忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
明日・・・か、25日中にはどうにかこうにか
クリスマスなイラストをアップできる・・・かも!

もうすぐ日付が変わりそうな時間!
あ~~!イブだよぉ~!

あと少しでトップ用の分が彩色終りそうです!!

「Entrance art gallery」用もなんとか仕上げるぞ!


頑張れ!えゆう~~~~!!


また作業に戻ります!

本日これにて書き逃げ!!

明日が振り替え休日でよかったぁ~~!


・・・ってか、今夜はゴミ出しじゃねーか!

すっかり忘れてた~~~~!




・・・ゴミ出してから作業再開しまっす・・・☆

拍手[0回]

PR
いえね、今日の昼間まではそんなに「風邪引いたなぁ~☆」なんて
思わなかったのよ、実際のところ。

夕方になって洗濯物を取り込みにベランダに出て「あ~、夕方に
なったらさすがに風も冷たいなぁ~」なんて感じて
そのまま洗濯物をたたんでたら
まぁ鼻水が止まんない、止まんない☆

晩ご飯のしたくしながらも鼻の調子が今イチで
くしゃみの連発☆

やっばぁ~~☆マジ風邪だわぁ~☆

念のために熱を測ったら幸いにも平熱でね、
おでこさわっても冷たいからまぁ大丈夫だわね♪と
安心してたら、アカン☆くしゃみ増えてきちゃったぃ☆

や~~っぱ、昨日シャワーだけで済ませたのが
いかんかったかしらん??

シャワーの後はとっとと服を着こんで
風邪引かないようにしたつもりだったんだけど
どうもぬかったらしい・・・(苦笑)

今日は長男のバイトも休みで
次男の塾も休み、夫も仕事の残業が早めに終ったんで
夜9時には全員揃ったよ☆

こんなの何ヶ月ぶりかしらん~??

おかげで晩ご飯も早く済ませられたしね♪

(長男のバイトが夜担当だと帰ってくるのは
 普通で夜11時でそれから晩ご飯だもんね~☆
 次男の塾の日も似たようなモンだし。)

よし、久しぶりに早寝してさっさと風邪治そう。

てなことで今日はしっかり寝ます~☆

みなさまも風邪引かないようにお気をつけ下さい。
夕方からの冷えにご用心ですぞ~~!(笑)


冷えてきたといえば、今日この季節になって
初めて「灯油売り」のタンクカーが
「アンパ○マン」の主題歌を流しながら近所を
回ってました☆

もうそんな時期なのかぁ~~~~!!!(驚!)

拍手[0回]

右手親指の付け根辺りを

蚊に食われた☆

もうね、もうね、さっきからかいぃ~~~~~~のぉ~☆

かゆみ止めの薬を塗り塗りしたんだけど
なかなかかゆみが治まらない☆
ずっとポリポリ掻いてる。

晩ご飯の用意中もひっきりなしに水に触れてたのに
いつのまに蚊に食われたんだろ~~??

それ以前になんでこんな気温下がった時期になっても
まだ蚊がいるのさ!

これも猛暑の名残り?(ンな名残りいらん!)

あ゛~~!たまらん~~~~!

おのれ!蚊め!

・・・ふん!



でも足の小指を蚊に食われるよりマシか(笑)

あのかゆみはハンパじゃねぇもんな☆


蚊に食われたおかげで日記のネタが出来たっつーのも
余計に腹立つ!(苦笑☆)

拍手[0回]

え~、現在午後2時20分を過ぎたところです~。
珍しくこんな時間に書いております~。

今週に入って何度か書いた今日の日帰りプチ手術(笑)の件、
延期になりました~~☆

おいおい?

昨夜のブログを書いた後も実はなかなか寝付けなくってねぇ~。

わざと目が疲れるように本読んだり携帯電話に
ダウンロードしてるゲームしたり。

うん、いつの間にか寝てたわ(笑)

で、今日は夫も仕事だし普通に起きて
いつもより早めに洗濯も済ませて
病院の予約時間に間に合うように家を出まして。

病院について受付済ませた頃には根性も据えて
「来るなら来い!」な気分に無理やり持っていく!

やっぱりね、日帰りでOKの簡単手術と言われても
体にメスを入れるのってヤだし、私の背中って
局所麻酔が効きにくいしで(苦笑)

いよいよ名前呼ばれて診察室に入ってまずはドクターに
患部を診てもらいまして。

「さぁて今から処置室に行って麻酔だわね☆」と
体中に入れなくていい力入れて構えてたら
患部を消毒しながらドクターがおっしゃった。

「あ~、まだ少~し膿が出てて傷口も閉じきってないですね~。」

わて:「みたいですね~。自分じゃ見えないんですが
    ゆうべシャワーのあと夫に絆創膏を貼って貰ったとき
    そう言ってました☆」

ドクター:「化膿がもう少し治まってからでないと
      このままで手術しても感染の可能性が
      かなり高くなるのでねぇ~。
      あと数日ほどこのままで様子を見ましょう」

わて:「あ?それじゃ今日の手術は取りやめですか?」

ドクター:「そうですね、あと1週間後ぐらいに
      もう一度傷口を見せにきて下さい」

わて:「はぁ・・わかりましたぁ~」

この淡々としたやり取りの間にドクターに消毒・ガーゼあてを
してもらった私、「さぁ手術受けるぞー!」の
鼻息荒い(?)意気込みはどこへやら、
まるで風船の中の空気が「ふしゅぅ~~~~~☆」と
抜けるがごとく脱力状態のまま会計を済ませて
ママチャリ漕いでえっちらおっちらと帰ってきました☆

・・・あーあ☆

家に帰ってきたときにはな~~んかがっかり、と言うか
あれほど「今日は受けるんだ~~~~!」と
気合十分(笑)で行ったのに延期になっちゃって
その気合がポッキリ折れちゃったみたいな(笑)
なんかそんな気が抜けた感じしてね~☆

昨夜のうちから次男には「明日は何時に帰れるか
わかんないから」と言ってあったのに
予想外に早く帰ってきたモンで

「うわ!早やぁ!どないしたん?手術早よすんだん??」って
言われたし(笑)

うん、意気込み十分で行ったけどかくかくしかじかで
延期になったのよさ!


まぁね、化膿してるときには手術出来ないってことは
過去の病気でいやっちゅーほどわからされてるし、
延期になるのも納得できますわぃ。

ほんとなら今日手術受けたらあと数日は
ガーゼ交換などで通院したらそれでしばらくは
病院に行かなくてもいいようになるな♪と
計算してたんですが(笑)どうもそうそううまくいかんようで☆

あともうちょいと何回か通院が続きますが
一つ救いなのは今の時期はママチャリかっ飛ばしても
真夏のように体力消耗、汗ダクダクにならずに
済むってことね♪(笑)

うん、治りきるまで頑張る~♪

拍手[0回]

先月15日のここに書いた「来年1月からゴールデンタイムに
宇宙戦艦ヤマトがリバイバル放送になるかもしれない☆」の一件、

ヤマトじゃなくてヤッターマンに決まったんですねぇ~・・・。

元々この時間帯はヤマトかルパン三世かの古めのアニメを
放送するってことで該当テレビ局(こちら大阪方面では
読売テレビ<日テレ>系)が検討してたと
ニュースで報じられてたし、なんとなくヤマトが放送される
可能性が高いかな~、なんて思ってたんですが、
まさか他局のアニメ作品が来るとは思わなかったなぁ~☆

こちらのヤッターマンは新しく作り直される
リメーク版だそうで。

画は今の時代ですからもちろんデジタル駆使の
アニメになるでしょうが、やっぱり過去の
ヤッターマンを見ていたモンであの!個性豊かな
キャラたちの声をどなたがされるのかが一番気になってね。

あの木登り豚!どうしても富山敬さん以外の声は
想像つかなくて~~☆
だ~~~~れがやるんでしょうね~~??
他にも豚キャラっていろいろあったし、それら全部
富山さんのお声だったモンね♪

ヤマトじゃなかったのはちょっくし残念ですが
これはこれでまた楽しみが一つ増えた感じ(笑)

(そういやだいぶ前に古本屋さんでヤッターマン1号2号の
二人が結婚してメロメロ、甘アマの新婚ボ○(←ここに
入るカタカナ一文字わかるよね?(笑))状態に加えて
タツノコプロのアニメキャラがあれこれ出てきて
とんでもドタバタになるアニメ作品のビデオを
買ったんだけど、そのテープ、どこかにしまい込んだな・・・。)

さて来年の1月からか、ちょっくし注目してみっか!(笑)

拍手[0回]

今日は低気圧の影響で雨が降るとの予報だったんですが、
雨が降りそうな天気のまま結局降りませんでしたな。

ってか、雨が降るどころか晴れ間まで出たし☆

うん、予想外のお天気でした。


さてさて、すっかり忘れてしまってる感がありますが
長崎レポ、どうにかこうにか打ち込みしてますが、
私の悪い癖で、簡潔にまとめるってのが出来ずに
あれもこれも書き込みしちゃうんで、要領よくまとめれば
短めに終わるはずの文章がまぁ無駄に長い長い☆

もうどうしましょう状態で。


・・・こんなの読みたい方いるのかしらとアップする前から
ものごっつぅ不安に駆られててどうしましょ☆


で、長すぎる文章を前にHPアップのレイアウトが
定まらずに墓穴を掘ってます☆☆☆


それにめげず最後までがんがるのだ!わて!!

拍手[0回]

今日は週末土曜日、明日は休みの日だし少々朝寝坊できるんで
休み前の楽しみとしてお気に入りの梅酒なんぞ飲んでみたり♪

そしたら

おいしいと感じなかった☆

いつもは氷をカラカラっとグラスに入れてストレートで
ちびちび飲むのがとってもとっても美味しくって
好きなのに今日はなんでかね?濃すぎて飲めなくて
しゃばしゃばと水で割ってグラスに入れた分を
無理やり飲みきった感じ☆

いかん、この暑さで体調がイマイチなのかもしれない。
確かにだるいとは感じるけどそれ以外にも
不調があったりして。


この時期暑いのは仕方ないにしても
もうちょっとこの湿気がどうにかならんもんかと
痛切に思いますな。

毎年夏になると「暑さに弱いんで~~!」と溶解寸前で
ブログに愚痴ってますが同じ暑いでも
カラっとした暑さならまだマシかもね~~☆

「日本の四季」と書くととっても美しい情緒を感じるんですが
「わたしゃ一年中涼しい“秋”だけでいいぞー!」と
情緒もへったくれもない叫びをかましたくなるカミさんを持つ
うちの亭主は私と正反対に暑い!暑い!と言いながらも
寒い冬よりは暑い夏の方がよ~~~っぽど大好き♪とのたまう人で
ビール苦手な私の横で美味そうに缶ビールを飲んでるのを見ると
その缶を握りつぶしてやろうかとか、開ける前のビール缶を
シャカシャカ振っておいてやろうかとか
ついつい考えてしまいます☆


こんな私に「お前は悪さしぃのガキんチョかっ!」と誰か
コテコテの大阪弁で突っ込んでやって下さい☆☆

拍手[0回]

ここに二つの駅があると思って下され。
A駅とB駅それぞれの周辺にスーパーマーケットやら小売店やらが
あるんですが、我が家ってのがそのA駅とB駅の丁度中間あたりに
ありまして、普段の買い物にはチラシの内容によって
どちらかの駅近くのお店へ行くんですわ。

その内容によっては両方の駅周辺のお店に行くモンで
ママチャリ大活躍なわけで。

ま、それはいいとして

どっちかっつーと我が家から近い方になるA駅(B駅より
小さい駅なんですが急行電車が停まる駅)の近くにある
お店は元々いろんな個人商店が一つの建物の中に
集まってご商売をされていたんですが、ちょうど10年前に
老朽化した建物を思い切った改装・建て替えをして
今のお店になりまして、形態は以前と似ていて
鮮魚店や精肉店、薬店などなどが集合しているのね。
でもメインのところはスーパーマーケット形式に
なったのが大きな変更点ですが。

まぁ「テナント集合体」と表現すればいいかな?

で、そのテナントの一つにお惣菜屋さんがあって
いつも出来たての煮物や揚げ物、サラダにお弁当などを
売っていて特にお昼前になるとお客さんが多かったっけ。

私もちょくちょくお世話になってました(笑)

ところがそのお惣菜やさんがここ数日お休みでして
出来立てのおかずが買えない日が続いてまして。

最初の貼り紙は「都合により6月○日まで休ませて頂きます」
という内容だったのが
その○日には「当分の間休業いたします」に変わっていて
昨日行ってみたら「当店は閉店することにいたしました」に
変わっとるやんか!!!

もしかしてそのお惣菜やさんのご店主さんとか
ご家族とかが病気などされてるのかな?と勝手な推測を
してるんですが、売られているおかずがとっても
美味しくって好きだったのでもう残念で、残念で!

特に「塩やきそば」がこれまたンまいのだ!

うちの子供たちも好きでね~、夏休みや春休みなんかに
時々買っては食べてました。毎日買うと家計破産するわ!(笑)

「閉店」という言葉が出るぐらいだからよほどのことが
あったんでしょうがまたいつか復活してくれないかな~?と
内心願っている塩焼きそば好きの主婦の独り言な今日の日記。




ほらね、どうでもいいつぶやきだったでしょ!(笑)

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]