先週の土曜日は台風の暴風警報のため
水曜日が休みになった分、夫の会社が
振り替え出勤になっちゃったんですが、
明日の土曜日は休業日。
なので明日の朝はちょいと寝坊していい♪
さー、今夜の家事をとっとと終わらせて
睡眠時間取るどー♪
…って前にも同じように土曜休みの日は
寝坊していいや~~♪と喜んだのに
いつもの目覚ましアラームが鳴る時間ごろに
目が覚めたんだっけな~…☆
アラームを解除して寝た意味なーし!
習慣の恐ろしさか…(苦笑)
水曜日が休みになった分、夫の会社が
振り替え出勤になっちゃったんですが、
明日の土曜日は休業日。
なので明日の朝はちょいと寝坊していい♪
さー、今夜の家事をとっとと終わらせて
睡眠時間取るどー♪
…って前にも同じように土曜休みの日は
寝坊していいや~~♪と喜んだのに
いつもの目覚ましアラームが鳴る時間ごろに
目が覚めたんだっけな~…☆
アラームを解除して寝た意味なーし!
習慣の恐ろしさか…(苦笑)
PR
![さ、週末~♪](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
先週婦人科で診ていただいたときに
処方してもらった薬を飲み始めて一週間。
止まるべきものは止まりましたが
中間痛らしき痛みが数日続いてます。
これも飲んでる薬の影響なのかな~?
この薬があと一週間分あるので
それまではちゃんと服用しますが
が
が!
やっぱり薬を飲んでる期間中は
アルコールを控えたほうがいいんだろな~~っと
思ったりするので飲み始めた日から
最近ずっとお気に入りの梅酒水割りを
ググっと我慢してます。
毎日飲むことはなく、週に2~3日、
コップに1杯だけでおかわりはしないの♪
暑い日の晩御飯時に冷たい水割りが
これまた美味いんだぁ~♪
そんなうンまいお気に入り梅酒水割りを
今週は飲めてなくてね~~~☆
あと一週間、麦茶でガマンだぁ…。
飲みたぁ~い☆
処方してもらった薬を飲み始めて一週間。
止まるべきものは止まりましたが
中間痛らしき痛みが数日続いてます。
これも飲んでる薬の影響なのかな~?
この薬があと一週間分あるので
それまではちゃんと服用しますが
が
が!
やっぱり薬を飲んでる期間中は
アルコールを控えたほうがいいんだろな~~っと
思ったりするので飲み始めた日から
最近ずっとお気に入りの梅酒水割りを
ググっと我慢してます。
毎日飲むことはなく、週に2~3日、
コップに1杯だけでおかわりはしないの♪
暑い日の晩御飯時に冷たい水割りが
これまた美味いんだぁ~♪
そんなうンまいお気に入り梅酒水割りを
今週は飲めてなくてね~~~☆
あと一週間、麦茶でガマンだぁ…。
飲みたぁ~い☆
![あれから一週間](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![同じものが…](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今月に入ってから節電にご協力をー!っと
関西電力が強く訴えておりまして(知事がコレに強く
反発してることはここではさておき)
あちらこちらでその努力をされているのが
よっくわかることが多いです。
スーパーに買い物に行けば以前は
夏の時期に店内に入るとクーラーがききすぎて
寒くさえ感じてたのが、今は「クーラー切れてるの?」と
思うほどで、レジに並んでる時などは
じっとしてても汗をかくぐらい☆(暑いわ!)
この辺りの差がちょっと極端やな~と
感じたりもします。
でもそれぐらいしないと節電目標に届かないか…。
うちでも節電を意識しているつもりだけど
自分たちがやってる節電なことあれこれで
どれだけ節電になってるのがよくわからんです…☆
家のエアコンも極力使わないようにして
扇風機でしのいだりしてるし。
夏の間はいつもより節電を意識しておかないと。
なにせ、節電すると電気代が安く上がるし
家計にやさしいしね~♪(笑)
無理はせんが頑張る♪
でも…扇風機の生ぬるい風がずっと体にあたると
なんで眠気に襲われるのでしょうね~?
関西電力が強く訴えておりまして(知事がコレに強く
反発してることはここではさておき)
あちらこちらでその努力をされているのが
よっくわかることが多いです。
スーパーに買い物に行けば以前は
夏の時期に店内に入るとクーラーがききすぎて
寒くさえ感じてたのが、今は「クーラー切れてるの?」と
思うほどで、レジに並んでる時などは
じっとしてても汗をかくぐらい☆(暑いわ!)
この辺りの差がちょっと極端やな~と
感じたりもします。
でもそれぐらいしないと節電目標に届かないか…。
うちでも節電を意識しているつもりだけど
自分たちがやってる節電なことあれこれで
どれだけ節電になってるのがよくわからんです…☆
家のエアコンも極力使わないようにして
扇風機でしのいだりしてるし。
夏の間はいつもより節電を意識しておかないと。
なにせ、節電すると電気代が安く上がるし
家計にやさしいしね~♪(笑)
無理はせんが頑張る♪
でも…扇風機の生ぬるい風がずっと体にあたると
なんで眠気に襲われるのでしょうね~?
![節電☆省エネ☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今日は特に書くネタになるようなことが
なかったので、「そういやここしばらく…てか
年単位で見てもやってないな~~☆」っと思い
ネットを巡って探して見つけてきたので(笑)久しぶりに
ブログバトン、やってみましょ~~♪
<<呼び方方言バトン>>
その地方、地方によって呼び方が違うであろう
そんなバトン。
【Q1】自転車のことを何と呼ぶ?
チャリンコ、チャリ
【Q2】マクドナルドのことを何と呼ぶ?
マクド
大阪ではこう呼びます(笑)
【Q3】パソコンのことを何と呼ぶ?
パソコン (まんまやな(笑))
【Q4】お父さんのことを何と呼ぶ?
私自身は父を「とーちゃん」と呼ぶ。
大阪弁だとやっぱり「おとん」??
【Q5】お母さんのことを何と呼ぶ?
私自身は母を「かーちゃん」と呼ぶ。
大阪弁だと「おかん」?
【Q6】合同コンパのことを何と呼ぶ?
ゴーコン(むしろ他に呼び方ある??(笑))
【Q7】セブンイレブンのことを何と呼ぶ?
セブン(だけで通じる我が家(笑))
【Q8】ファミリーマートのことを何と呼ぶ?
ファミマ(てか他に呼び方が…以下略)
【Q9】自分しか使わないであろう、呼び方を教えてください
自分だけ…というより我が家では
テレビやビデオ、エアコンなどの「リモコン」を
「テケピー」と呼びます。
それはなぜか?と書くと長ーくなるのでここでは省略☆
【Q10】次にバトンをまわす人を、
自分の呼び方で指名してください
これを読んでくださった方で
ブログやってらっしゃっていて
今日は書くネタがない!な方はぜひどうぞ♪
ちなみに、今日これを書く前に「最後にブログバトンを
やったのはいつだっけ?」っと過去日記を
さかのぼってみたら2009年1月26日でした。
2年半ぶりのバトンやわ(笑)
なかったので、「そういやここしばらく…てか
年単位で見てもやってないな~~☆」っと思い
ネットを巡って探して見つけてきたので(笑)久しぶりに
ブログバトン、やってみましょ~~♪
<<呼び方方言バトン>>
その地方、地方によって呼び方が違うであろう
そんなバトン。
【Q1】自転車のことを何と呼ぶ?
チャリンコ、チャリ
【Q2】マクドナルドのことを何と呼ぶ?
マクド
大阪ではこう呼びます(笑)
【Q3】パソコンのことを何と呼ぶ?
パソコン (まんまやな(笑))
【Q4】お父さんのことを何と呼ぶ?
私自身は父を「とーちゃん」と呼ぶ。
大阪弁だとやっぱり「おとん」??
【Q5】お母さんのことを何と呼ぶ?
私自身は母を「かーちゃん」と呼ぶ。
大阪弁だと「おかん」?
【Q6】合同コンパのことを何と呼ぶ?
ゴーコン(むしろ他に呼び方ある??(笑))
【Q7】セブンイレブンのことを何と呼ぶ?
セブン(だけで通じる我が家(笑))
【Q8】ファミリーマートのことを何と呼ぶ?
ファミマ(てか他に呼び方が…以下略)
【Q9】自分しか使わないであろう、呼び方を教えてください
自分だけ…というより我が家では
テレビやビデオ、エアコンなどの「リモコン」を
「テケピー」と呼びます。
それはなぜか?と書くと長ーくなるのでここでは省略☆
【Q10】次にバトンをまわす人を、
自分の呼び方で指名してください
これを読んでくださった方で
ブログやってらっしゃっていて
今日は書くネタがない!な方はぜひどうぞ♪
ちなみに、今日これを書く前に「最後にブログバトンを
やったのはいつだっけ?」っと過去日記を
さかのぼってみたら2009年1月26日でした。
2年半ぶりのバトンやわ(笑)
![久しぶりにやってみっか♪(笑)](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)