忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

やらかして一週間!

今日も生協の共同購入配送の日でしたので
先週のぎっくり腰やらかしから
ちょうど一週間ってことですが


今日は晴天で風もなく暖かさも感じられて
先週とは正反対!

ママチャリで快適に行けて
ぎっくり腰が完治すると
こ~~んなにも快適に動けるのかと
改めて痛感してみたり。

同時に完治するまで一週間は
かかるのかと凹んでもみたり。

でもね、なりたくてなるんじゃないのよ
ぎっくり腰なんて!!

夜中に寝がえり打ってぎっくりやらかすなんて
なりたいわけないし。

ちょっと足元にあるのを取ろうとして
かがんだ瞬間に

ビキ!!なんて

なりたくないってば!!

こんな時に口から出る言葉って必ず


を゛っっ!!

思わず出ます。

(あぁこの部分、書いてみてデジャブな感覚。
 たぶん以前にもぎっくり腰のネタで
 同じことを書いてるんだろうなぁ~(苦笑))

本気でぎっくり腰予防体操(てのが
あれば)をやらないといかんですわ!!


ぎっくり腰、ほんまにもういらんです!!

寝がえりはともかく、普段の動作で
やらかさないよう気を付けよう。

拍手[0回]

PR

発出されたね~~~☆

新型コロナ禍による緊急事態宣言、
こちら大阪にも発出されました。

まーあ、ここしばらくの状況を見ても
致し方ないと理解できるし
むしろ遅かったんやない?とも思うし。

普段の買い物以外よほどの
所用がない限り出かけないようにする。

普段わたし一人で外食することは
まずないのでその点は大丈夫か。

去年の発出の時と比べて使い捨てマスクは
かなり出回ってるし学校なども
休校や休園は要請無しとの事だし
なんといっても去年の経験があるから
あれこれ買いだめしなくていいとか
多くの人々が学習してるはずだから

店員さんに理不尽なクレームいれたり
買い占め客で逆に店が密状態に
なったりなんて

ないよね~~~~!!

出来る限りの感染予防対策はするし
一刻もはやい終息を願うばかり。

新型コロナウィルスよ、

早よ早よ、消えてなくなれ!!

拍手[0回]

降雪にならずでした

テレビのニュースで大阪城が
降った雪をまとって真っ白になっている映像を
見ましたが

こちら在住地のあたりは雪にならず
早朝・・・というより夜中から
昼過ぎまでずっと冷たい雨が降りました。

ネットの雨雲状況を見てみると
こちらの方にも同じような
温度の低い雨雲がかかっていたんですが
なぜか雪にならずでした。

以前は雪が降って数センチ積もったことも
何度かあったし、今日は最低気温も
かなり低い予報だったので
絶対に降雪になると思ったんだけど

この差は何だったんだろう?

でもこれは確かにありがたい事なので
安堵すべきことなんでしょうが

北陸の大雪に困っている地域に
友人が住んでいるので
申し訳なさもあって・・・。

早く大雪の被害が解消されることを
願うしかないのが・・・もどかしいです・・・。

拍手[0回]

時間が一番の薬かぁ~~☆

くどいようですが、先週木曜日からの
ぎっくり腰の回復率がやっとこさ98パーセントほどに
なった実感です。

もうほとんど痛みはないんですが
油断してお調子こくと腰が

「あだっ!」

な具合ですが、もう自分では
全快かと♪

やらかしてから5日かぁ~・・・。

湿布薬を貼ったりしたんで
もう少し早く回復するかと
期待したんですが
やっぱり時間が薬なのね~。

明日はネットで「ぎっくり腰予防」で
検索していいストレッチなどがあれば
実践してみよっか!

すでにクセになっちゃってるんですが
転ばぬ先のナントカで(笑)


がんばろ!!!

拍手[0回]

あともうちょっと☆

こないだ木曜日に
強風+横殴りの雨の中で生協の共同購入の
かさばる重い荷物(ええ、注文したのは私ですが)を
担いで帰ってきてみれば軽いぎっくり腰に
なっちまってた、のその後。

自分では軽いと思ってて
3日もあれば治るとみてたのが
これが意外とキツかったようで
今日になって今朝起きた時も痛みが~☆

湿布薬をしっかり貼って
座る時も立つときも
背中が丸くならないよう
シャキーーーーン!っとまっすぐに!

背中が丸くなるとそれだけで痛いの☆


そのおかげか今これを打ち込んでるのは
寝る寸前ですが、やっとこさ
「こりゃ明日には治るかな?」と
予測できるぐらいに
痛みが引いてきまして。

まぁこんな時の予測って
まったくあてにならんのですが☆

でもその予測が本当になるよう願って
今夜もしっかり睡眠取ります!

ぎっくり腰よ、明日には完治してやぁ~!!


にしても、なんでぎっくり腰って
クセになっちゃうんだろうねぇ~~☆
(やり場のない怒り!!)

拍手[0回]

昨日のブログをまんまコピペしてもいける寒さ!(笑)

ネタもなく、昨日と変わらない程の寒さで
まんま、昨日のブログをコピペしても
なんら違和感ありません。きっと(笑)

豪雪に困っている地方の方々に
本当に申し訳ないほどの晴れ間が
ありましたが、とにかく風が強い、強い!

厚手のコートを着ていても寒いんだこれが☆

強風、おそるべし!

この寒さもこちら大阪では
あしたまでだとか。

なんとか凌ごう。


あっっったかぁ~~~~~いハフハフ豚汁。
誰か作って~~~~!!(笑)

拍手[0回]

さぁむぅ~~~~~~~ぃっ!!!!

水道から水を出せば氷水並みの
つべたい水が、
外に出たら寒風吹き曝し!

冷え込みましたぁ~~~!!

でも天気予報にあった雪は降らず
逆に日差しがあったのはありがたい!
洗濯物は今日のうちに乾いた!

でも寒い~~~~~~!!
とにかく風が強い~~~!!

これだけで体感気温が
どんだけ下がる事か!!!

手がちべたい☆

顔がちべたい!
マスクしててもちべたい!

天気予報の伝えるところによると
こちら大阪にある寒波は
明日がピークだとか。

週間予報を見ると一週間後は
最高気温が12℃!!

今日の最高気温だって3℃だっけ?

12℃がめっちゃぬっくい日に感じる♪(笑)


よし、明日も厚着して乗り切ろう!


週末の休みが来る!

三連休じゃん!

おおお♪



でも楽しい予定、なんもない・・・

・・・_| ̄|○オオサカニモマタキンキュウジタイセンゲンデルカモ・・・


新型コロナめ~~~~~~~~!(怒!)

拍手[0回]

なんてぇタイミングだいっ!

今日の午前中、加入している生協の
共同購入の時間がもうすぐなので
その集合場所に行くために
着替えたりしてたら

その時間を待ってたかのように
ものすごい強風と雨☆

・・・なんでやねん!!

つい今までは曇ってはいたものの
風もそんなに強くも無かったのに

なんでそのタイミングで降り出す??

強風になる??


ここで雨降んのか~~~~~~~いっ!


ベタな大阪人ツッコミをかましてみても
降るものは降る☆


仕方なく、いつもは自転車で行くところまで
強風と横殴りの雨に傘を奪われそうになりながら
背中半分濡れつつ徒歩で行きましたが

(説明すると長くなるので端折りますが
 私が加入している生協の班の
 集合場所は徒歩で5分ほどの所なの。
 普通は自宅の向こう三軒両隣、な
 めっちゃ近所なんですが)

こんな時に限ってかさばるものが
どっちゃりと届いたりするもんですな☆

注文したの、私なので文句言えません、はい。

新年最初の生協の日だったので
他の班メンバーさんや
担当者さんにするべき
新年のあいさつもそこそこに
天候がめちゃ悪なので自分の荷物を
受取ってまた強風に傘をもてあそばれつつ
デカいエコバッグにわんさかと届いた
めちゃ重い荷物を詰め込み肩に担ぎ
えっちらおっちら帰宅すると


軽いぎっくり腰になってるっていうね☆


   _| ̄|○アダダダダダ☆


・・・なにやってんだか☆



まだまだ新年あけてまだ数日なのに
この調子じゃ先が思いやられるわ・・・☆


もう一回地元の氏神様に向かって
拝んでおこうか・・・。



・・・てか

それもこれもみんな

新型コロナウィルスが悪いんだーーーー!!!

(責任転嫁甚だしい)

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]