忍者ブログ

[587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593]  [594]  [595]  [596]  [597

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

今日は珍しく暖かい土曜日になりまして
洗濯物が気持ちよく乾いてくれました♪

そんな今日は所用があって大阪・難波辺りと
梅田辺りへと出かけていました。

ちょっと動くと汗ばむぐらいの晴天&あったか気温で
コートもいらないぐらいだったです。

この調子で一気に春になってくれればいいんだけど
なかなかそうはいかないようで(^^;)


用事を済ませて帰宅したら夕方になってて
ドっと疲れが出ちまいましたが

張り切ってコネコネしたイワシのだんご鍋で
ハフハフお腹も満足な晩御飯頂きました。

イワシパワーで(笑)明日もがんばろ♪



・・・っと今日のブログを調子よく打ち込みましたが


さぁブログ書こうかな?とパソコンデスクに
座ってキーボードを乗せているスライドテーブルを
引っ張り出したらいつもはしない「ガコン☆」な
音がしたのと同時に

スライドテーブルが動かなくなりました☆


それこそ押しても引いても動かない☆

お??

おお??なんで??

いやまて、そんな無茶苦茶な強い力で
引っ張り出してないわよ!?!

何度か引っ張ったり忍足しましたが   ダメ☆


・・・また明日夫にみてもらうことになりました。


せっかくの休日にすまないことです・・・>夫よ☆


夫が見てちょちょいのぱ!で直るといいな~・・・ _| ̄|○


あーあ、一日の終わりになんてこったぁ☆

拍手[0回]

PR
・・・動かない・・・☆
昨日ののどの痛みは風邪のぶり返しでは
無かったため、今朝起きたらずいぶん楽になってました。

マスクの効果絶大!(笑)
ありがたや、ありがたや♪

今夜も念のためマスクをして寝るとしますか。


寝ているときはメガネをはずしてるし寝てるしで
当然メガネが曇るのを気にしなくていいのがうれしい♪(笑)


風邪のぶり返しじゃなかったのがもっと嬉しい♪(笑)(笑)


いやもう風邪ののどの痛みはもういらんです!!

てか、風邪自体もういらんわ!!


咳が止まらないのも喉が痛いのも熱が上がるのも
体がダルダルになるのももう懲りました!


ぶり返してたまるか!!(笑)

拍手[0回]

さぁ週末!
この数日はなかなか気温が低くて空気も乾燥してるから
たぶんそのせいだと思うんですが、
今日は起きたら喉の調子が悪いったらもう!!


あのしつこい風邪がやっとこさ治ったと
喜んでたらまたこの調子☆

喉がイガイガするの!


うーん、これは先手必勝!!(笑)(笑)ってことで

寝る前に喉の薬をちゃんと服用して早め早めに
風邪をやっつけるようにするのが目先手必勝ってことで♪(笑)


さ、トローチ舐めて喉のケアをしつつ
今日も寝るとします。


あ、寝るときにはマスク必須ね♪(笑)

拍手[0回]

たぶん、ぶり返しではないだろうけど☆
タイトル通りの日でしたので
これと言ってブログに書けるようなネタもなく(^^;)

う~~~~~ん、どうしましょ?(笑)


たまにはこんな日があってもエエでしょ♪ってことにして

今日は短く終わっておきます♪



お風呂に入ってゆっくりあったまって

明日もあれこれ頑張ります!

拍手[0回]

特にこれと言って多忙でもない日でした
今日の節分の晩御飯、我が家の恵方巻きは
毎年恒例の手巻き寿司を頂きました。


子どもが小さい頃、買った恵方巻きがまだまだ大きすぎて
一本を食べきれなかったことから

じゃぁ自分で食べられる大きさに巻ける手巻き寿司にしちゃえ♪

手巻きだろうと太巻きだろうと一本は一本!
恵方に向かって黙々ともぐもぐ頂きましょう!

ってことでその次の年ぐらいから
わが家の恵方巻き=手巻き寿司が定番になりました。


炊飯器がご飯を炊いてる間にお刺身を切り切り。

玉子を焼いたりツナマヨを作ったり
カニカマ割いたり寿司酢を合わせたり
塩イワシを焼いたり。


で、炊けたご飯に寿司酢を混ぜて
うちわであおぐ!!

あおぎ役は夫と子供が担当ね(笑)

手巻き寿司って一見ごちそうに見えて
案外火を使うのが少なくて用意が楽だったりします(笑)

海苔は特売で買ったのを半分にカーーーット!


まず最初の一本は恵方に向いて無言。

あぁ今年も健康に過ごせそうです♪


みんながそれぞれに手巻きずしを存分にいただいて
ごちそうさま♪


そうして食べ終わって片付けるときになって


わたくし えゆうは


せっかく焼いた塩いわしをテーブルに出し忘れるという
大ボケをかましてたことに気づくのです。


私の今年の課題は脳みその健康維持だなこりゃ・・・☆ _| ̄|○

拍手[0回]

手巻き寿司をまるかぶり!(笑)