・・でした。夫が(笑)
まぁ普段仕事で忙しいからたまにゆっくりできるんなら
家でゴロゴロするのもいいかもしんない(笑)
車は長男が乗ってってるしね~~~。
その長男は明け方早くに私らを起こさないよう
そ~~~~っとドライブへと出かけていきました。
それでもちょっとした物音で目覚めはしたけど(笑)
今コレを書いてる時点ではまだ帰ってきてませんが
警察から「お宅の息子さんが交通事故を起こしまして」ってな
電話がこれまでに無かったからまぁ大丈夫でしょう!(苦笑)
友人に教えてもらった美味しいものスポットを
昨日のうちに長男に伝えたので
たぶんそのうちのいくつかは味わってるとは思うけど
私も行ってその美味しいものをたくさん堪能したいものだ!
さ、もう今週になりましたね、
この週末からは夫の会社も盆休みになりますが
それが仕事の関係で3日間しかなく、そのうちの一日は
夫の兄がこちらへ来るのでその対応にかかるかも。
正味ゆっくりできるのは2日間だけか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・盆休みっちゅーより
普段の連休と変わらんな・・・。
今年の盆休みは旅行とか帰省とは
まるで縁のないものになること確定☆
来年こそはどっか泊りがけで行きたいぞ!!
来年こそは~~美味いもの食べに行きたいぞ~~!
あぁ、鬼が笑ってる(笑)
今日からやっとこさヤマト遊歩計を稼動させる。
その気になって稼動させたとたん雨降りになって
やる気がくじけそうになるのを
古代くんの叱咤激励(笑)で頑張る!
初めてだし雨降りなのでそんなに歩けないなと
思ってノルマ設定は最低レベルの3000歩に設定。
一度設定しちゃうと運動大嫌い!の私が
ノルマ達成したくなるこの不思議(笑)
カウントを上げたくても外へ行けないもんだから
部屋の中で「その場足踏み」なんかしたりして(笑)
雨が止んだ時を見計らってママチャリこいで
買い物へGO!
たぶんママチャリこいでる間もカウントが
上がってたらしい(笑)
で、店内をいつもより余計にうろうろ。
買う物買って帰ろうとしたらまた雨☆
待ってても止みそうにないし、小雨だったので
濡れながらママチャリこぐ!
そうして帰宅したとたん止んでやんの・・・☆(ちっ!)
で、晩御飯作ってる間もその場足踏み(笑)
途中台所へ麦茶を飲みに来た夫が
「なにドタバタしてんねん?」と
ドタバタで悪かったね!
そんなこんなでようやく晩御飯の前に
3000歩ノルマ達成!
ほとんどがその場足踏みだったな(笑)
で、イベントなる動画が
ガミラスの攻撃に反撃する沖田艦長
「バカめと言ってやれ!」
バキューン! ピシュピシュ!
「だめだ・・・われわれのこの艦では勝てない
撤退するぞ!」
・・・のこのあたり(笑)
守にーちゃんの
「地球をよろしくおねがいします。」
もあって
沖田艦長の
「古代、死ぬなよ・・・。」
で1回目のイベントは終わり。
さ~~~~~て、ヤマトが地球を飛び立つのは
いつになるやら・・・☆
がんばれ!えゆう~~~!!
がんがる!(笑)
まぁ普段仕事で忙しいからたまにゆっくりできるんなら
家でゴロゴロするのもいいかもしんない(笑)
車は長男が乗ってってるしね~~~。
その長男は明け方早くに私らを起こさないよう
そ~~~~っとドライブへと出かけていきました。
それでもちょっとした物音で目覚めはしたけど(笑)
今コレを書いてる時点ではまだ帰ってきてませんが
警察から「お宅の息子さんが交通事故を起こしまして」ってな
電話がこれまでに無かったからまぁ大丈夫でしょう!(苦笑)
友人に教えてもらった美味しいものスポットを
昨日のうちに長男に伝えたので
たぶんそのうちのいくつかは味わってるとは思うけど
私も行ってその美味しいものをたくさん堪能したいものだ!
さ、もう今週になりましたね、
この週末からは夫の会社も盆休みになりますが
それが仕事の関係で3日間しかなく、そのうちの一日は
夫の兄がこちらへ来るのでその対応にかかるかも。
正味ゆっくりできるのは2日間だけか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・盆休みっちゅーより
普段の連休と変わらんな・・・。
今年の盆休みは旅行とか帰省とは
まるで縁のないものになること確定☆
来年こそはどっか泊りがけで行きたいぞ!!
来年こそは~~美味いもの食べに行きたいぞ~~!
あぁ、鬼が笑ってる(笑)
今日からやっとこさヤマト遊歩計を稼動させる。
その気になって稼動させたとたん雨降りになって
やる気がくじけそうになるのを
古代くんの叱咤激励(笑)で頑張る!
初めてだし雨降りなのでそんなに歩けないなと
思ってノルマ設定は最低レベルの3000歩に設定。
一度設定しちゃうと運動大嫌い!の私が
ノルマ達成したくなるこの不思議(笑)
カウントを上げたくても外へ行けないもんだから
部屋の中で「その場足踏み」なんかしたりして(笑)
雨が止んだ時を見計らってママチャリこいで
買い物へGO!
たぶんママチャリこいでる間もカウントが
上がってたらしい(笑)
で、店内をいつもより余計にうろうろ。
買う物買って帰ろうとしたらまた雨☆
待ってても止みそうにないし、小雨だったので
濡れながらママチャリこぐ!
そうして帰宅したとたん止んでやんの・・・☆(ちっ!)
で、晩御飯作ってる間もその場足踏み(笑)
途中台所へ麦茶を飲みに来た夫が
「なにドタバタしてんねん?」と
ドタバタで悪かったね!
そんなこんなでようやく晩御飯の前に
3000歩ノルマ達成!
ほとんどがその場足踏みだったな(笑)
で、イベントなる動画が
ガミラスの攻撃に反撃する沖田艦長
「バカめと言ってやれ!」
バキューン! ピシュピシュ!
「だめだ・・・われわれのこの艦では勝てない
撤退するぞ!」
・・・のこのあたり(笑)
守にーちゃんの
「地球をよろしくおねがいします。」
もあって
沖田艦長の
「古代、死ぬなよ・・・。」
で1回目のイベントは終わり。
さ~~~~~て、ヤマトが地球を飛び立つのは
いつになるやら・・・☆
がんばれ!えゆう~~~!!
がんがる!(笑)
PR
この春に運転免許を取った長男が
明日は早朝から大学のお仲間らとドライブとしゃれこんで
日帰りで楽しんでくるとか。
ケータイでそのお仲間らとあれこれ打ち合わせしてるのが
聞こえてきてるんだけど、どうも早朝というよりは
夜中のうちに出発するらしい。
それもうちの車で。
ETCは以前に取り付けてあるので
高速道路1000円を利用してのドライブ。
目的地としているあたりにお住まいの
ネット友人に今の時期の美味しいものを
携帯メールで教えてもらったり♪
(今日はどうも有難うございました!>友人へ)
長男たちが乗った高速料金はあとで請求が来てから
がっつり長男から取り立てますっ!(笑)
もちろん長男とお仲間のワリカンですわな。
メンバーの中には長男のほかにも免許所有者が
いるとのことなので長男一人で長時間の運転を
するわけでもなさそうなのでちょっと安心。
事故を起こさず、万が一、万が一にも
起こしてしまったときには絶対にその場で相手と示談なぞせず
落ち着いてちゃっちゃと警察と保険屋さんに電話するようにと
こんこんと言い聞かせた。
今までにも友人らと長距離のドライブを経験してるので
大丈夫だとは思うけど
思うけど・・・
思うけど~~~~~~~!
あぁ・・・心臓がキリキリ痛い・・・☆
ん、土産はいらんから無事に帰って来い!
しかし明日は長男が乗って行っちゃうので
うちでは車がつかえない。
夫はせっかくの日曜日をどう過ごそうか思案してる。
運転大好き人間だからなぁ~~~(笑)>夫
◇ ◇ ◇
だいぶ以前のテレビCMにこんなのがあったね
「覚せい剤やめますか
人間やめますか」
私はあれを見て言いようのない怖さを覚えたもんだ。
誰とは言わんが
誰とは言わんけど
女として
母として
これをぶつけてやりたいヤツはいる。
ショックというよりがっかり。
・・・・・子供が可哀想だ・・・。
※下半分は私の感情のみ。
この部分に関してのご意見はご無用にて。
明日は早朝から大学のお仲間らとドライブとしゃれこんで
日帰りで楽しんでくるとか。
ケータイでそのお仲間らとあれこれ打ち合わせしてるのが
聞こえてきてるんだけど、どうも早朝というよりは
夜中のうちに出発するらしい。
それもうちの車で。
ETCは以前に取り付けてあるので
高速道路1000円を利用してのドライブ。
目的地としているあたりにお住まいの
ネット友人に今の時期の美味しいものを
携帯メールで教えてもらったり♪
(今日はどうも有難うございました!>友人へ)
長男たちが乗った高速料金はあとで請求が来てから
がっつり長男から取り立てますっ!(笑)
もちろん長男とお仲間のワリカンですわな。
メンバーの中には長男のほかにも免許所有者が
いるとのことなので長男一人で長時間の運転を
するわけでもなさそうなのでちょっと安心。
事故を起こさず、万が一、万が一にも
起こしてしまったときには絶対にその場で相手と示談なぞせず
落ち着いてちゃっちゃと警察と保険屋さんに電話するようにと
こんこんと言い聞かせた。
今までにも友人らと長距離のドライブを経験してるので
大丈夫だとは思うけど
思うけど・・・
思うけど~~~~~~~!
あぁ・・・心臓がキリキリ痛い・・・☆
ん、土産はいらんから無事に帰って来い!
しかし明日は長男が乗って行っちゃうので
うちでは車がつかえない。
夫はせっかくの日曜日をどう過ごそうか思案してる。
運転大好き人間だからなぁ~~~(笑)>夫
◇ ◇ ◇
だいぶ以前のテレビCMにこんなのがあったね
「覚せい剤やめますか
人間やめますか」
私はあれを見て言いようのない怖さを覚えたもんだ。
誰とは言わんが
誰とは言わんけど
女として
母として
これをぶつけてやりたいヤツはいる。
ショックというよりがっかり。
・・・・・子供が可哀想だ・・・。
※下半分は私の感情のみ。
この部分に関してのご意見はご無用にて。
時折飲むのとは違ってアルコール度数が
低めの缶チューハイを飲んだら
私としたことが
なんてこった!アルコールの回りが速くて
飲めない、飲めない!
夫も「ウソやろ?」ってな顔して私を見てるし☆
もしかして昨日飲んだバリウムが邪魔してるとか?
(ンなこたぁない!(笑))
なんででしょね?
いつものようにエエ気分で笑うこともなく
ごく普通に飲み終えちゃいました。(あらぁ~~??)
まぁいつもいつもアルコールがキツめのを
飲まにゃぁいかんてなことじゃないし
今日はちょっと控えめにしとけ!って
体が教えてくれてるのかもね。
自分では暑さ負けしてるかな?って思ってみたり。
(その可能性は大きい)
ま、こんな時はほどほどにしとこ♪
低めの缶チューハイを飲んだら
私としたことが
なんてこった!アルコールの回りが速くて
飲めない、飲めない!
夫も「ウソやろ?」ってな顔して私を見てるし☆
もしかして昨日飲んだバリウムが邪魔してるとか?
(ンなこたぁない!(笑))
なんででしょね?
いつものようにエエ気分で笑うこともなく
ごく普通に飲み終えちゃいました。(あらぁ~~??)
まぁいつもいつもアルコールがキツめのを
飲まにゃぁいかんてなことじゃないし
今日はちょっと控えめにしとけ!って
体が教えてくれてるのかもね。
自分では暑さ負けしてるかな?って思ってみたり。
(その可能性は大きい)
ま、こんな時はほどほどにしとこ♪
さてさて、おとといから書いていた
健康診断に行ってきました。
OLしてるときは会社での健診を受けられていたんですが、
辞めて主婦になってからしばらくは市の健診も
受けられなくて(受けられる年齢でなかったので)
妊娠してからは妊婦健診や乳がん健診などの
個別の健診を受けただけで今日のような総合的な
健康診断は初めてのことでもうワクワク♪(笑)
夫の会社が社員の健診にと団体予約していた
その健診センターはすっごく綺麗なつくりの
建物でスタッフの方々もとっても上品、かつ
流れるような連係プレーで受診する方を
ほとんど待たせることなく次から次へと
スムーズにカルテが流れて受ける側としては
指示された部屋やブースで心電図や視力検査、X線などなどの
検査を受けるだけ。
ただあまりにもスムーズでなんかベルトコンベアーに
乗ってるみたいな気も・・・(笑)
で、私、以前やった大きな病気の流れで
胃カメラの検査は受けたことあったんですが、
バリウムを飲んでの胃のレントゲン検査は
ほんっとに初めてでしてどんなことするのか
どんな風な検査なのかもう興味津々!
最近のバリウムってとっても飲みやすくて
オマケにバナナとかメロンの味がついてるとか。
(夫が去年この健診を受けたときのバリウムは
「イチゴ味」だったそうな(笑))
そのバリウムを飲む前に「胃を拡張するため」の
薬を飲むんですが、これ、結局「炭酸」なんですね。
少量の粉末を技師さんに言われたとおりに
口に含んでそこへ少しの水を口に入れたとたん
ブワワッ!っとものすごい炭酸の泡が口の中いっぱいに
発生して技師さんの勢いある
「頑張って飲み込んでください!」の言葉に
やっとのこさで飲み込む!
で、技師さんからは何度も「ゲップが出そうになっても
頑張って堪えてください!」と念を押されて
検査中も喉元まで上がってくるゲップをなんとか
堪える、こらえる!!あかん、出そう~☆
そうして最初は立って乗るようにセットされた検査台に
スタンバって検査開始。
でもこの胃のX線検査って検査台があんなに
グルグルと動くとは知らなんだぁ~~~~☆
イチゴ味のバリウムを期待してたら
味なんてなんにもついてなかったし!
(プレーン?(笑))
その動く台の上で別室からあれこれ体位を指示する
技師さんに従って上向いたり横向いたりまた反対の
横向いたり私もグルグル(笑)
時には台がググーンっとほぼ上下さかさまになって
ゲップが出そう~~~~~~☆を極限で堪える!
こんな時には体を支えるための手すりが左右に
ついてるんですが、握力が弱いと絶対に
頭から落ちるわな、あれは。
すっごい長い時間グルグル回ってた気分なんですが
実際には3分ぐらいだったかな、無事に胃の検査も
終わってそこでバリウムを早く体外に出すためにと
下剤をその場で飲まされてここで健診終了。
私はオプションで乳がん健診もセットにしてたので
この後は乳がんエコー検査を受けてそれで
全部終わり。
会計を済ませて夫と帰ってきましたが
その時点で午前10時過ぎ、最初は
朝ごはん抜きなだけに終わったらお腹すくやろな~☆と
思ってたのがバリウムと炭酸のおかげで空腹感なし!
結局いつもと変わらんお昼の時間にご飯食べて。
が、この後が大変だったぁ~~~~☆
バリウム検査のあとに飲んだ下剤がもう効いてきて
トイレと仲良くなる、仲良くなる☆
昼前に飲んだバリウムがすでに夕方ごろには
体外に排出されて下剤の威力を身を持って知ることに。
夫も同じように下剤を飲んでるんだけど
ほとんどトイレに行ってないよなぁ~~~。
やっぱり効きかたにも個人差があるんだね~。
で、この下剤をもう一回、寝る前に飲むようにと
錠剤をもらってる。
・・・夜中寝てる間もトイレと仲良くなりそうな予感・・・☆
今日の検査結果は後日郵送で届くそうだけど
私の場合絶対に「肥満」と書かれてるのは
間違いないわな☆☆☆☆
明日にでも買ったままの状態で保存(笑)してある
ヤマトな遊歩計を出して使っていこうか。
ヤマトグッズを買った満足感で
使おうという気が無かったからね~~~☆
何のために買ったんだか☆
ま、とりあえずは結果待ちってことで。
でも・・・・・数年前に股関節の手術を受ける時に
測った身長から・・・・・1センチ近く縮んでた・・・・・。
今日最大のショック・・・・・☆
健康診断に行ってきました。
OLしてるときは会社での健診を受けられていたんですが、
辞めて主婦になってからしばらくは市の健診も
受けられなくて(受けられる年齢でなかったので)
妊娠してからは妊婦健診や乳がん健診などの
個別の健診を受けただけで今日のような総合的な
健康診断は初めてのことでもうワクワク♪(笑)
夫の会社が社員の健診にと団体予約していた
その健診センターはすっごく綺麗なつくりの
建物でスタッフの方々もとっても上品、かつ
流れるような連係プレーで受診する方を
ほとんど待たせることなく次から次へと
スムーズにカルテが流れて受ける側としては
指示された部屋やブースで心電図や視力検査、X線などなどの
検査を受けるだけ。
ただあまりにもスムーズでなんかベルトコンベアーに
乗ってるみたいな気も・・・(笑)
で、私、以前やった大きな病気の流れで
胃カメラの検査は受けたことあったんですが、
バリウムを飲んでの胃のレントゲン検査は
ほんっとに初めてでしてどんなことするのか
どんな風な検査なのかもう興味津々!
最近のバリウムってとっても飲みやすくて
オマケにバナナとかメロンの味がついてるとか。
(夫が去年この健診を受けたときのバリウムは
「イチゴ味」だったそうな(笑))
そのバリウムを飲む前に「胃を拡張するため」の
薬を飲むんですが、これ、結局「炭酸」なんですね。
少量の粉末を技師さんに言われたとおりに
口に含んでそこへ少しの水を口に入れたとたん
ブワワッ!っとものすごい炭酸の泡が口の中いっぱいに
発生して技師さんの勢いある
「頑張って飲み込んでください!」の言葉に
やっとのこさで飲み込む!
で、技師さんからは何度も「ゲップが出そうになっても
頑張って堪えてください!」と念を押されて
検査中も喉元まで上がってくるゲップをなんとか
堪える、こらえる!!あかん、出そう~☆
そうして最初は立って乗るようにセットされた検査台に
スタンバって検査開始。
でもこの胃のX線検査って検査台があんなに
グルグルと動くとは知らなんだぁ~~~~☆
イチゴ味のバリウムを期待してたら
味なんてなんにもついてなかったし!
(プレーン?(笑))
その動く台の上で別室からあれこれ体位を指示する
技師さんに従って上向いたり横向いたりまた反対の
横向いたり私もグルグル(笑)
時には台がググーンっとほぼ上下さかさまになって
ゲップが出そう~~~~~~☆を極限で堪える!
こんな時には体を支えるための手すりが左右に
ついてるんですが、握力が弱いと絶対に
頭から落ちるわな、あれは。
すっごい長い時間グルグル回ってた気分なんですが
実際には3分ぐらいだったかな、無事に胃の検査も
終わってそこでバリウムを早く体外に出すためにと
下剤をその場で飲まされてここで健診終了。
私はオプションで乳がん健診もセットにしてたので
この後は乳がんエコー検査を受けてそれで
全部終わり。
会計を済ませて夫と帰ってきましたが
その時点で午前10時過ぎ、最初は
朝ごはん抜きなだけに終わったらお腹すくやろな~☆と
思ってたのがバリウムと炭酸のおかげで空腹感なし!
結局いつもと変わらんお昼の時間にご飯食べて。
が、この後が大変だったぁ~~~~☆
バリウム検査のあとに飲んだ下剤がもう効いてきて
トイレと仲良くなる、仲良くなる☆
昼前に飲んだバリウムがすでに夕方ごろには
体外に排出されて下剤の威力を身を持って知ることに。
夫も同じように下剤を飲んでるんだけど
ほとんどトイレに行ってないよなぁ~~~。
やっぱり効きかたにも個人差があるんだね~。
で、この下剤をもう一回、寝る前に飲むようにと
錠剤をもらってる。
・・・夜中寝てる間もトイレと仲良くなりそうな予感・・・☆
今日の検査結果は後日郵送で届くそうだけど
私の場合絶対に「肥満」と書かれてるのは
間違いないわな☆☆☆☆
明日にでも買ったままの状態で保存(笑)してある
ヤマトな遊歩計を出して使っていこうか。
ヤマトグッズを買った満足感で
使おうという気が無かったからね~~~☆
何のために買ったんだか☆
ま、とりあえずは結果待ちってことで。
でも・・・・・数年前に股関節の手術を受ける時に
測った身長から・・・・・1センチ近く縮んでた・・・・・。
今日最大のショック・・・・・☆
昨日書いたとおり、明日は夫の会社での
健康診断に「配偶者健診」ってことで
一緒に受けに行ってきます。
(受診は会社が指定する医療機関で受けるの♪)
そのため今日の晩御飯は夜8時までに済ませるように、との
諸注意があるのでいつもよりかなり早めに食べ終えたら
今、夜10時前なんですが空腹感がちらほらと。(笑)
健診を控えて定時で帰宅した(、というか定時で
帰らされた)夫も同じみたい(笑)
夜更かししてるとその分おなかが減って
しゃーないなぁ~☆となるので今夜は
ちゃっちゃと用事を済ませて早く寝ます。
しかし晩ご飯の後は水分を摂るのもダメ!なのが
たまらんですわ~~☆
明日の朝食はもちろん抜き!
ぬ~~~☆一晩の我慢、ガマン!
終わったあとの昼ごはんは絶対に
美味しく感じるだろね(笑)
健康診断に「配偶者健診」ってことで
一緒に受けに行ってきます。
(受診は会社が指定する医療機関で受けるの♪)
そのため今日の晩御飯は夜8時までに済ませるように、との
諸注意があるのでいつもよりかなり早めに食べ終えたら
今、夜10時前なんですが空腹感がちらほらと。(笑)
健診を控えて定時で帰宅した(、というか定時で
帰らされた)夫も同じみたい(笑)
夜更かししてるとその分おなかが減って
しゃーないなぁ~☆となるので今夜は
ちゃっちゃと用事を済ませて早く寝ます。
しかし晩ご飯の後は水分を摂るのもダメ!なのが
たまらんですわ~~☆
明日の朝食はもちろん抜き!
ぬ~~~☆一晩の我慢、ガマン!
終わったあとの昼ごはんは絶対に
美味しく感じるだろね(笑)