忍者ブログ

[821]  [822]  [823]  [824]  [825]  [826]  [827]  [828]  [829]  [830]  [831

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

タイトルのまんま、夕方過ぎに出かけて
帰りが深夜になっちゃいました☆

疲れた~☆

これ書いたら寝ます。

明日は選挙の投票に行かなくちゃ!(大阪ですから(笑))



さ、お布団敷きます~。


おやすみなさいませ♪

拍手[0回]

PR
遅くなっちゃった~☆
この週末は雨にならない天気予報がありがたい♪

おとといの祝日は夫が休日出勤になったので
週末の休みの日までが長く感じたわ☆(笑)


ゆるゆるといい休日を過ごしたいな♪






今日はブログネタになりそうなことがなかったので
明日はなんぞエエことがあるよう願いつつ、

今夜はいつも以上にゆっくりお風呂に入って
しっかり寝ます~♪

拍手[0回]

さ、週末だ♪
今年の夏を過ぎたあたりから
うちの近辺でマンションや古家などが次々に
取り壊されてだだっ広い空き地が多くなりました☆

我が家のちょうど裏側に位置するところに
某銀行の5階建て団地型の社宅が6棟ほどあるのも
来月には全部取り壊し、更地になるとかで。

子どもらの同級生くんたちと
そのご家族も多く住んでいたんですが、
気づいたら全員退去したあとで
正門はワイヤーでがっちり縛られ
関係者以外は立入禁止に。

これには驚いた!


この社宅が取り壊されたあとには
また別の住宅が何軒も建つそうだけど
そうなると、何年か後にはこの辺りの景観は
ガラリと変わるんだろね~。

かなり気になる!


まぁ次の新しい住宅ができても
私らがそこへ引っ越すわけじゃないんだけどね(笑)

拍手[0回]

最近、空き地が増えてきた☆
昨日の続き。

風邪を引いた次男、今日はバイトも休んで
ほんっとにしっかり寝てました。

今日が祝日だったことに改めて感謝♪

で、しっかり爆睡のあとお昼ごろにようやく起きてきて食事。

ゆうべ寝る前に飲んだ風邪薬も
よく効いたらしい♪熱も微熱程度に下がったし。

夕べの晩御飯と今朝の朝ご飯は
体がきついようで抜いたけど
症状が少し良くなって食欲が戻れば
ちょっと安心していいかな?

39度を超える熱がひと晩で下がるのは
睡眠と薬の効果も大きいだろうけど
それなりにちゃんと体力があるのも
大きな要因だろうな~。


さっき晩御飯のあとにも
もう一回薬を飲んでたので
明日には更に良くなってるね、きっと。


あとは私がその風邪をもらって
ダウンしないように注意することだわね♪

気をつけとく♪

拍手[0回]

やっぱり寝倒すのが一番か(笑)
昨日あたりから風邪の症状が出ていた次男、
今朝は風邪薬を飲んで大学へ行きましたが、
バイトが始まる夕方に私の携帯電話が鳴った。

次男からで風邪が更に悪化して声がまるで出てない。

あまりに風邪がひどくてバイトを休んだので
今から帰ると。

で、それからしばらくしてやっとこさ
バイクに乗り帰ってきた次男は速攻ダウン☆


熱も39度超えでえらい状態☆

そのままほうっておくと
こたつで寝てしまいかねないので
無理やり風邪薬を飲ませて
無理やり次男の部屋へ行かせて寝かせた。


おかーちゃんとしてはちゃんと晩御飯を
食べて、それから薬を飲んで寝て欲しいんだけど

今はとにかく睡眠が第一だなっと。


なんていいタイミングなんだ
明日が祝日で学校が休みってのは。


ここしばらく気候が安定しなくて
暑かったり、急に冷えたりしたのも
風邪の原因だろうけど

4月に大学に入学してから
やれバイトだ、やれサークルだ、
毎日の授業だとそれまでの生活環境から激変して
ずっとある種の緊張の中で
頑張ってきた疲れが出たんだろうとも思う。

そういや長男だって大学に入って
慣れる間もなく5月の連休最終日に
同居のじーちゃんが亡くなって、
お葬式の日がほんとなら
初めてのバイトの最初の日だったのに
いきなり忌引き。

そのほんの数日後に高熱出して限界、
大学への通学途中の電車を降りて
引き返し帰ってきて
結局2日間大学とバイトを休んだことがあったっけ。

その当時、世の大学生を中心に
「はしか」が大流行していた時期で
もしや長男も???と血の気が引く思いだったな~。

内科で血液検査してもらったら
幸いなことにはしかの抗体ができているとの
結果でホッとしたっけ。


ほんと、体って正直だ。


明日は自分で起きてくるまで寝かせとこう。



これからの時期、ほんっっっとに注意しなきゃ!

風邪はあなどっちゃいかんもんね!

拍手[0回]

明日が祝日でよかったぁ~☆