ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
昨日現役最後の試合が終わったことで剣道部引退と
なるはずだった次男がこう言いました。
「あと1週間頑張るわ。」と。
昨日の試合は次男たちのチームが一回戦を勝ち進んだところで
所用のため試合会場を後にした私ら夫婦。
その後の試合が気になっていたものの、男子チームは
二回戦で敗退しちゃったことは昨日書いた通りなんですが、
やったー!と拍手したいのが、同じ中学の
女子チームが見事勝ち残りまして、次の土曜日に
行なわれる「優勝決定戦」へ出場となりました♪
これまで剣道部の鉄則としてやってきたことの一つに
「試合の時は全員で会場へ行き、試合に出ない者は
“応援”という形で試合に参加すること」と
いうルールがありまして。
この応援の時は選手になっていないメンバーでも剣道具一式は
必ず持参、その上全員「胴着・袴」を着衣して応援に臨みます。
試合会場にいくときは学校の制服限定。
試合に出ないからとて応援時に制服のままってのは許されません。
女子チームが次の最終戦に出場するとなったので男子だけ
とっとと引退するわけにもいかず、
かと言って試合の日だけ応援に行けばいいってもんでもなく、
三年生男子部員みんなと相談して次回の試合まで
男子も一緒に練習して当日はいつもどおり応援に行き、
女子チームの結果を見届けてから男子も女子もみんな一緒に
引退しようってことになったらしい。
泣いても笑ってもそれが現役ラストの優勝戦、
勝っても負けても後がありません。
なのであと一週間、また剣道の練習を頑張るそうな。
聞いててかーちゃんはその仲間意識の強いことに
鼻の奥がツーンとしたぞよ!(うるうる)
やっぱ部活はいいねぇ~♪(笑)
で、次の試合が終わったら今度こそ本当に
「中学の部活、終わったなぁ~。」って実感するんだろね。
同じ引退するにしても絶対に感慨の深さが違うと思うよ♪
ラストスパート、とことん頑張りんしゃい♪
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT