忍者ブログ

[809]  [810]  [811]  [812]  [813]  [814]  [815]  [816]  [817]  [818]  [819

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

わはは!今日も晩御飯も
昨日に引き続きお鍋でした♪

今日は内容を変えてうどんすき。

うどんすきって大阪じゃ普通かと思うのですが
ほかの地域ではうどんがメインのお鍋って
召し上がりますかしら??

お野菜たっぷり、お肉も入れて
うどんすきなのでなんつっても
メインはうどん♪

(なべ料理の最後の締めにうどん、じゃなくて
 うどんを食べるためのなべ料理なの♪)

太さが普通のうどんよりも太い
まさになべ料理用のうどん♪

食べごたえがあって好きなの~♪>太うどん


今年に入ってからなべ料理の回数が多くて
野菜をしっかり食べてるせいか
お腹の調子がすこぶる良くて♪

ええ、そりゃもう毎日すっきり!(笑)

は~、今日もおいしくご馳走様でした♪


さ、明日も家事頑張るぞ♪

拍手[0回]

PR
お鍋延長戦(笑)
ほこほこと体が温まってお腹もふくれる
なべものがよいですな~~♪

ってことで、今夜は水餃子なべにしました♪

お野菜をこれでもかと入れまして
ヘルシー志向(笑)のお鍋♪

水餃子は特売品をば買い込んで(笑)

簡単でほっかほか、堪能しました♪



今日もかなり冷え込みましたが
こちらではまだ雪は降らず…。


でもこの後まだ数日はもっと冷え込むとの
天気予報なので、近いうちに降るかも☆


降ったら履く靴をちゃんと選んで
転ばないように気をつけなきゃ!


怪我してからじゃ遅いもんね!!

拍手[0回]

寒い日はやっぱり♪
天気予報ドンピシャ!
週が明けた途端、さぶいさぶい強風の大阪ですー!

家の外を吹きすさぶ風の音がもうね、台風レベル☆

今夜のメニューは昨日のうちから
豚肉のスパイス焼きと決めてて
買い物も済ませてたからそのおかずでしたが

こんな日の晩御飯は絶対なべ料理だよな~~☆


うーん、ぬかった☆


これだけ風が冷たくて強いと
ママチャリに乗ったら顔の表情が
そのまんまで固まるよね~~~☆

ニッ!って笑ったらそのままずっとニッ!で(ひーっ!)
で、強い風がまともに顔にあたると
息でけへんー!!(わぁぁ!)

窒息しそうだよ、まったく☆




この強い寒さ、数日続きそう。


綿入れ半纏、とっても重宝してます(笑)
生姜の砂糖漬け、これもとっても重宝♪
紅茶にバッチリ♪♪あったまる~~~♪
(半纏に生姜紅茶、一応関西電力の
 節電要請に協力してるつもり(笑))


さー、明日も朝早いし
あったかくして寝よ♪

拍手[0回]

うを~~~☆さっぶぅ~~~!!
今日は昨日と一転、
所要が重なって出かけっぱなしでした☆

車の助手席に乗ってる身としては
運転してる夫や次男に対して
しんどいと言えるものではないでしょうが


それでも用事いっぱいでしんどかったー☆

お昼過ぎに家を出て
帰宅したのが夜の9時前でした☆


はー、とにかくなんとか終わってホッ♪


お風呂入ってゴミだしして
明日に備えて早めに休みます~~☆


今週はえらく冷え込む週だとか。


体の調子がおかしくなんないようにしなくちゃ。


生姜紅茶の出番が増えるな、きっと(笑)

拍手[0回]

はー・・・ちかれた☆
仕事やサークルで忙しい子供らは
家にいないし、帰りもかなり遅いこともあって
夫と二人でスーパー銭湯でゆっくりと
お風呂を堪能してきました。

家のお風呂とは体の温まり方が
格段に違いますね~、やっぱり。
特に今日みたいに冷え込む日はさらにあったまる~♪

今日行ったところはお湯質が
なめらかで風呂から上がると
お肌がツルッツルのツルンツルン♪

このお湯、家のお風呂にもひきたいわ!(笑)


晩御飯は家で昨日のおでんの延長戦(笑)

昨日の作りたてよりもさらにさらに
味がしみ込んだおでん、うまかった~~♪


ゆるゆるゆったり過ごせた休日に
梅酒なんぞもいただいちゃいました♪

あぁ贅沢な土曜日♪(笑)


夫よ、ありがと~~♪

拍手[0回]

雨が降って寒かったので