忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
さてさて、中学の校外学習で京都へ行った次男、
季節の栗を使用した「栗八つ橋」をお土産に帰って来ました。

今回の校外学習は中学最後だってことと、有名どころの
観光地へ行くことからお土産代を1000円ほど
持って行ってもいいとかで他にはさすが受験生だね、
来年の高校入試の合格お守りを買ってきてました(笑)

で、お土産代はすっきり使いきったとか。

清水寺の舞台もしっかり見学してきたと
喜んでました♪

雨に遭うことなく楽しめたようでよかった♪

今日次男が行った清水寺には去年まだ高3だった長男も
学校の秋の遠足で行ったっけ。

夫もまだ結婚する何年も前に行ったことがあるって。


・・・私・・・まだ行ったことない~☆>清水寺

紅葉の季節なんて最高だろね~♪


今年は夏の暑い時期が長引いた分、紅葉もまだしばらく
色づくまでかかりそうだけど。

でも私としては春や秋の清水寺も素敵だと思うけど、
実は「清水寺へ行ってみたい!」と思う時期ってのが冬。

ほら、毎年年末になると「今年の漢字」が
発表されるでしょ?その決定した漢字を見事な筆さばきで
清水寺の貫主さまが大きく書かれるのをそばで見てみたくて♪

書いている様子をテレビのニュース映像で見ると
とっても寒そうですが(^^;)

今年はまだあとほぼ3ヶ月近く残ってますがすでに
いろんなことがあれこれあれこれあれこれありましたよね~!


政治界のあんなことやこんなこと、スポーツ界での
あんなことこんなこと、他にもいろんなジャンルで
さまざまなことがまぁこれでもかってぐらい。

そんな今年をあらわす漢字、何になるかな~。
あれかな?これかな??それとも・・・・??







・・・・清水寺に行きたいわ♪な内容から
なんて気の早いネタになっちゃったやら☆(笑)

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]