忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

12月らしい寒さですな~☆(寒っ!)

気が付けば12月もすでに中旬!

とりあえず実家の母に印刷を頼まれている
年賀状を買ってきたのでさっさと仕上げます。

ここ数年はうちのパソコンとプリンターで
実家の年賀状も印刷していますが
パソコンが家に来る前はプリントゴッ〇PG-10でしたわ(笑)

うん、懐かしい。

もうメーカーでの生産も停止になってるし
消耗品の発売も在庫限りとなったのが
数年前なのでもうその消耗品も今では売り切れて
もう入手できないかも!!

でも我が家にはなかなかそいつが捨てられず
残っています。

インクもランプもまだ使える状態で
残っているので使おうと思えば
あといくらか年賀状を作れるのですが

手間を考えるとやっぱりパソコンで作る方が
断然効率がいいもんなぁ~~☆

で、パソコンばかりで年賀状を作ってますが

やっぱり捨てられないプリント〇ッコだわ。


懐かしい話に逸れました。


コチラの明日の天気予報は雨だと伝えてるので
雨が降るのを想定して明日の分も買い物はOK♪

年賀状を仕上げます♪

さてどんなデザインにしよっか?

考えるのはけっこう楽しかったりします♪(笑)

拍手[0回]

PR

また週明けから頑張る!

昨日からこちらに帰って来てた次男、
まーだまだあちらのアパートに持って行くものが
たくさんありまして、今回の帰宅はそれらを
取りに来るのが目的で。

寒いときに着る綿入れ半纏も持ち帰ってたな(笑)

9月の始めに引っ越した時にはとりあえずすぐに
必要なものだけを持ってったので
夏用の衣服は揃ってましたが
これからもっと寒くなる季節に必要な
トレーナーやらセーターなどを
デッカイ袋に詰め込んでましたな。

夜は早めに帰らないといけないというので
もうね、用意していた鍋料理を昼間っから
やっちゃいましたよ!(笑)

まぁこれだけがっつりと鍋料理を
家での昼ごはんにやるってのは
そうそうあることではないですな~。

普段の休みの日の昼ごはんなんて
前の日の残り物だったりカップ麺だったり!

なのでいつもの鍋料理がなんだかね、
斬新なものに見えちゃったりして(笑)

そうしてまた帰って行きましたが
次に帰ってくるのはもうお正月ですと。

そうそう帰って来てばかりもいられないですな。


んでは、こちらもあと残り少ない年内を
しっかり頑張ってまた家族でいい年を迎えないと!

風邪引かずに頑張りますぞ!

ぼーちぼち大掃除にも手を付けてかないとね~☆

掃除が下手で苦手な私にとって
一番避けたい時期がやってきます・・・☆


・・・ぼちぼちやっていこか・・・(^^:)

拍手[0回]

今日の予定が全変更☆(あ、次男は帰宅(笑))

今日は休みの夫が車を出してくれて
ちょいと遠方のお店まで買い物に行ってきて
あれこれ買い込んだのはいいのですが、
今日はおでんを仕込むぞー!と意気込んでた予定が
急な所用が入ったためにできず☆

うーーーーーん・・・☆ _| ̄|○

(私的に)おでんに必須の牛すじ串、
買ったんだけどなぁ~~~~☆


いいさ・・・いいさ・・・明日、やるさ!


夜になって単身赴任(笑)先から帰宅した次男には
明日は別のなにかを作ってあげよう♪


ちょいとバタバタした土曜日でしたが
明日こそはゆっくりできるかなぁ~??


ま、それは明日になってからのお楽しみ♪(笑)


何はともあれ、いい日曜日になりますように♪

拍手[0回]

週末来ますね~♪

隣県に単身赴任中(笑)の次男からメールがあって
この週末はしばらくぶりにこちらに帰ってくるとのこと。

なら晩御飯に鍋ものでもしようかと思ったら
あちらで晩御飯を済ませて夜遅くに帰るって更に返事が☆

あらー残念!☆


ま、ま、明後日なんぞ作ればいっか♪(笑)


さ、レシピ検索をば(笑)


それよりも、明日の朝からおでんを仕込もうかな?

そうすれば明後日次男があちらに戻る前に
程よく味がしみて美味しく頂けるし♪


決めた!


家庭菜園のちっちゃい畑でそんなにデカくはないけど
大根が出来上がってるとのことなので
明日は仕事が休みの夫に一本引っこ抜いてもらうか!(笑)

あれこれ具材の買い物もしなくっちゃ!


明日は朝から忙しくなるなぁ~こりゃ!


がんばろ!!

拍手[0回]

お♪ゆっくりできるかしらん?

明後日の土曜日は休日出勤の予定だった夫は
会社の仕事の段取りがうまく片付いたとかで
休日出勤が取りやめになって連休できるとのこと。

やた♪

ゆっくりできるな~♪

先週も二連休だったものの、土曜日は私が整形外科で
受診するため車で送ってもらってたので
けっこうバタバタしてるうちに一日が終わった感じ☆

明後日はゆっくりできるね、たぶん♪


そうして

先日まで進めていたVHSテープからHDDにダビングし
それをまたDVDに焼く、の作業が終わって
妹ン家に引き取ってもらう前のデッキ
(このあたりの詳細については先月11月29日の
 当ブログをご覧くださいませ)は
HDDに録画していたものもDVDに焼けた時点で
すっぱりとHDDから全部削除しまくりまして、
買ったときのような初期状態(笑)になりました。

これでいつでも妹ン家に引き取ってもらえるわ♪

たぶん・・・と言うより間違いなく年内に
引き渡すことになるでしょね。

妹らも年末年始の番組を録画したいだろうし。

なるべく早めに持ってってあげるか!よし♪

拍手[0回]

冬ですなぁ~~~☆(めっちゃ寒っ!!)

はい、今日のブログはタイトルだけで
十分意味を成すと思います。

いや、ほんまめっちゃ寒い!!

そりゃ冬ですから寒くて当然なんですが
や~~~~~☆寒いわ!!

ヒー〇テックを出さないと!!(笑)


でも何のかんのと言いつつ、すでに12月。


そろそろ実家の母に頼まれている年賀状の印刷をして
持って行ってあげないと!!

まだ大丈夫♪なーんて余裕を持ってると
ほとんどのパターンでギリギリになることが
多々ありまして(^^;)


そうならないように自分の分を含めて
年賀状は早めに印刷しておきます♪

年賀状は毎年パソコンを使って
フリー素材のイラストなどをあれこれ
レイアウトして作ってますが
そのあれこれを考えるのが楽しかったりするので
母から頼まれてる年賀状を仕上げるのも
力が入ります♪(笑)

拍手[0回]

使ってみた!

はい、昨日届いたばかりの洗濯機、
早速今朝使ってみました!

タイマーなどの使い勝手がしっくりこないのは
やっぱり長年使いなれた前の洗濯機の感覚が
まだまだ残ってるからだろうなと
簡単に推察できてみたりして!(笑)

しばーらく使っていると
そんなしっくりこないという気持ちも
無くなってくるだろうなと!


慣れの問題ですな♪一言で言えば。


さ、明日もまたたくさん洗濯しまっせ~♪

拍手[0回]

わが家に4代目?いや4台目の洗濯機到着!

さてさて、昨日ここに書いた洗濯機の買い替えですが
今日無事に配達されて担当の方に設置と
前の洗濯機の引き取りをしてもらいました。

前の洗濯機よ、10年間ほんとにありがとー!

新しい洗濯機よ、これから宜しくー!


で、配達されてくる前に洗濯機の周りを
大掃除しましたが、さすがに洗濯機を
動かしてまでの掃除はしないので
こりゃまたどえらい埃がわんさかと!!

掃除機とモップが大活躍で(笑)

担当の方が2人でよっこいしょ!と
前の洗濯機と入れ替えで設置してくれてビックリ!

洗濯機に水を入れるための水道の蛇口の場所が
ちょうど脱水槽のふたに邪魔するように当たって
ふたが開かない☆

え~~~~~~~~!?


店に買いに行ったときには横幅や
高さもチェックして入れ替えは
問題なく大丈夫で新しい洗濯機を
入れ替えて置けると思ってたら
まさかの脱水槽のふたが盲点だった☆


仕事から帰宅した夫と長男が
色々チェックしてくれて次の休みの日に
水道蛇口の付け替えをしてくれるそうな♪

良かったぁ~♪

とりあえずの処置で脱水槽のふたは
なんとか開くようになったので
次の休みの日までどうにか洗濯は出来そうだぁ~♪

何はともあれ、新しい洗濯機の設置はおしまい!



明日からの洗濯が楽しみ~~♪

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]