忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
はい、うちでは大阪ガスを使用してますので
その大阪ガスの地域担当の方がガス器具の
定期点検に来ました。

うちで使っているガス器具はお風呂と台所の
二か所給湯とテーブルコンロ(普通のガスコンロね)の2つ。

給湯器はまだ新しいので問題なしなんですが、
ガスコンロの方は結婚前に夫が会社の独身寮を出て
一人暮らしを始めたときに買ったものを
結婚後も使い続けていてかれこれもう30年近くになります。

そりゃこれだけ長い間使ってるとあちこち古さが目立ちますが
なんのなんの!強火も弱火もしっかり使えるし
グリルで魚だってバンバン焼いちゃう♪

不完全燃焼だってガス漏れだって起こしてないし、快調そのもの。


今日来た担当の方(私よりもずっと若い男性ね)が
かなーり驚いたんですが、うちのガスコンロは
まだ「乾電池を使わないタイプ」なんですわ。

担当:「え゛え゛ー!!乾電池がいらないんですか?
     じゃ、火をつけるときの電源はどこから?」

わたし:「だから乾電池がいらないタイプだから
      電源なんてなくても火はつくの!」

余りに古いタイプなことにかなりびっくりしてた!

私としては故障も事故もなく今日まで長い間使い続けてきたことが
プチ自慢だったりするんだけど(笑)


でもね~~~~☆

ええ、かなり古いってことも、そろそろ買い替え時だってのも
わかってますともさ!

担当さんにもあちこち指摘されたしねぇ~☆


そのコンロの買い替えも含めて
家も古いのでガスコック自体も付け替えをしないと
ダメらしい…。


うーん☆

ほんっとに使い慣れて結婚してからずっと愛着持って
使ってきたコンロだし、買い換えるなら全く同じものを
購入したいんだけど、古い型なので今じゃどこを探しても
同じ型のコンロが見つからなくて絶滅状態☆

どこのメーカーさんもこの型のコンロを
もう何年も製造してないからね~~☆

ないものは買えないわなぁ~~~~☆(がっくり☆)

さ~~~~~~て、どうすべぇや☆


やっぱり火を扱う器具なだけに
安全面優先で考えると


買い換えだよなぁ~~~☆


うーん、うーん、う~~~~ん☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]