いろんなところで、いろんなことが起きた今年。
いいことも悪いこともたっくさんあった今年。
そんな今年があと2時間ほどで過ぎようとしております。
皆さまにとってどんな年でしたでしょうか?
「すっげぇよかった年だったー!♪」という方は
そのラッキーが来年も続きますように
「アカン…ぜんっぜんアカンかったわぁ~☆」という方は
来年はきっとその状況が好転しますように
「可もなく不可もなくでした(笑)」という方には
来年は可がたくさんの年になりますように
私は・・・うーん、思い返してみると
3番目が一番近いかな?と感じるんですが、
こないだのクリスマスの日、親友にお孫ちゃんが
無事に誕生したというとっておきの(笑)
朗報が届いたので
年末ぎりぎりに1番目になったかな?(笑)
もうすぐやってくる来年が
今年よりも もっともっといいこといっぱい♪な
年になりますように♪
今年も一年間、この駄文日記をお読みくださった方、
ほんっとーに駄文な日記で失礼しました!!
来年も相変わらず進展のない駄文のままかと思いますが
日々つらつらとあれこれ書き綴ってまいりますので
お暇つぶしにでもお立ち寄りくださいませ!
有難うございました!
どうぞみなさま、よいお年をお迎えくださいませ!
さ、明日は一日だけですが、家族そろって
私の実家へ出かけてきます。
実家の両親と、私たちと妹家族、
食べてしゃべって弾けてくるぞーーーー!(笑)
いいことも悪いこともたっくさんあった今年。
そんな今年があと2時間ほどで過ぎようとしております。
皆さまにとってどんな年でしたでしょうか?
「すっげぇよかった年だったー!♪」という方は
そのラッキーが来年も続きますように
「アカン…ぜんっぜんアカンかったわぁ~☆」という方は
来年はきっとその状況が好転しますように
「可もなく不可もなくでした(笑)」という方には
来年は可がたくさんの年になりますように
私は・・・うーん、思い返してみると
3番目が一番近いかな?と感じるんですが、
こないだのクリスマスの日、親友にお孫ちゃんが
無事に誕生したというとっておきの(笑)
朗報が届いたので
年末ぎりぎりに1番目になったかな?(笑)
もうすぐやってくる来年が
今年よりも もっともっといいこといっぱい♪な
年になりますように♪
今年も一年間、この駄文日記をお読みくださった方、
ほんっとーに駄文な日記で失礼しました!!
来年も相変わらず進展のない駄文のままかと思いますが
日々つらつらとあれこれ書き綴ってまいりますので
お暇つぶしにでもお立ち寄りくださいませ!
有難うございました!
どうぞみなさま、よいお年をお迎えくださいませ!
さ、明日は一日だけですが、家族そろって
私の実家へ出かけてきます。
実家の両親と、私たちと妹家族、
食べてしゃべって弾けてくるぞーーーー!(笑)
PR
さーて、今年もいよいよ明日一日を残すだけに
なりましたな~~~!
例年のごとく、私の大みそかは調理三昧!☆
明日の晩御飯もあさっての雑煮の仕込みに
(形ばかりの)おせちっぽい料理(笑)の仕上げ。
そして年越しそばの用意…。
毎年恒例になってます、この大晦日は(笑)
テレビの某歌合戦などの年末番組も
見ないまま年を越すのも例年のことで。
ん、でも数年前には長期入院のために病院で
年越しせざるを得なかったことを思えば
家族そろって家で新年を迎えられるのは
ほんっとに喜ばしいことですわ。
健康がなによりだもんね~♪
おーーーーっし!明日も頑張るど!!
なりましたな~~~!
例年のごとく、私の大みそかは調理三昧!☆
明日の晩御飯もあさっての雑煮の仕込みに
(形ばかりの)おせちっぽい料理(笑)の仕上げ。
そして年越しそばの用意…。
毎年恒例になってます、この大晦日は(笑)
テレビの某歌合戦などの年末番組も
見ないまま年を越すのも例年のことで。
ん、でも数年前には長期入院のために病院で
年越しせざるを得なかったことを思えば
家族そろって家で新年を迎えられるのは
ほんっとに喜ばしいことですわ。
健康がなによりだもんね~♪
おーーーーっし!明日も頑張るど!!
タイトルの通り、年末年始に必要なものを
あちこちのスーパーやら小売店を回って
ちょっとでもお得に買い求めようと頑張っております!(笑)
あとは元日のお雑煮に入れる野菜を少々で
買い物は終わり…だと思う☆
たぶん買い忘れはないはずなんだけどな~。
(あとで再チェック、チェック、チェ~~~~ック!!)
さて、明日はお墓参りに行ってきます。
姑の祥月命日が今日なんですわ。
亡くなって今日でちょうど10年か…。
でも夫の仕事の関係でどうしても今日行けないので
こないだ前倒しでお墓参りに行ったんですが、
明日はお正月のお花を供えてこようかと。
お墓にお供えするお花も正月用だと
松竹梅が入ってバージョンアップしますもんね(笑)
明日、あさってで今年も終わりますが
まだやらにゃぁいかんことは多々あって。
要領よく片付けていこ!!
あちこちのスーパーやら小売店を回って
ちょっとでもお得に買い求めようと頑張っております!(笑)
あとは元日のお雑煮に入れる野菜を少々で
買い物は終わり…だと思う☆
たぶん買い忘れはないはずなんだけどな~。
(あとで再チェック、チェック、チェ~~~~ック!!)
さて、明日はお墓参りに行ってきます。
姑の祥月命日が今日なんですわ。
亡くなって今日でちょうど10年か…。
でも夫の仕事の関係でどうしても今日行けないので
こないだ前倒しでお墓参りに行ったんですが、
明日はお正月のお花を供えてこようかと。
お墓にお供えするお花も正月用だと
松竹梅が入ってバージョンアップしますもんね(笑)
明日、あさってで今年も終わりますが
まだやらにゃぁいかんことは多々あって。
要領よく片付けていこ!!
ブログを書く前にパソコンの電源を落として
寝るモードに入っちゃいました☆
今日も今日とてスーパーへ買い物に行きましたが
やっぱりいつもよりはかなりの人混みになってますねー。
お正月用の数の子も玄関に飾るしめ縄も買いまして
明日は別のスーパーで特売があるので
そちらで鏡餅を買います♪
小っちゃいサイズのお飾り餅ですな♪
うちのお正月は次男がもう2日からバイトがあるので
家族でゆっくりできるのは元日だけ。
その日は実家で妹家族も一緒に
お正月を楽しんできますー♪
1日だけの帰省(とは言っても車で30分ほどの
距離なので帰省する、という感覚はまるでない(笑))ですが
存分に弾けるつもり。(はははは!)
そのためにもあと年内のあれこれ雑用は
しっかり片付けまっす!
頑張るど!!
寝るモードに入っちゃいました☆
今日も今日とてスーパーへ買い物に行きましたが
やっぱりいつもよりはかなりの人混みになってますねー。
お正月用の数の子も玄関に飾るしめ縄も買いまして
明日は別のスーパーで特売があるので
そちらで鏡餅を買います♪
小っちゃいサイズのお飾り餅ですな♪
うちのお正月は次男がもう2日からバイトがあるので
家族でゆっくりできるのは元日だけ。
その日は実家で妹家族も一緒に
お正月を楽しんできますー♪
1日だけの帰省(とは言っても車で30分ほどの
距離なので帰省する、という感覚はまるでない(笑))ですが
存分に弾けるつもり。(はははは!)
そのためにもあと年内のあれこれ雑用は
しっかり片付けまっす!
頑張るど!!