今日は天気予報の通りにお昼頃から
雨が降り出したので必要なだけの買い物を済ませたら
夫とともに家でゴロゴロ…のつもりが
部屋の大掃除!になってしまい(元々はちょいと探し物があったので
それを探しているうちに)
で、始めてしまうととどまるところを知らず
気が付けばゴミ袋があっという間に
二つ、三つがいっぱいに!
気が付けば夜の7時を過ぎてる!
慌てて晩御飯の用意に取り掛かりましたさ!!
で…
・・・部屋が片付いたのはいいけれど
…片付いてすっきりしたのはいいけれど
…すっきりした割には、探し物は未だ見つからず…☆
…どこへしまいこんだんだか…。
あーあ…改めて思う。
長年やってる家事の中でも
掃除は大の苦手だわ…☆
(でもゴミ屋敷にはなってないぞ!!(力説!))
お洗濯なら冬の冷たい水でも気にならず
毎日ガンガンやるんだけどなぁ~~☆
うちは毎日夫の作業服の洗濯が必要で
仕事を頑張ってれたあとの汚れがひどい作業服は
ほかの洗濯物とは一緒に洗えないので
うちの洗濯機はず~~~~~っと二槽式なのさっ!
二槽式って分けて洗わなきゃいけない時に
結構融通が利くのよね~~♪
…なんの自慢にならんね…(凹!)
さ、明日は探し物の延長戦だ…☆
雨が降り出したので必要なだけの買い物を済ませたら
夫とともに家でゴロゴロ…のつもりが
部屋の大掃除!になってしまい(元々はちょいと探し物があったので
それを探しているうちに)
で、始めてしまうととどまるところを知らず
気が付けばゴミ袋があっという間に
二つ、三つがいっぱいに!
気が付けば夜の7時を過ぎてる!
慌てて晩御飯の用意に取り掛かりましたさ!!
で…
・・・部屋が片付いたのはいいけれど
…片付いてすっきりしたのはいいけれど
…すっきりした割には、探し物は未だ見つからず…☆
…どこへしまいこんだんだか…。
あーあ…改めて思う。
長年やってる家事の中でも
掃除は大の苦手だわ…☆
(でもゴミ屋敷にはなってないぞ!!(力説!))
お洗濯なら冬の冷たい水でも気にならず
毎日ガンガンやるんだけどなぁ~~☆
うちは毎日夫の作業服の洗濯が必要で
仕事を頑張ってれたあとの汚れがひどい作業服は
ほかの洗濯物とは一緒に洗えないので
うちの洗濯機はず~~~~~っと二槽式なのさっ!
二槽式って分けて洗わなきゃいけない時に
結構融通が利くのよね~~♪
…なんの自慢にならんね…(凹!)
さ、明日は探し物の延長戦だ…☆
PR
![ゴミ大量にポイポイ!(笑)](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今日は初夏ですか? そう質問したくなるほど
暖かかったぁ~~☆ てか、暑かった!
所用があって運動がてらいつもならママチャリで行くところを
徒歩で行きましたが、着いた時には汗ダクダク☆
外出の時にはもう薄手のカーディガンでいいな☆
暑いのが苦手な身にはキツいですわ~、この急な気温上昇☆
でも
でも!
明後日にはまた気温が下がるので
コートをしまうのはもう少し待ってね♪と
テレビの天気予報は伝えてるし
いよいよ春の前の三寒四温ですか♪
春が来るねぇ~♪
その所用で通りがかった市内の橋の上からふと川を見ると
あれはカルガモですか、それとも合鴨?(ンなはずないか!)
すみません、鳥類の見分けが詳しくないので
どちらかわからなかったのですが
親子連れのカルガモっぽい鳥が7、8羽、川面をスイスイと
川下へ向かって進んでましてね。
寒い時期にはとんと見なかったんだけど。
これも暖かかくなったからですかね~♪
この橋、たま~にカモメが飛んできて欄干にとまってたりするし。
(と、こういうことを書くと「えゆうさんってどんなところに
住んでるんですか?」と聞かれることがあります(笑))
でも三寒四温の「寒」に油断なりませんな。
ここへきて季節の変わり目に風邪引きたくないし
注意するに越したことはない。
昨日あたりからクシャミの回数がふえてるのでね~☆
(ぬ?これはかの大陸から飛来するアレやコレの影響…では
ないことを願うところですが☆)
さ、明日はマスクをしっかりつけて
お墓参りに行ってきますー!
間違いなく混んでるだろな~☆
暖かかったぁ~~☆ てか、暑かった!
所用があって運動がてらいつもならママチャリで行くところを
徒歩で行きましたが、着いた時には汗ダクダク☆
外出の時にはもう薄手のカーディガンでいいな☆
暑いのが苦手な身にはキツいですわ~、この急な気温上昇☆
でも
でも!
明後日にはまた気温が下がるので
コートをしまうのはもう少し待ってね♪と
テレビの天気予報は伝えてるし
いよいよ春の前の三寒四温ですか♪
春が来るねぇ~♪
その所用で通りがかった市内の橋の上からふと川を見ると
あれはカルガモですか、それとも合鴨?(ンなはずないか!)
すみません、鳥類の見分けが詳しくないので
どちらかわからなかったのですが
親子連れのカルガモっぽい鳥が7、8羽、川面をスイスイと
川下へ向かって進んでましてね。
寒い時期にはとんと見なかったんだけど。
これも暖かかくなったからですかね~♪
この橋、たま~にカモメが飛んできて欄干にとまってたりするし。
(と、こういうことを書くと「えゆうさんってどんなところに
住んでるんですか?」と聞かれることがあります(笑))
でも三寒四温の「寒」に油断なりませんな。
ここへきて季節の変わり目に風邪引きたくないし
注意するに越したことはない。
昨日あたりからクシャミの回数がふえてるのでね~☆
(ぬ?これはかの大陸から飛来するアレやコレの影響…では
ないことを願うところですが☆)
さ、明日はマスクをしっかりつけて
お墓参りに行ってきますー!
間違いなく混んでるだろな~☆
![来るか?気温の乱高下!](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
先日、本命の公立高校を受験した姪っ子から
「受かった!」と嬉しいメールが♪
そっか、今日が合格発表だったのか!(おいおい!)
や~~♪待ってましたよその朗報~~♪
合格は信じてたけど、メールを受け取って
心底ほっとしました♪
ほんとによく頑張ったね~~♪
おかーちゃんである妹はもちろん、実家の両親も喜んでるよ、間違いなく!
姪っ子は発表後の手続きやらなんやらで
さらに合格したことを喜んでるだろな~~♪
その姿が目に浮かぶ!(笑)
卒業した中学校の担任の先生に
喜々として合格の報告をしに行ってる姿も♪
さぁて、これから入学式までの間が
親子してバタバタ忙しいだろうけど
これも嬉しい忙しさだ!(笑)
きっちり準備をしてハレの入学式の日を迎えてもらいたいな♪
今日はこちら、台風のような強風が吹きまくって
雨も降った日でしたが、
姪っ子には一足お先に桜が満開になりました♪
姪っ子よ、おめでと~~♪
また改めて姪っ子にお祝いしなくっちゃな~~♪
「受かった!」と嬉しいメールが♪
そっか、今日が合格発表だったのか!(おいおい!)
や~~♪待ってましたよその朗報~~♪
合格は信じてたけど、メールを受け取って
心底ほっとしました♪
ほんとによく頑張ったね~~♪
おかーちゃんである妹はもちろん、実家の両親も喜んでるよ、間違いなく!
姪っ子は発表後の手続きやらなんやらで
さらに合格したことを喜んでるだろな~~♪
その姿が目に浮かぶ!(笑)
卒業した中学校の担任の先生に
喜々として合格の報告をしに行ってる姿も♪
さぁて、これから入学式までの間が
親子してバタバタ忙しいだろうけど
これも嬉しい忙しさだ!(笑)
きっちり準備をしてハレの入学式の日を迎えてもらいたいな♪
今日はこちら、台風のような強風が吹きまくって
雨も降った日でしたが、
姪っ子には一足お先に桜が満開になりました♪
姪っ子よ、おめでと~~♪
また改めて姪っ子にお祝いしなくっちゃな~~♪
![朗報キター!](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今日の晩御飯のおかずは
鶏の手羽元がお安かったので(笑・おほほほ♪)
煮込みにしてみました♪
私がこの手羽元を煮込むときはたいてい
醤油ベースの甘辛い味付けか
トマトピューレを使ってのトマト風味かどちらか。
いつもいつもその繰り返しってのもの
芸がないなと思って(笑)
今回はチキンコンソメとカレー粉使用の
カレー味にしてみちゃったぃ♪
なんつかつまりその、
スープカレーみたいな感じですかね。
初めてカレー粉を使っての煮込みにしてみましたが
自分的にはいい具合に出来上がりました♪
タダの手前味噌かもしれませんが(^^:)
コトコト煮込んだので軟骨部分も軟らかくなって
美味しかった♪
残ったのは一晩おくと味がしみてもっといい具合かも~♪
(おでんと一緒だね(笑))
明日のお昼ご飯のおかずは決まりました!(笑)
お初の鶏手羽元カレー風味煮込み、
ごちそうさまでした♪
スープカレーに関しては妹の方が私よりも
美味しく作るので今度作り方を教えてもらおう♪
鶏の手羽元がお安かったので(笑・おほほほ♪)
煮込みにしてみました♪
私がこの手羽元を煮込むときはたいてい
醤油ベースの甘辛い味付けか
トマトピューレを使ってのトマト風味かどちらか。
いつもいつもその繰り返しってのもの
芸がないなと思って(笑)
今回はチキンコンソメとカレー粉使用の
カレー味にしてみちゃったぃ♪
なんつかつまりその、
スープカレーみたいな感じですかね。
初めてカレー粉を使っての煮込みにしてみましたが
自分的にはいい具合に出来上がりました♪
タダの手前味噌かもしれませんが(^^:)
コトコト煮込んだので軟骨部分も軟らかくなって
美味しかった♪
残ったのは一晩おくと味がしみてもっといい具合かも~♪
(おでんと一緒だね(笑))
明日のお昼ご飯のおかずは決まりました!(笑)
お初の鶏手羽元カレー風味煮込み、
ごちそうさまでした♪
スープカレーに関しては妹の方が私よりも
美味しく作るので今度作り方を教えてもらおう♪
![たまには(笑)](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
昼過ぎにちょいと予定外の所用ができて
夫と一緒に出かけましたら、それが予定外に長引きまして
帰ってくるのが夜になってしまいました☆
なんてこと!今日は何の予定もないはずが!
急な予定で思いがけず遅くなって帰宅が夜にとは!
すぐに帰れると思ってたのにね…
だから、
・・・布団干しっぱなし・・・。洗濯物もだよ…☆
暗くなって帰宅した家のベランダに
干したままの敷布団に洗濯物…☆
ぬ~~~~~☆
結構ヘコみながら書いてます、はい・・・。
明日も晴天なら
布団干しリベンジだーーーーーーーーっっ!!
夫と一緒に出かけましたら、それが予定外に長引きまして
帰ってくるのが夜になってしまいました☆
なんてこと!今日は何の予定もないはずが!
急な予定で思いがけず遅くなって帰宅が夜にとは!
すぐに帰れると思ってたのにね…
だから、
・・・布団干しっぱなし・・・。洗濯物もだよ…☆
暗くなって帰宅した家のベランダに
干したままの敷布団に洗濯物…☆
ぬ~~~~~☆
結構ヘコみながら書いてます、はい・・・。
明日も晴天なら
布団干しリベンジだーーーーーーーーっっ!!
![予定外ぃ~~☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)