忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
先月夫が某大型家電販売店の時計売り場で
腕時計を買いました。

電池の寿命が10年も持つ「10年電池」という
すンばらしく電池が長持ちする腕時計がですね、



電池切れで止まってしまいました☆




なんでやねん????


わて:「10年もつ電池が止まったぁ~? 
    なに、その電池ってもしかしてモニター用で
    寿命の短い電池やったん??」

夫:「なんでやねん!ンなことあるかい!
   ちゃんと10年持つっちゅー電池やがな!」


ほな、なんで止まるんや??

てな訳で今日仕事が休みの夫はその電池切れの原因を
店に確認すべく車飛ばして行きました。

私もついてったし(笑)


時計販売コーナー内の「修理受付カウンター」に
その腕時計と保証書と一緒に出して店員さんに
見てもらったんですが、その場では良くわからず
結局、保障期間内の故障ということで「お取替え」の
形で同じものの新しいものに交換してもらいました。

メーカー送りで修理してもらうと3週間以上かかると
言われたらしく、毎日の仕事で使う時計なので
「そりゃ困る!」しで、交換を選ばざるを得なかったのが
な~んか納得しにくくってねぇ~☆

10年持つ電池ってのがウリの時計なのに
それが買って1ヶ月で止まったとなると
買った側としてはその原因を多少でも知りたいんですよね。

電池そのものが不良品だったのか
時計自体にどこか不備があったのか。

ま、なにかすっきりしないものがありますが
長く持つはずのものが1ヶ月やそこらで
故障するようじゃ困るよ!メーカーさん!!
頼んまっせ~~~~!!


と、おたけびを上げておこう(笑)


うん、こういう故障はメーカーさんにとって
マイナスになるんだし、客側にしても迷惑だし
困ったりするんだからもうちょっとしっかり
製造なり点検をしてもらいもんだ!

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]