忍者ブログ

[605]  [606]  [607]  [608]  [609]  [610]  [611]  [612]  [613]  [614]  [615

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

数日ぶりの雨ふり日でしたが
その日よりも季節が進んでいる分、寒く感じましたぁ~!

もうそろそろ私もエプロンから割烹着にしないと!(笑)

たかが割烹着一枚でも暖かさが違てっていて
冬の必需品となっております。



さて、今日はそんな雨で寒い日でしたが
特に予定もなく一日が終わりました。


明日は午後から晴天になってくるとのことなので
温かさが戻るかなぁ~!


戻ってきておくれ!(笑)



さ、ゴミ出ししてお風呂入ろ♪

拍手[0回]

PR
雨で寒い日でしたぁ~☆
この週末は夫の仕事が土曜出勤だったので
休みが日曜日だけ。中身の濃ゆい休みにしたいな♪(笑)


でもでも、降水確率高し!!

さぁてどう過ごそうか?

いろいろ考えてみたりしますが

さてさて?


さてさて?


まぁ明日になってから考えよう♪(笑)



特に何の予定もない日曜日なんて
こんなユルい感じが丁度いいのかもしれない(笑)(笑)



さ、お風呂にはいってポカポカになってから
ゆっくり休みます♪

拍手[0回]

やっとこお休み♪
立冬なんですね~今日って。

その暦通りに 冷え込みました☆


また寒ーい冬が来るのね~☆



本格的な冬になる前のこの時期に
次男が風邪を引いちゃいまして。

寝込むほどではないですが
鼻をクシュクシュ言わせてるわ・・・。



どうぞみなさまも十分にお気を付け下さいね!



そういう私は背後から忍び寄る
睡魔との闘い中ですが、どうも負けそう~~☆(笑)


今日は特にこれと言ってネタになりそうな事もなかったし
明日も朝が早いのでしっかりと睡眠とるべく
今夜は休みます~~。




拍手[0回]

立冬なんですなぁ~!
昨日テレビで放送された某NHKのガッテン!は
しっかり録画していて今日夫と長男とで見ました。

テーマがカリフラワーの回ね。
(放送内容についてはここでは割愛しますので
 気になる方は番組の公式HPでご確認くださいませ)

今うちの家庭菜園では冬野菜が成長真っ最中で
夏はゴーヤが茂りまくり実をつけまくりだった花壇には
カリフラワーを植えて育てています。

珍しい野菜を育てるのを楽しんでいる夫と長男ですから
植えたカリフラワーも基本形の白色の物から
オレンジ色、紫色とちょっとばかし珍しい品種を
育てていて収穫は年が明けてからになりそう。

結構時間がかかるんだなぁ~☆


もぉねぇ!ブロッコリーに人気をかっさらわれて
とってもマイナーな野菜になっちゃった
カリフラワーをいかに美味しく食すか

そのための方法を見ていてどれだけ目からうろこが落ちたか!

ゆでて食べるよりは生食の方が断然おいしい!と
知ることができたそれだけでも大きな収穫で(笑)


もうね、今すぐにでもカリフラワーを買ってきて
番組内で作ってたあれこれを全部試してみたくなって
「明日カリフラワー買ってくる!」と言ったら長男が

「年明けまで待って!」と。


そんなに待てんわ☆(笑)


いや~~♪ エエもん見た!!!!



カリフラワーを見直したーー!!
すぐにでも食べたいーー!!



花壇のカリフラワーたちよ、
早よ早よ大きくなってや~~~~~!!(笑)

拍手[0回]

ガッテン!(笑)
 ↑、という月が今夜見られるというので
晩御飯を終えたころからちょくちょく家の外に出ては
夜空を見上げていますが、天気予報に反して


雲多し!!とっても多し!


お月さん、見えましぇぇぇ~~~ん☆ _| ̄|○


雲の合間から時々顔を出すものの、
すぐにまた雲の中に隠れちゃう・・・☆


そない恥ずかしがらんでもエエやん!(笑)


でもでも!


うーん、残念!


今日の月は十三夜なので明後日が十五夜。



月見団子もススキの穂もないけど
また月を見上げてみるとするか。(笑)

拍手[0回]

171年ぶりのミラクルムーン