ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
うちの近所にある月極め賃貸の広いガレージや
すでに空き家になってた古い家屋が
解体されて宅地として整備され、
以前この日記にも取り壊しの事を何度も書いていた
家の裏にあった某銀行の鉄筋5階建ての社宅が
8棟ほどありましたところが
だだっ広い空き地になっていました。
宅地として整備されたあちらこちらの広い空間は、
あの住宅販売会社、この住宅販売会社から
「好評分譲中」ののぼり旗が掲げられ
何区画も販売中だったんですが
数か月の間、ずっと空き地のまま。
やっとほんの何軒かが建ったぐらいで
他人事ながら「この土地って売れてるのかしらん?」と
思ってしまうほど一向に新しく家が建つ気配がなく。
それがこの1月中旬あたりから
それはもう申し合わせたかのように
一気にあちらの分譲地、こちらの分譲地と
家が建ち始めて広ーい空き地ばっかりだったのが
あれよあれよという間に近所の風景が変わってきました。
ここで「あぁそういうことか!」とひらめいて
手をポン!(笑)
そりゃ分譲地を購入したからって
すぐに家を建てられるわけじゃないもんね~。
土地売買の契約をしてから宅地建設に入るまでは
長くかかるだろうし、
分譲地の発売開始と同時に契約した方が
大勢いたら、建てはじめる時期もほぼ同じってことか。
で、それが今の時期だっちゅーことなんだね。
土地売買契約の詳しいことは専門家でないので
イマイチ良くわかっていませんが
たぶんそうなのかなっと。
あと数か月もしないうちにこれらの分譲地は
すべて家が建って新しい住人の方が
引っ越してこられてまた新しい近所の様子になるだろうね。
ご近所のビフォー・アフターですな(笑)
さーて、どんなふうになりますことやら。
楽しみ半分、羨望半分(笑)
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT