忍者ブログ

[460]  [461]  [462]  [463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

・・・なのですが、やっぱり五輪で
日本人選手の活躍を見るのは嬉しいっすね♪

ゆうべのなでしこジャパン、おめでと~~♪

昨夜の試合前に夫を起こすためにセットしておいた
携帯アラームで予想通りに巻き添え目覚めした私☆

さすがに音量5ってのはすごいや!!

夫も確実に起きたけど(笑)


でも中途半端な時間に目覚めると
その後はなかなか寝られんですね~☆


それでもいつの間にやらうとうと眠ったようで
次、いつもの時間に目が覚めたら
横で夫が爆睡してました!(笑)

夫にしても中途半端な睡眠になっただろうけど
勝ち試合を見届けての寝直しなので
目覚めの気分もよかったようで(笑)




さ、そんな夫は今まさに男子サッカーの試合を見てます。

これを書いてる時点では日本が先制してます!


今夜も気分よく眠れると   いいね♪



頑張れニッポン!

拍手[0回]

PR
スポーツにはからきし疎い私☆
明日の土曜日、仕事および大学が休みの
うちの男どもはこのあと夜中に行われる
五輪なでしこジャパンの試合を見んがため
夫は仮眠(笑)、長男、次男は普通に夜更かし(笑)(笑)で
その開始を待つそうな。

あと約2時間。

毎日早起きが習慣づいてる夫がこの時間に仮眠すると
それが翌朝までの本眠(笑)になりかねないので
私が試合開始前に起こすことに。

でも私は試合を見ないし、仕事休日の前の晩は
しっかり睡眠時間を確保したいので
わざわざ夜中に私が先に起きて
夫を起こすっつーのもなんだかなぁ~~っと。

なので、

私がいつも目覚ましに使っている
携帯アラームを試合開始の時刻5分前にセットして
夫の枕の下に入れておいてあげましょう♪(いい考え♪)

アラーム着メロはもちろん「宇宙戦艦ヤマト」!
(ちゃーちゃっちゃっちゃーっちゃっちゃっちゃ~~♪)

ボリュームは最大!(Vol、5!結構デカい!)

間違いなく飛び起きられるわよ♪(がばーっ!)


・・・横で寝てる私も飛び起きかねんけど…☆(巻き添え☆)



頑張れニッポン!

起きろ夫!!(笑)

拍手[0回]

あたしゃ先に寝るどー!(笑)
昨日のここにも書いた
いつも行くスーパーのテナントに新しく入った
お肉屋さんに行ってみました。

はい、ごくごく普通のお肉屋さんでした(笑)

どっかの高級牛肉しか扱ってない、てな
近寄りがたいお店でもないし、これからの買い物にも
便利になりそうです♪

昨日がオープンだったので
あとしばらくはオープン記念特価での
販売がありそう♪


お財布に優しいのはうれしいぞ!!(笑)

拍手[0回]

お肉屋さんはやっぱりお肉屋さん(笑)
普段よく買い物に行く最寄駅近くのスーパー内の
テナントで精肉店が2店入ってるんですが、
(それも隣同士!)
そのうちの一店がこないだの日曜日に閉店・・・というか
テナント撤退しちゃってました☆

あーらら・・・☆

2店あるうちのよくお肉を買う方のお店だったから
ビックリしたと言うかなんちゅーか。

(いや、もう一店の方でも買うことは買うんだけど
 なんて言いますか、お店の人との相性っちゅーか
 なんちゅーかそのぉ~・・・察して下され!!

 ちなみに、その2店、売ってるものの内容と価格に
 差は全くありませんでした☆(わーう!))

そしたら今日さっそくにも
撤退したテナントにまた別のお肉屋さんが入ってました!

速っ!!

撤退して三日で次のお店が入りますか!!

まぁね、元々がお肉屋さんだから陳列台や
奥の調理場もそのまま使えるから
工事なんかも最小限でOKなんだろね、きっと。


でも実はこれを新聞折り込み広告で見ただけで
まだこの新お肉屋さんへは行ってません(^^;)

たぶんかなーりの混み具合になるだろうなと予想したので
あえて今日は行かず。

明日、どんな売り場になってるのか行ってみることにする!

で、そこでの特売品によって
明日の晩御飯のメニューが決まります!(笑)




さーて、どんなメニューになるやら(笑)(笑)

拍手[0回]

次、速っっ!
北の大地での仕事を終えて帰宅した長男、
開口一言、「こっち、あ゛ぁっっっつぅぅ~!!」

うん、予想した通りだ(笑)

でも帰宅が昨日じゃなくてよかったね~~☆

昨日の方がもっともっと蒸し暑かったで!!

と、夫と口を揃えて長男に言ったらば、

テレビの気象予報では

大阪の最高気温は昨日よりも今日の方が
高かったと伝えてるの!


うっそぉぉ~~ん!

いや、絶対昨日の方が気温も湿度も高かったって!

昨日の方が今日よりかいた汗の量が断然多かったよ!?
体感的にその違いがわかるし!


うーん、私らが住んでるあたりと気象庁の観測点では
気温が違ったんだろうかねぇ~~☆

まぁとにかく昨日も今日も暑かったのは確か。

熱中症で救急搬送される方の人数も
ググググーっと増えてるとも報じてた。

「節電しすぎや!」 長男の突っ込み。


夫とも話す。

水分は喉が渇いたと感じる前にたっぷり飲めと。

喉が渇いたと感じたときにはすでに遅いんだと。

これは家の中にいても同じで。


夫は工場勤務の仕事なので暑かろうが寒かろうが
変わることなくかなりの体力仕事。

特にこの暑い時期に毎日持ち帰る
仕事着の汗の含み方ってハンパない!!

だから仕事中はしょっちゅう水分摂るようにと。

喉が渇いたと感じる前にたっぷり飲めと。
  ↑、ここ大事なので2回書きました(笑)


熱中症、くれぐれも注意して予防しましょう!

私も十分気を付けます!!

拍手[0回]

はい、長男無事帰宅!