今日は朝からがっつりとおでんを仕込んで
でっかいお鍋いっぱいに出来ました。
今朝夫がちっちゃい畑から収穫した
煮物向きの大根(あぁ携帯ただ今充電中ー!
明日追加でこの下の部分に写真入れます。
(2015・11・23追加 写真載せておきます!)
夫が歓喜するほどまっすぐな大根でした。
「ダイコン人間」を期待した私的には
残念でしたけど(^^;))
皮をむいてドカドカと輪切りにして。
あとはコンニャクとか厚揚げとか
ごぼう天とかおでんの定番は入れたな。
牛すじ!これは必須中の必須!
あ、でもうちのおでんには
「はんぺん」と「ちくわぶ」は入りません。
小さいころから母が作るおでんにはこの2つは
ずっと入ってなかったので関西のおでんには
あまりなじみがないのかな?
で、結婚した当初、料理本などのおでん特集で見た
この「ちくわぶ」なるものがどんなものが
もう興味津々でやっとこさスーパーで見つけた
ちくわぶをおでんに入れてみていざ初食!
・・・想像してたのと違った・・・☆
ちくわぶってちくわとは違うのね~っていう・・・。
懐かしき新婚当初の思い出(笑)
話を戻して
朝から仕込んだので晩御飯の時には
十分味がしみこんでるだろうと思ってましたが
やーっぱり一晩おいた方が良かった・・・☆
ええ、明日またおでんの延長戦(笑)を頂きます。
どれだけ味がしみてなじんでるでしょうかねぇ~。
そうして朝からおでん仕込みをやっちゃったので
あとはの~んびり過ごせた日曜日でした♪
でっかいお鍋いっぱいに出来ました。
今朝夫がちっちゃい畑から収穫した
煮物向きの大根(あぁ携帯ただ今充電中ー!
明日追加でこの下の部分に写真入れます。
(2015・11・23追加 写真載せておきます!)
夫が歓喜するほどまっすぐな大根でした。
「ダイコン人間」を期待した私的には
残念でしたけど(^^;))
皮をむいてドカドカと輪切りにして。
あとはコンニャクとか厚揚げとか
ごぼう天とかおでんの定番は入れたな。
牛すじ!これは必須中の必須!
あ、でもうちのおでんには
「はんぺん」と「ちくわぶ」は入りません。
小さいころから母が作るおでんにはこの2つは
ずっと入ってなかったので関西のおでんには
あまりなじみがないのかな?
で、結婚した当初、料理本などのおでん特集で見た
この「ちくわぶ」なるものがどんなものが
もう興味津々でやっとこさスーパーで見つけた
ちくわぶをおでんに入れてみていざ初食!
・・・想像してたのと違った・・・☆
ちくわぶってちくわとは違うのね~っていう・・・。
懐かしき新婚当初の思い出(笑)
話を戻して
朝から仕込んだので晩御飯の時には
十分味がしみこんでるだろうと思ってましたが
やーっぱり一晩おいた方が良かった・・・☆
ええ、明日またおでんの延長戦(笑)を頂きます。
どれだけ味がしみてなじんでるでしょうかねぇ~。
そうして朝からおでん仕込みをやっちゃったので
あとはの~んびり過ごせた日曜日でした♪
PR
さてさて、明日は日曜日でして
朝から夫にちっちゃい畑の大根を引っこ抜いてもらって
今日のうちに買っておいた具材と一緒に
おでんを仕込む予定です。
朝から仕込んでおけば晩御飯の時間には
しっかりと味がしみている・・・はず!
あとはそろそろホットカーペットを出すので
部屋の大掃除をば!!
お掃除が大の苦手なので気を入れて
盛大に頑張らねば!!
そのあとは グダグダが出来るといいな~♪(笑)
日曜日だもん♪(笑)(笑)
朝から夫にちっちゃい畑の大根を引っこ抜いてもらって
今日のうちに買っておいた具材と一緒に
おでんを仕込む予定です。
朝から仕込んでおけば晩御飯の時間には
しっかりと味がしみている・・・はず!
あとはそろそろホットカーペットを出すので
部屋の大掃除をば!!
お掃除が大の苦手なので気を入れて
盛大に頑張らねば!!
そのあとは グダグダが出来るといいな~♪(笑)
日曜日だもん♪(笑)(笑)
明日は土曜日ですが、夫が普通に仕事なので
いつも通りの早起きでございます。
まぁコーネンキのせいなのか、休みの日だからと
ちょっと朝寝したりするともうそれだけで
一日の行動リズムが狂っちゃって
夜寝るまで体の調子がもぉガタガタ☆
なので休日、平日関係なく
前の夜、何時に寝たとしても
毎朝同じ時間に起きてます。
体の融通がきかんなぁ~~☆
昼間に猛烈な睡魔に襲来されて撃沈しそうなときは
素直にほんの短時間でも仮眠。
この方がよほどリズムが整います(笑)
先日は生食向きのカラフルな大根を収穫したのを
備忘録としてここに写真とともに載せましたが
この週末中に煮物に向く白い大根が一本、
ちっちゃい畑で収穫できそうとの事。
こいつはおでんにすると種を蒔いたときから
調理方法が決まっていたので
たぶんこの土日ぐらいに
おでんを仕込むことになりそうで。
その大根がどれぐらいの大きさになってるかは
引っこ抜いてみないとわかりませんが
まっすぐな大根か
はたまた「ダイコン人間」みたいに
ビミョ~~な形になってるか
(私的にはこちらを期待するんですが(笑))
ちょいと結果が楽しみです。
いつも通りの早起きでございます。
まぁコーネンキのせいなのか、休みの日だからと
ちょっと朝寝したりするともうそれだけで
一日の行動リズムが狂っちゃって
夜寝るまで体の調子がもぉガタガタ☆
なので休日、平日関係なく
前の夜、何時に寝たとしても
毎朝同じ時間に起きてます。
体の融通がきかんなぁ~~☆
昼間に猛烈な睡魔に襲来されて撃沈しそうなときは
素直にほんの短時間でも仮眠。
この方がよほどリズムが整います(笑)
先日は生食向きのカラフルな大根を収穫したのを
備忘録としてここに写真とともに載せましたが
この週末中に煮物に向く白い大根が一本、
ちっちゃい畑で収穫できそうとの事。
こいつはおでんにすると種を蒔いたときから
調理方法が決まっていたので
たぶんこの土日ぐらいに
おでんを仕込むことになりそうで。
その大根がどれぐらいの大きさになってるかは
引っこ抜いてみないとわかりませんが
まっすぐな大根か
はたまた「ダイコン人間」みたいに
ビミョ~~な形になってるか
(私的にはこちらを期待するんですが(笑))
ちょいと結果が楽しみです。
昨日ここに書いたことのその後ですが
今日になって一気に減りました!
その減りっぷりにビックリするぐらい!
昨日までの多さがウソみたいにぱったりと☆
期間は一週間ぐらいあってもいいから
もうちょいと多くなく少なくなくに
なってくれればいいんだけどね~☆
なかなか思うようにはならないようで。
この毎月の来客(笑)ももうそろそろ
来なくなってもいいのにな~とも
正直思ったりもするんだけど
すぐには思うようにならなさそうです・・・☆
今日になって一気に減りました!
その減りっぷりにビックリするぐらい!
昨日までの多さがウソみたいにぱったりと☆
期間は一週間ぐらいあってもいいから
もうちょいと多くなく少なくなくに
なってくれればいいんだけどね~☆
なかなか思うようにはならないようで。
この毎月の来客(笑)ももうそろそろ
来なくなってもいいのにな~とも
正直思ったりもするんだけど
すぐには思うようにならなさそうです・・・☆