買い物途中に何気に立ち寄った本屋さんで
ふと目にとまった漢字パズルの雑誌。
そういや一時期ハマって漢字パズルよくやったよなぁ~、と
懐かしみつつ(笑)数か月…ん?1年以上ぶりかで
その中の難易度高め(自滅覚悟)のものを1冊購入。
で、さっきまで漢和辞典(こういう場合は電子辞書より
紙の本の漢和辞典に限る!(笑))とシャーペン、消しゴムの
三点セットを手に問題を解いてました。
いや~、解きはじめたら時間の経過をマジ忘れてた!
しかし普段パソコンのキーボードで文字の打ち込みや
変換をやり慣れている脳みそには
手書きで漢字の問題を解くのが
まぁキツい、キツい!!
おまけに近視の乱視にローガン(あえて漢字使わず(笑))が
キてます!キてます!な、この目にも
大量の文字を読んで書いて、がキッツいったら☆
そろそろメガネの買い替えが必要かもぉ~…☆(ヤバい!)
難易度がもうちょいと低いレベルのものにすればよかったと
後悔しつつ、解きかけた問題は
頑張って最後まで仕上げるわ!
で、豪華賞品が当たる懸賞に応募するのだー!(笑)
当たらん、当たらん☆
ふと目にとまった漢字パズルの雑誌。
そういや一時期ハマって漢字パズルよくやったよなぁ~、と
懐かしみつつ(笑)数か月…ん?1年以上ぶりかで
その中の難易度高め(自滅覚悟)のものを1冊購入。
で、さっきまで漢和辞典(こういう場合は電子辞書より
紙の本の漢和辞典に限る!(笑))とシャーペン、消しゴムの
三点セットを手に問題を解いてました。
いや~、解きはじめたら時間の経過をマジ忘れてた!
しかし普段パソコンのキーボードで文字の打ち込みや
変換をやり慣れている脳みそには
手書きで漢字の問題を解くのが
まぁキツい、キツい!!
おまけに近視の乱視にローガン(あえて漢字使わず(笑))が
キてます!キてます!な、この目にも
大量の文字を読んで書いて、がキッツいったら☆
そろそろメガネの買い替えが必要かもぉ~…☆(ヤバい!)
難易度がもうちょいと低いレベルのものにすればよかったと
後悔しつつ、解きかけた問題は
頑張って最後まで仕上げるわ!
で、豪華賞品が当たる懸賞に応募するのだー!(笑)
当たらん、当たらん☆
PR
わはははは!ブログ書かないままPCの電源を
落としちゃって布団に入ってもた!
思い出して慌ててまたPC起動!
なんて無駄な行動だこと☆
なんでやろ?
すっかりブログを書いた気になってましたわ(^^;)
さて、五輪女子サッカーもこの後数時間後に
いよいよ決勝戦ですか。
現時点で銀メダルは確定しているなでしこジャパン。
もうこれだけでもすごい!!
日付が変わって未明からのテレビ観戦をすべく
夫は早々と爆睡体制突入!!!
試合開始時刻に起きられるよう
今回は自分で携帯アラームをセットしてました(笑)
まぁ同じ部屋に寝てるんだから
そのアラームで私も起きちゃうでしょうが☆(苦笑)
過去の大きな大会でも熱戦を繰り広げた相手と
またこの決勝戦で対戦するんだとか。
(この辺りすっごく疎いです、私☆)
楽な試合じゃないことは素人目に見てもわかりますが
ここ一番の大勝負で勝利を勝ち取っていただきたいです!
頑張れニッポン!
頑張れ!なでしこ!!
落としちゃって布団に入ってもた!
思い出して慌ててまたPC起動!
なんて無駄な行動だこと☆
なんでやろ?
すっかりブログを書いた気になってましたわ(^^;)
さて、五輪女子サッカーもこの後数時間後に
いよいよ決勝戦ですか。
現時点で銀メダルは確定しているなでしこジャパン。
もうこれだけでもすごい!!
日付が変わって未明からのテレビ観戦をすべく
夫は早々と爆睡体制突入!!!
試合開始時刻に起きられるよう
今回は自分で携帯アラームをセットしてました(笑)
まぁ同じ部屋に寝てるんだから
そのアラームで私も起きちゃうでしょうが☆(苦笑)
過去の大きな大会でも熱戦を繰り広げた相手と
またこの決勝戦で対戦するんだとか。
(この辺りすっごく疎いです、私☆)
楽な試合じゃないことは素人目に見てもわかりますが
ここ一番の大勝負で勝利を勝ち取っていただきたいです!
頑張れニッポン!
頑張れ!なでしこ!!
部屋の片づけをしているとき、
整理ダンスと鏡台の隙間から
買ったことをすーっっっっかり忘れていた
ヤマトやルパン三世などアニメBGMの「LP」(CDじゃないよ!)が
数枚出てきてドえらくびっくりしました!
いつぞや某デパート内の催事場で行われていた
中古レコード販売に立ち寄った時に買った記憶が蘇った(笑)
いやマジ買ったことを忘れてた!!!
この隙間に仕舞い込んだことはもっと忘れてた!!!
片付けの手を休めて普段は休眠しっぱなしの(笑)
レコードプレーヤーにヤマトのLPをセット。
懐かし~~い「ヤマトよ永遠に」の曲が流れ出す!
よ~~~く知った曲ですが思わず聴き入り!
レコード世代には思い切り懐かしい
あのレコード針が「プツ、プツ、プツ」という
いわゆるノイズもちゃんと!
平成生まれでがっつりCD世代の長男は
レコードとはどんなものかは知ってはいるものの、
その針ノイズが耳障りすぎて聴けん!と、のたまう。
そのノイズがいいんですが、これも世代ギャップだわね。
勢いづいてほかのLPも聴いちゃったりして。
やっぱレコード独特の味わいっていいなって感じた。
(もちろん、CDのクリアなサウンドも大好きですから~♪)
しっかり聴き入り!!
結局隙間に押し込められてた袋の中の4枚を
一気に聴き終えた。
ヤマトもルパンもエエわぁ~~~♪
(ただ、うちのレコードプレーヤーはなぜか
「マイクジャック」はあっても「ヘッドホンジャック」が
ないのでスピーカーでしか聴けない難点があります☆
うーん!ヘッドホンで聴きたかったぁ!)
でもでも♪懐かしのレコード、しっかり堪能しました~~~~♪
…部屋片付けの続きは明日やる…☆
整理ダンスと鏡台の隙間から
買ったことをすーっっっっかり忘れていた
ヤマトやルパン三世などアニメBGMの「LP」(CDじゃないよ!)が
数枚出てきてドえらくびっくりしました!
いつぞや某デパート内の催事場で行われていた
中古レコード販売に立ち寄った時に買った記憶が蘇った(笑)
いやマジ買ったことを忘れてた!!!
この隙間に仕舞い込んだことはもっと忘れてた!!!
片付けの手を休めて普段は休眠しっぱなしの(笑)
レコードプレーヤーにヤマトのLPをセット。
懐かし~~い「ヤマトよ永遠に」の曲が流れ出す!
よ~~~く知った曲ですが思わず聴き入り!
レコード世代には思い切り懐かしい
あのレコード針が「プツ、プツ、プツ」という
いわゆるノイズもちゃんと!
平成生まれでがっつりCD世代の長男は
レコードとはどんなものかは知ってはいるものの、
その針ノイズが耳障りすぎて聴けん!と、のたまう。
そのノイズがいいんですが、これも世代ギャップだわね。
勢いづいてほかのLPも聴いちゃったりして。
やっぱレコード独特の味わいっていいなって感じた。
(もちろん、CDのクリアなサウンドも大好きですから~♪)
しっかり聴き入り!!
結局隙間に押し込められてた袋の中の4枚を
一気に聴き終えた。
ヤマトもルパンもエエわぁ~~~♪
(ただ、うちのレコードプレーヤーはなぜか
「マイクジャック」はあっても「ヘッドホンジャック」が
ないのでスピーカーでしか聴けない難点があります☆
うーん!ヘッドホンで聴きたかったぁ!)
でもでも♪懐かしのレコード、しっかり堪能しました~~~~♪
…部屋片付けの続きは明日やる…☆
カレンダーを見てみる。
自分の手帳も見てみる。
お盆休み期間があるから合わせるように
あれこれ予定が入ってる。
暑いけどがんばらにゃぁ~!だわぁ!!
よっし!頑張ろっっ!!
暑さにバテてる場合じゃないぞっ!!(笑)
自分の手帳も見てみる。
お盆休み期間があるから合わせるように
あれこれ予定が入ってる。
暑いけどがんばらにゃぁ~!だわぁ!!
よっし!頑張ろっっ!!
暑さにバテてる場合じゃないぞっ!!(笑)
今週からやっとこさ次男の大学も長い夏季休暇が
始まるようで授業がある日とはまた違う
生活パターンになりそうな。
長男は長男で先日の北海道出張に続き
今度は京都への2週間出張が。
お盆休みは無しですと~~???
うちから京都までなら一見毎日通えそうなものですが
電車の乗り継ぎがイマイチ良くなくて往復に
やたらめったら時間がかかる!
てな訳で出張扱いになったそうで
その方が何をするにも効率はよさげだわ。
次の週末からはお盆休みに入る夫の会社も
今から盆休み中の休日出勤シフトも決まって
この夏のお盆は家族そろって過ごすのは
ダメになりました☆
でもそれぞれがそれぞれに予定があって
忙しいなら仕方ないね~☆
残念だけど。
それなら私はそんな家族を
しっかり支えることを頑張る!!
今更なんじゃそれ?と言われるかもしれないけど
改めてってことで。
ん、頑張る!
かと言って頑張りすぎはしないけど。
暑さには弱いけど!!(笑)
始まるようで授業がある日とはまた違う
生活パターンになりそうな。
長男は長男で先日の北海道出張に続き
今度は京都への2週間出張が。
お盆休みは無しですと~~???
うちから京都までなら一見毎日通えそうなものですが
電車の乗り継ぎがイマイチ良くなくて往復に
やたらめったら時間がかかる!
てな訳で出張扱いになったそうで
その方が何をするにも効率はよさげだわ。
次の週末からはお盆休みに入る夫の会社も
今から盆休み中の休日出勤シフトも決まって
この夏のお盆は家族そろって過ごすのは
ダメになりました☆
でもそれぞれがそれぞれに予定があって
忙しいなら仕方ないね~☆
残念だけど。
それなら私はそんな家族を
しっかり支えることを頑張る!!
今更なんじゃそれ?と言われるかもしれないけど
改めてってことで。
ん、頑張る!
かと言って頑張りすぎはしないけど。
暑さには弱いけど!!(笑)