてビックリもしたけど
ダイエットにはあんまり結びつかないだろな~☆(苦笑)


予想外に楽しい時間を持てた連休真ん中の日、
少々の疲れもありますが楽しゅうございました♪

今日は普段以上にぐっすり眠れそうだぁ~(笑)

拍手[0回]

さて三連休がくる

来週の月曜日が海の日ってことでの三連休。

特に何の予定もありません(笑)

子供らはそれぞれに予定があって
旅行だったり遊びで出かけますが

私も夫も特に何の予定もありません。

実家の壁修理などの予定もないし。

夫は明日の土曜日は休日出勤だし。

日曜日は雨の予報になってるしね~。


なので

特に予定なーし!!




・・・とか何とか云いながら急きょ
予定してない何かがありそうな気はしますが
不幸ごとじゃなければいっか♪(笑)





そんなことを考えてみたりする連休前の夜

拍手[0回]

明日は投票に行きま~す!

ええ、明日は投票に行きます。

たかが一票、されど一票。


こちらの方では午前中を中心に
まさに台風かと間違えるほどなかりまとまって
雨が降りました。

その雨も今日のお昼ごろには止んで
うっすらと日がさしてきたり。


明日の日曜日は晴天になるとの予報なので
投票所になっている小学校までは
傘なしで歩いて行けそう♪(笑)


はい、忘れずに投票に行きます♪





そういや、

私の姪っ子がこの春に高校を卒業して
大学に入学し、サークルにバイトに勉強にと
忙しい日々を送っている未成年ですが
そんな姪っ子も今回の選挙から
投票権があるんだよな~~~~~♪

姪っ子の初投票だね(笑)

姪っ子へ、お互い棄権せずに
ちゃんと投票に行こうね♪


拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]