忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
「校外学習」という名に変わります(笑)

私が中学のときはやっぱり「遠足」でしたが。

その「校外学習」で次男が明日京都へ行きよります。

ええなぁ~♪秋の京都♪

まだまだ残暑の影響で紅葉ばっちり♪とはいかんでしょうが
高校受験モード突入前に楽しんでおいでやす~♪

もう6年になるのかな?大阪にUSJができて。

それ以来ここの中学では近場で楽しんでもらおうという
趣旨?があったのかどうかはわかりませんが
三年生秋の「校外学習」はUSJに行くのが
定番になっていたんですが、今年は京都だって。

先日次男が持ち帰った校外学習連絡のプリントを
長男が晩ご飯を食べているそばで見ながら
「今年は京都やて。USJとちゃうんやな☆」と
何気につぶやいたら長男が一言、
「もうたいていみんな行ってるからやろ、USJは。」と。

あ、なるほどね♪それなら納得。

家族で行くのはもちろん、うちは大阪市内ではないですが
電車の便がいいので比較的行きやすいところだし、
学校の遠足やら地域の子供会のイベントなんかでも
よく行ってるみたいだしね。

かく言う長男も中学三年の校外学習で行ったクチ(笑)

ちなみに次男は去年USJが年間パスを
とっても割安な値段で売り出したとき、私たち親に
頼み込んで頼み込んで頼み込んで(笑)自分専用の
年間パスを買ったしね。

で、中学生ともなると親とは行かず友人同士だけで
さっさと行っちゃうし(笑)

うん、今時の中学生ってこんなものか。

そう何度も行ってるとその度にお小遣いが大変でしょ?と
とある方から問われたことがあるんですが、
逆に何度も行ってると行く度に土産グッズを買い込むてな
こともなく、最低限の昼食代と往復交通費だけあれば
パスで遊び倒してくるのでもうパスの分は
十分元をとってるね(笑)

ただこの春から塾に通い出してからは
めっきりUSJに行ける時間が減っちゃって
ここしばらくはご無沙汰になってるけど。

だもんで、今年の校外学習での行き先が
USJでないとわかってもさほど惜しがらなかったな(笑)

むしろ未だ行ったことがない清水寺のほうに
興味津々♪(笑)(笑)

明日昼間の京都のお天気はどんなんかな?

ちょっとしたことでもいい思い出できるとエエね。

わても明日は絶対に弁当作りサボれんな(笑)

さ、炊飯器のタイマーセットして寝ちゃいます~♪

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]