暦の上じゃ春になってるこの時期、
雨やら雪やら降られまくりで寒すぎったらないわ☆
で、明日もと言うか、早けりゃこの夜中から
また雪が降って積もると
天気予報が報じておりますってば!
ここ大阪の平野部でも。
もうね、こないだの雪降りの事がありますからね、
警戒はしておりますともさ!
幸い明日の夫は早出出勤ではないので
先日の雪の日のように
早朝なのか、まだ夜中なのかわからない
午前3時30分に起きなくてもいいらしい(ほっ!)
けど、雪の降り方が気になって
やっぱり早く起きちゃうかもしれない(笑)
とにもかくにも。
明日起きてから確認しないと、だわ。
なので、今夜は早めに休むとします。
雪、降るのは仕方ないなら
せめてちょびっとにしてくれぇ!!
で、雪がふる、と言えば
その雪に備えて今日のうちに明日の分の買い物も
済ませてきたんですが、
その時にちょいと欲しいもの&必要なものがあるので
100円ショップに行ったら
行ったら
特設(笑)のバレンタインコーナーに
中学生や高校生と見られる女の子たちが
制服のまま大勢いて
恐らく作ったのであろうチョコやお菓子を
贈るためのボックスや包装紙を
喜々として選んでました。
他にもお菓子作りの抜き型とか
おしゃれなアルミカップが
よく売れてたり♪
スーパーにいったら
お菓子作りに使う生クリームが
ほぼ売り切れ状態!
明日はバレンタインデーなんですね~♪
わが家ではもう数年前に廃れてしまったイベント(笑)
夫も子供らもお母ちゃんからもらうチョコを
喜ばなくなって早や数年・・・(笑)
真剣なまなざしで包装紙やボックスを選んで
本命チョコを贈ろうと頑張っている女の子ちゃんの
想いが通じるといいね♪
私は心を込めて晩御飯の献立、作ります♪(笑)
雨やら雪やら降られまくりで寒すぎったらないわ☆
で、明日もと言うか、早けりゃこの夜中から
また雪が降って積もると
天気予報が報じておりますってば!
ここ大阪の平野部でも。
もうね、こないだの雪降りの事がありますからね、
警戒はしておりますともさ!
幸い明日の夫は早出出勤ではないので
先日の雪の日のように
早朝なのか、まだ夜中なのかわからない
午前3時30分に起きなくてもいいらしい(ほっ!)
けど、雪の降り方が気になって
やっぱり早く起きちゃうかもしれない(笑)
とにもかくにも。
明日起きてから確認しないと、だわ。
なので、今夜は早めに休むとします。
雪、降るのは仕方ないなら
せめてちょびっとにしてくれぇ!!
で、雪がふる、と言えば
その雪に備えて今日のうちに明日の分の買い物も
済ませてきたんですが、
その時にちょいと欲しいもの&必要なものがあるので
100円ショップに行ったら
行ったら
特設(笑)のバレンタインコーナーに
中学生や高校生と見られる女の子たちが
制服のまま大勢いて
恐らく作ったのであろうチョコやお菓子を
贈るためのボックスや包装紙を
喜々として選んでました。
他にもお菓子作りの抜き型とか
おしゃれなアルミカップが
よく売れてたり♪
スーパーにいったら
お菓子作りに使う生クリームが
ほぼ売り切れ状態!
明日はバレンタインデーなんですね~♪
わが家ではもう数年前に廃れてしまったイベント(笑)
夫も子供らもお母ちゃんからもらうチョコを
喜ばなくなって早や数年・・・(笑)
真剣なまなざしで包装紙やボックスを選んで
本命チョコを贈ろうと頑張っている女の子ちゃんの
想いが通じるといいね♪
私は心を込めて晩御飯の献立、作ります♪(笑)
PR
![明日も雪ですとぉ~??](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
ここ数日は同じことを呟きますが
寒いね~~~~☆
今日はこの時期貴重な(笑)晴れ間が出たので
こんな日ぐらいは風が弱まるか
吹かなくなるとありがたいんですがね~。
・・・で、何を書こうか?
今日は特にこれと言ってネタになりそうなことがないまま
一日が終わりそうです(笑)
しかたがないので今夜はお風呂・・・に入る前に
ゴミ出しをしちゃってから
ゆっくりお風呂に入るとします。
明日はなにかネタになりそうな
面白くて楽しいことがあるといいな♪(笑)
寒いね~~~~☆
今日はこの時期貴重な(笑)晴れ間が出たので
こんな日ぐらいは風が弱まるか
吹かなくなるとありがたいんですがね~。
・・・で、何を書こうか?
今日は特にこれと言ってネタになりそうなことがないまま
一日が終わりそうです(笑)
しかたがないので今夜はお風呂・・・に入る前に
ゴミ出しをしちゃってから
ゆっくりお風呂に入るとします。
明日はなにかネタになりそうな
面白くて楽しいことがあるといいな♪(笑)
![ネタがないので短いです(笑)](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今日は建国記念の日ということで
祝日だったんですね~。
夫の会社カレンダーが今日は祝日休みではなく
ごくごく普通の出勤日でしたので
朝はいつも通りに起きて
いつも通りに行ってらっしゃいしたもんだから
全然祝日だっちゅー感覚がなくて。
夫の会社の仕事内容から
時にこういった週の中にある祝日が休みにならず
普通出勤になるかわりに別の月の
土曜日を休みにして日曜日との連休にすることで
年間の休日数の調整をしてるらしいのですわ。
だから午前中いつも行くスーパーに
いつものように買い物に行ったら
小学生やら明らかに中学生らしきお子たちが
たくさんいたので「なんでこの時間こんな子供が多いねん?!」と
思ったのと同時に「あぁそっか!今日は休みの日か!」と
気づいた次第。
大きな声に出さなくてよかった!(笑)
おそらく休日を楽しまれた方が多いかと思いますが、
相変わらず寒い日でしたな~~~~~☆
天気予報ではお日さまのマークがついてるにもかかわらず
一日中ずっと曇り空で、いつ雨だか雪だかが
降りだしてもおかしくない天気。
あ~~~~~、ベランダにお布団干したい!!!
ほっこりほこほこのお日さまの光が恋しいわぁ~☆
ここしばらくのお天気って
絶対に梅雨時よりも晴天が少ない気がするぞ!!
晴天が少なくておまけに超ーさむいっ!!
まぁ梅雨時の晴天が少なくて超ー蒸し暑いっ!と
どっちがいい?と問われたら
暑さにからきし弱い私としては
超さむいっ!方がまだマシだな(笑)
とにもかくにも、
言ってももう2月も半ばだし
来月には桃の節句ですよ!春ですよ!
この超ーさむいっ!のももう少しで去るかな~??
我慢強く待つこととしまっす!
うちは男の子ばっかりだけど
桃の節句にはひなあられ食べるんだいっ!(笑)
祝日だったんですね~。
夫の会社カレンダーが今日は祝日休みではなく
ごくごく普通の出勤日でしたので
朝はいつも通りに起きて
いつも通りに行ってらっしゃいしたもんだから
全然祝日だっちゅー感覚がなくて。
夫の会社の仕事内容から
時にこういった週の中にある祝日が休みにならず
普通出勤になるかわりに別の月の
土曜日を休みにして日曜日との連休にすることで
年間の休日数の調整をしてるらしいのですわ。
だから午前中いつも行くスーパーに
いつものように買い物に行ったら
小学生やら明らかに中学生らしきお子たちが
たくさんいたので「なんでこの時間こんな子供が多いねん?!」と
思ったのと同時に「あぁそっか!今日は休みの日か!」と
気づいた次第。
大きな声に出さなくてよかった!(笑)
おそらく休日を楽しまれた方が多いかと思いますが、
相変わらず寒い日でしたな~~~~~☆
天気予報ではお日さまのマークがついてるにもかかわらず
一日中ずっと曇り空で、いつ雨だか雪だかが
降りだしてもおかしくない天気。
あ~~~~~、ベランダにお布団干したい!!!
ほっこりほこほこのお日さまの光が恋しいわぁ~☆
ここしばらくのお天気って
絶対に梅雨時よりも晴天が少ない気がするぞ!!
晴天が少なくておまけに超ーさむいっ!!
まぁ梅雨時の晴天が少なくて超ー蒸し暑いっ!と
どっちがいい?と問われたら
暑さにからきし弱い私としては
超さむいっ!方がまだマシだな(笑)
とにもかくにも、
言ってももう2月も半ばだし
来月には桃の節句ですよ!春ですよ!
この超ーさむいっ!のももう少しで去るかな~??
我慢強く待つこととしまっす!
うちは男の子ばっかりだけど
桃の節句にはひなあられ食べるんだいっ!(笑)
![今日は祝日でしたのね(笑)](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
もうね、この言葉しか出ないね☆
天気予報じゃ大阪は晴れ、と伝えていても
実際に空を見ると今にも雪が降り出しそうな
どんより灰色の雲が一面に広がっていて
洗濯物もすっきり乾かないしね~~☆
あー・・・気分が滅入ります。
この寒さのせいなのか、
次男がどうも風邪を引いたようで
体調が悪そう・・・☆
前回私が風邪を引いたときは
とにかく喉の痛みがひどかったんですが
次男の場合はくしゃみがひどいらしい。
残念!その前回の私の風邪の時に
役に立った喉のトローチが
次男の症状には効果なし☆
自分の症状に合いそうな薬を
自分で薬店で買う、というので
私はちょっとでも栄養のあるものを
作って食べさせよう。
就活真っ只中の忙しい時期なので
早めに回復させたげたいし。
どうぞみなさまもくれぐれも寒さ対策を
しっかりなさって風邪を引かないように
ご注意くださいね!
天気予報じゃ大阪は晴れ、と伝えていても
実際に空を見ると今にも雪が降り出しそうな
どんより灰色の雲が一面に広がっていて
洗濯物もすっきり乾かないしね~~☆
あー・・・気分が滅入ります。
この寒さのせいなのか、
次男がどうも風邪を引いたようで
体調が悪そう・・・☆
前回私が風邪を引いたときは
とにかく喉の痛みがひどかったんですが
次男の場合はくしゃみがひどいらしい。
残念!その前回の私の風邪の時に
役に立った喉のトローチが
次男の症状には効果なし☆
自分の症状に合いそうな薬を
自分で薬店で買う、というので
私はちょっとでも栄養のあるものを
作って食べさせよう。
就活真っ只中の忙しい時期なので
早めに回復させたげたいし。
どうぞみなさまもくれぐれも寒さ対策を
しっかりなさって風邪を引かないように
ご注意くださいね!
![寒い・・・☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今日は晴れ間が戻って
昨日、おとといの雪をすっかり融かしました。
それでもまだまだ寒いけど☆
この雪が融けて、いよいよ家庭菜園の
ちっちゃい畑の土を次の種植え、苗植えに向けて
土の改良に入りました。
土の酸度を測ったり、(この酸度計、大手園芸店で
結構お値段が張るものを買ったんですが、
あとで別のホームセンターに行ったら
全く同じものがその園芸店よりお安いお値段になっていて
買った長男が思い切り地団太を踏んだという・・・)
石灰を撒いたりと、この時期にやらないといけない
作業を済ませてました。
この家庭菜園は夫と長男がメインで
趣味と実益を兼ねて(笑)やってますが、
今日は最後の大根を収穫。
これで去年の秋ごろから収穫してきた
大根がすべて終わりました。
今日の大根は小ぶりサイズで
さっそく今夜のおかずに「田楽大根」と調理。
コレは夫のリクエスト。
切って昆布だしで煮るだけ♪
お手軽~~~♪(笑)
水分が多めの品種なのかな?
収穫してすぐというのもあって
軟らかく煮えるまでの時間が短くて
また、小ぶりサイズだったので
一本分を家族で全部食べちゃいました!
何本か収穫してきた大根ですが
とうとうビックリするような「大根人間」は
最後までできてませんでしたわ。
まぁその方がいいんですが。
(でもちょっと期待してた(笑))
あとは畑の土を中和して肥料を混ぜたら
数日寝かせるとのこと。
次は何を植え付けするんだろね~。
私的には去年のようにゴーヤと
青ネギを欠かさずに栽培してくれればOKなの(笑)
調理担当として数か月後に何が収穫できるのか
楽しみにしておこう♪
昨日、おとといの雪をすっかり融かしました。
それでもまだまだ寒いけど☆
この雪が融けて、いよいよ家庭菜園の
ちっちゃい畑の土を次の種植え、苗植えに向けて
土の改良に入りました。
土の酸度を測ったり、(この酸度計、大手園芸店で
結構お値段が張るものを買ったんですが、
あとで別のホームセンターに行ったら
全く同じものがその園芸店よりお安いお値段になっていて
買った長男が思い切り地団太を踏んだという・・・)
石灰を撒いたりと、この時期にやらないといけない
作業を済ませてました。
この家庭菜園は夫と長男がメインで
趣味と実益を兼ねて(笑)やってますが、
今日は最後の大根を収穫。
これで去年の秋ごろから収穫してきた
大根がすべて終わりました。
今日の大根は小ぶりサイズで
さっそく今夜のおかずに「田楽大根」と調理。
コレは夫のリクエスト。
切って昆布だしで煮るだけ♪
お手軽~~~♪(笑)
水分が多めの品種なのかな?
収穫してすぐというのもあって
軟らかく煮えるまでの時間が短くて
また、小ぶりサイズだったので
一本分を家族で全部食べちゃいました!
何本か収穫してきた大根ですが
とうとうビックリするような「大根人間」は
最後までできてませんでしたわ。
まぁその方がいいんですが。
(でもちょっと期待してた(笑))
あとは畑の土を中和して肥料を混ぜたら
数日寝かせるとのこと。
次は何を植え付けするんだろね~。
私的には去年のようにゴーヤと
青ネギを欠かさずに栽培してくれればOKなの(笑)
調理担当として数か月後に何が収穫できるのか
楽しみにしておこう♪
![晴れ間戻る](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)