忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
今日は朝から私の実家へちょっくら行って来ました。

お正月に行って以来だから3ヶ月ぶりか。

いつもの調子で「毎度~♪」(←私、結婚してからずっと
実家に行った時の挨拶は必ずコレ(笑)だって親相手に
「こんにちは~♪」は照れるし「ただ今~♪」ってのも
なんか変だし)と玄関を上がると、あれ?

ダイニングキッチンの床が新しくなってる!

母に聞けば「床暖房やねん」と。


なんですと~~~~~~~~~?

もっと聞けばなんでも実家がごひいきにしている
ガス工事のお店に依頼して「高齢者介護制度」を
利用して「バリアフリー」リフォームを決意!

うちの母も昔股関節を悪くしてそれが原因で
身障者になってまして年齢的な点からもその制度が
利用できたそうな。

長年住んでいてあちこち古くなって傷んでるし
ここらで思い切って改造!ととことんやったらしい。

で、きれいになっていたのはキッチンの床だけじゃなくて
トイレは和式からどどーん!と洋式に華麗なる変身!(げ!)

お風呂もいちいち水を溜めてから沸かさないと
いけなかった古いお風呂がボタン一つピ!でいつでも
適温のお湯に浸かれる最新ピカピカのお風呂に!
前はなかったシャワーもおしゃれなのがついてたり☆(げげ!)

この三ヶ月の間になにがあったの???

 ↑思わず母親にこう尋ねたさ!

何ヶ月かに一回の割りで実家に遊びに行ってますが
その度に家の周りの変化に驚くのは毎回なんですよ。

前はここにアパートがあったよね?なところに
ものすごく大きな家が建ってたり、
ここって前はなにかの工場があったよね??な所には
シャレたパスタのお店や大きなスーパーが出来てたり☆

毎度毎度そんな「浦島太郎」な心境になってましたが
よもや実家の家そのものでそんな思いするとは☆

でもね、いざ改修の工事が始まるとそりゃもう
えらいことだったらしい。

家が古いモンで当然家の基礎も古くて
そこから手をつけてかないといかんかったらしくて。

お風呂の改修の時には改修どころか
家が潰れるんじゃないか?と思うぐらい
前のお風呂をはずす作業はおおごとだったとか☆
そりゃそうだ、お風呂場の壁をごばっ!と
景気良くぶち抜いたってんだから!

定年前はこういったことに関する仕事をしていた父は
改修してくれる業者さんに混じって作業してやろうかという
思いを必死で抑えたそうな(笑)


いや~~~~、とんでもないサプライズでしたわ。




私もね、身障者だもんで将来は介護保険の
そういった制度を利用できるだろうから夫に言ったわけよ。
「うちの家のリフォームはあと20年ちょっと待っててね」と。

そしたら夫が「それまで家が持たん☆」と即答した。


うーん・・・うちもかなり古いからなぁ・・・。



でもあのボタン一つで快適なお風呂♪は魅力だわ☆(笑)




コレだけのリフォームやったんだからまだまだ頑張って
元気でいて役に立ててよね♪(笑)>とーちゃんとかーちゃんへ♪

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]