ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧
- 2017.06.16 いいなぁ~飲み会!
- 2017.06.13 母元気♪
- 2017.06.12 月曜日!!
- 2017.06.09 さーて週末♪
- 2017.06.04 さーてまた月曜日が来る!!
- 2017.06.02 睡魔に敗北する前に書く!(笑)
- 2017.05.28 長年お役立ちありがとう!
- 2017.05.23 明日はガス器具の点検に来る!!
今夜から長男は大学時代の友人らと和歌山へと
ドライブ旅行に行きまして日曜日の夜に帰るんだって!
なので明日は夫婦二人っきりじゃん!と思ったら
夫の会社の送別会があって夜は飲み会ですって~~!
てことは?
おお♪
てことは!
明日の晩御飯は作らなくていい!
冷蔵庫になんやかんやと残り物ある!(笑)
年にそうそう何度もない
晩御飯メニューを考えなくていい日♪(笑)
んじゃ、私も一人宴会で梅酒を片手に
パーッと残り物片付けるかー!
・・・わびしい・・・
[0回]
PR
今日は実家の母の様子を見に行ってきました。
3月の骨にヒビ!からすっかり回復はしてるものの、
やっぱり年齢的にいろいろ出来ることが
限られてきてるのでそんな事の手伝いも兼ねて。
まずは元気にしてるし、家事も出来る範囲で
ボチボチやってるので私が手伝うのは
ちょっと遠くにある店への所用とかそんな事ね。
で、そういう用事も終えて帰宅しましたが、
その骨にヒビが入った一時期の事を思うと
無事に回復したことがほんとに嬉しくて♪
また様子見をしに行くわ。
美味しいお菓子を持って(笑)
[0回]
今日は三か月に一度の眼科診察を
受けてきました。
前に左目白内障手術を受けてから
定期的に眼科の先生には診て頂いてまして
今日も視力検査を始め視野の検査も受けましたが
結果は良好でした♪
右目にも白内障の症状がごくわずかに出てるので
いずれは手術・・・となりますが
ほんとにごく初期なので今すぐに手術をしなくては!
な、状態ではないとのことで
ひとまずは安心、安心♪
次の視力検査の時の視力が下がってないように
処方された目薬はちゃんと使用します。
[0回]
週末を控えた今夜は満月が
すっごく綺麗な夜になってます。
ネットの情報では今日の満月は
「ストロベリームーン」なる満月で
詳細は省きますが(気になるよ~知りたい!と
おっしゃる方はググってね♪)
赤く見えるというので晩御飯の片づけを済ませて
家の外に出てみれば
確かに雲がない夜空のぽっかりと満月が
浮かんでましたが赤色ではなかった~~☆
もう少し早い時間ならよかったようで・・・ _| ̄|○
ちと残念ですが仕方ない!
いつもの白い満月ですが雲に邪魔されずに
しっかり見られたことを喜んでおこう(笑)
寝る前の目の保養、頂きました♪
ありがと♪
[0回]
この2日間は特に遠出所用もなくて
のんびりと休日を満喫できた週末でした。
今日の晩御飯はキャベツ刻みまくりのお好み焼き!
大阪ソウルフード(笑)ですからリキいれて
刻みまくり、ネタ作りまくり、山芋すりおろしまくり!
で、出来上がった生地がちょいユルめという・・・ _| ̄|○
でも焼いたら崩れることなくちゃんと形になったので
美味しく食べられたー!結果オーライのグッジョブ!(笑)
週明けからまた頑張るエネルギーチャージもオッケ!
明日からはまた暑い日が続く予報ですが
バテずに頑張りまっす~~♪
[0回]
今日は特に何の予定もなかったからか、
ブログのネタになりそうなことも起きず
無事に一日が終わろうとしています。
昨日の夜の台風かと思うほどの強い雨も
今朝には止んでました。
ゆうべのカミナリは音はさほどでしたが
とにかくピカっと光る稲光が怖くて☆
やっぱり雷は苦手やわ~☆
で、
風も強い雨だったので今朝起きて
プランターで育ちつつある野菜の苗が
倒れてるのに驚いて
慌てて支柱を添えて立てたり。
もう6月に入ったし、気温がちょいと高い日が
続いたこともあって、キュウリの成長がよくて
そーろそろ収穫できそうかな?な状態になってて♪
収穫が楽しみ♪
そんな金曜日の夜。
[0回]
いつものゴミ出しの時にゴミを入れる
いわゆる「ごみペール」と呼ばれている
フタつきのゴミ用ポリバケツですが
家の外で使う大きなアレね。
かなり長い間うちでも使ってきていて
(ここに引っ越してきてから買った物ですが
引っ越してきてすでに22年が過ぎてるので
少なくとも20年は使ってる)
何度も雨に打たれ風に吹かれ台風に飛ばされ
夏の猛暑に焼かれ冬の寒風にさらされ、で
劣化に耐え切れず割れてきたというね。
それでも本体の方は全く大丈夫なので
ホームセンターでフタだけ買ってきて
取り換えました。
ただ。本体のリットル数とあってるはずなのに
家に持ち帰って本体に買ってきたフタをしたら
ビミョ~~に大きさが合わない☆
やっぱり本体のメーカーと違うから
そりゃ仕方ないか!
本体は色がかなり褪せてますが
フタだけ濃い水色でこちらも合わない☆
それでもなんとかフタが出来るので
このまま使うことにしました。
古くなって割れたフタはゴミに出しましたが
ゴミ用の袋に入れようと小さく割り分けようとしたら
劣化のせいで手でパキパキと簡単に割れちゃって☆
改めて使ってきた長い時間を思ってみたり。
また長年使うことになるでしょうが
大事に使いますぞ♪
でも次のフタ買い換えまでに今度は本体の方が劣化で
使えなくなってるかも知れない・・・(^^;)
[0回]
タイトル通りで明日はガス器具の点検日。
「午前中に伺います」と連絡票がうちの郵便受けに
先日入ってたんですが、はて?午前何時ごろかいな?
9時から12時までの間だそうで
来るまでは家を空けられないね~。
ガスコンロはおととしの11月終わりごろに
買った物でまだまだしっかりトラブルなく
使えてるし、お風呂の給湯器も
問題なく使えてる。
あとは、ガスの調査員さんが来るまでに
台所を片付けておかないと!
あ、コンロも念入りに掃除しておかねば!!
明日は朝からがんばろ!>台所掃除
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
(06/25)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)