日々あったかいのと寒さぶり返しが
目まぐるしく変わる、そんなここ数日ですな>大阪
冬物をしまうべく洗濯をするのはまだ先でいいね(笑)
急いで洗濯をしたところでまた引っ張り出しそうだし。
さて、明日からの週末、どうやら所用がなさそうで
ゆっくりとした休みを過ごせそう♪
グダグダしよっかね♪(笑) ほほほ♪
昨日書いた背中の粉瘤は虫歯と同じで
放っておいたところで自然治癒はしないんですな。
悪化するばかり。
再発しないよう根本的な治療を受けないとね。
患部が背骨と重なってる状態なので
睡眠をとるべくお布団に入っても
仰向けに寝ると背中にビミョ~~な痛みがあるので
どうしても横向きばかりになりまして。
週明けにかかりつけの婦人科の先生に受診するのでその時に
粉瘤を治療していただける形成外科の医院なり
病院を教えてもらおうかと。
やっぱり診療科は違っても同業の方に伺うのが
一番いいかな?
ほんとにほんとにやっかいなヤツだわ・・・☆(ため息)
目まぐるしく変わる、そんなここ数日ですな>大阪
冬物をしまうべく洗濯をするのはまだ先でいいね(笑)
急いで洗濯をしたところでまた引っ張り出しそうだし。
さて、明日からの週末、どうやら所用がなさそうで
ゆっくりとした休みを過ごせそう♪
グダグダしよっかね♪(笑) ほほほ♪
昨日書いた背中の粉瘤は虫歯と同じで
放っておいたところで自然治癒はしないんですな。
悪化するばかり。
再発しないよう根本的な治療を受けないとね。
患部が背骨と重なってる状態なので
睡眠をとるべくお布団に入っても
仰向けに寝ると背中にビミョ~~な痛みがあるので
どうしても横向きばかりになりまして。
週明けにかかりつけの婦人科の先生に受診するのでその時に
粉瘤を治療していただける形成外科の医院なり
病院を教えてもらおうかと。
やっぱり診療科は違っても同業の方に伺うのが
一番いいかな?
ほんとにほんとにやっかいなヤツだわ・・・☆(ため息)
PR
![三寒四温というより二寒二温?(笑)](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
だいぶ以前になっちゃった背中の「皮下嚢腫」が
またなっちまったような感覚が出てきた…。
「皮下嚢腫」というより「粉瘤(ふんりゅう)」という方が正解かな?
もう3回目か…。
最初の時はたまたま受診してた大きな病院の
脳神経外科の先生からの院内紹介の形で
形成外科の先生に治療していただいて、
それから何か月かして(1年以上は経過してたな)
2度目の時は近所の皮膚科の先生に診ていただいたんだけど
この症状はいわゆる患部の「袋」ってものを摘出しない限り
根本的な治療にはならず、何度でも症状が出るとかで
今まさにその「何度でも症状が出るのがキター!」の状態。
過去2回の治療も結局は中に溜まった膿(みたいなの)を
局所麻酔してから切開して出したあとは消毒兼塗り薬を塗っておいて
傷口がふさがるのを待つ、という処置だったので
これだと時間を置くとまた同じことの繰り返しになるんだな。
さぁ困った☆
皮膚科の先生によると、この皮下嚢腫の治療は
本来形成外科の管轄だそうで。
うちの近所には形成外科がないし、
かと言って最初に診てもらった大きな病院の形成外科は
遠いしなぁ~・・・・。
しかたない、ネット検索でいろいろ探すとするか。
しかし、やっかいだねぇ~~…☆
今度はちゃんと根本的治療をしてもらうぞ!!
またなっちまったような感覚が出てきた…。
「皮下嚢腫」というより「粉瘤(ふんりゅう)」という方が正解かな?
もう3回目か…。
最初の時はたまたま受診してた大きな病院の
脳神経外科の先生からの院内紹介の形で
形成外科の先生に治療していただいて、
それから何か月かして(1年以上は経過してたな)
2度目の時は近所の皮膚科の先生に診ていただいたんだけど
この症状はいわゆる患部の「袋」ってものを摘出しない限り
根本的な治療にはならず、何度でも症状が出るとかで
今まさにその「何度でも症状が出るのがキター!」の状態。
過去2回の治療も結局は中に溜まった膿(みたいなの)を
局所麻酔してから切開して出したあとは消毒兼塗り薬を塗っておいて
傷口がふさがるのを待つ、という処置だったので
これだと時間を置くとまた同じことの繰り返しになるんだな。
さぁ困った☆
皮膚科の先生によると、この皮下嚢腫の治療は
本来形成外科の管轄だそうで。
うちの近所には形成外科がないし、
かと言って最初に診てもらった大きな病院の形成外科は
遠いしなぁ~・・・・。
しかたない、ネット検索でいろいろ探すとするか。
しかし、やっかいだねぇ~~…☆
今度はちゃんと根本的治療をしてもらうぞ!!
![ぬ~~☆再発したか…☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今日また長男が関東方面への出張へ行きました。
今度は2週間ほどかな?
季節の変わり目なので体調を壊さずに
仕事を頑張ってきてもらいたいもんです、はい。
季節の変わり目と言えば、
今日の午前中はとってもとっても気持ちのいい晴天だったのに
午後になってあっという間に曇ってきたかと思ったら
雨が降り出して一気に土砂降り!!
おまけに唸り声をあげるかのような強風で
この時期に台風が来たのかと思った!!
ご近所で「ドンガラガラガラー!!」っと
大きな音がしたんだけど…何の音だろう…?(怖!)
で、夜になってパタ!ッとやんだよ…☆
その土砂降り。
昼間のゴウゴウと音を立てたあれだけの土砂降りが続くと
この静かな状態との差がビックリ以外の何物でもないな。
それでも、吹く強風の生暖かいことが
この台風もどきの土砂降りにも
春が近いことを感じられるものなのな。
願わくば こんな台風のような土砂降りを伴わず
春には穏やか~~~にやってきてほしいね。
今週になってから一気に気温が上がってきたし
そろそろ今着用してる割烹着も着てて暑くなってきたので
次の冬までお役御免かな?(笑)
やっぱり着てみてわかるけど
普通のエプロンと割烹着では暖かさが格段に違う!
寒い時期は重宝します!
割烹着、侮りがたし!!(笑)
でもこう思ってきれいに洗濯して
タンスにしまいこんだら
寒の戻りが来てまた引っ張り出すんだよね(笑)
三寒四温、これも侮れない!(笑)
今度は2週間ほどかな?
季節の変わり目なので体調を壊さずに
仕事を頑張ってきてもらいたいもんです、はい。
季節の変わり目と言えば、
今日の午前中はとってもとっても気持ちのいい晴天だったのに
午後になってあっという間に曇ってきたかと思ったら
雨が降り出して一気に土砂降り!!
おまけに唸り声をあげるかのような強風で
この時期に台風が来たのかと思った!!
ご近所で「ドンガラガラガラー!!」っと
大きな音がしたんだけど…何の音だろう…?(怖!)
で、夜になってパタ!ッとやんだよ…☆
その土砂降り。
昼間のゴウゴウと音を立てたあれだけの土砂降りが続くと
この静かな状態との差がビックリ以外の何物でもないな。
それでも、吹く強風の生暖かいことが
この台風もどきの土砂降りにも
春が近いことを感じられるものなのな。
願わくば こんな台風のような土砂降りを伴わず
春には穏やか~~~にやってきてほしいね。
今週になってから一気に気温が上がってきたし
そろそろ今着用してる割烹着も着てて暑くなってきたので
次の冬までお役御免かな?(笑)
やっぱり着てみてわかるけど
普通のエプロンと割烹着では暖かさが格段に違う!
寒い時期は重宝します!
割烹着、侮りがたし!!(笑)
でもこう思ってきれいに洗濯して
タンスにしまいこんだら
寒の戻りが来てまた引っ張り出すんだよね(笑)
三寒四温、これも侮れない!(笑)
![めまぐるしく変わる天気☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
姪っ子が受験する公立高校の入試、
今朝の新聞に問題が載っていて
「あぁ、昨日が試験やったんか!」と思い出した
アホな伯母ちゃんはワタシです…☆
その姪っ子が受験した高校の公式HPを見たらば
合格発表は来週始め。
発表の時間が過ぎたらまた姪っ子から
「合格したよ~♪」のメールが来るかな?
来ると信じてるけど不安もほんの少しあるしね~~☆
どうも自分に娘がいないもので
姪っ子が気になって気になって(笑)
姪っ子の母である妹も悶々としてるだろうなと。
祈ろう、祈っておくよ、姪っ子よ!
無事に合格してることを!!!
四月から姪っ子が志望校の制服を来て
通学できますように!!
今朝の新聞に問題が載っていて
「あぁ、昨日が試験やったんか!」と思い出した
アホな伯母ちゃんはワタシです…☆
その姪っ子が受験した高校の公式HPを見たらば
合格発表は来週始め。
発表の時間が過ぎたらまた姪っ子から
「合格したよ~♪」のメールが来るかな?
来ると信じてるけど不安もほんの少しあるしね~~☆
どうも自分に娘がいないもので
姪っ子が気になって気になって(笑)
姪っ子の母である妹も悶々としてるだろうなと。
祈ろう、祈っておくよ、姪っ子よ!
無事に合格してることを!!!
四月から姪っ子が志望校の制服を来て
通学できますように!!
![昨日試験だったのね](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今日は隣市へ行きぃの、市役所に行きぃの
銀行へ行きぃのでここしばらくぶりの所用立て込みバタバタっぷりで
体の疲れ以上に精神的な疲労感がハンパなく☆
帰宅してからは しばし融けました・・・。
そんな精神的疲労困憊の身に
あの東北大震災から2年、を報じる新聞夕刊の記事の中から
声優の納谷悟朗さんの訃報が飛び込んできて
脳天にガッツーン!とゲンコツを食らった気分…。
もうここで納谷さんがどんな役を演じてこられたかを
改めて書く必要はないと思われるので省きますが、
自分が今もって大好きなヤマト、
そのキャラクターを演じられた声優さんが
天国へ召されていくというこの寂しさ、悲しさったらないね…。
新聞記事やネットのニュースではほとんどが納谷さんの代表的役を
「ルパンの銭形警部」と表記されていますが
私にとってはやっぱりヤマトの沖田艦長ですね。
今はただ、納谷さんにたくさんの感謝と
天国で安らかでありますようにと
祈るしかありません。
納谷さん 本当に有難うございました。
銀行へ行きぃのでここしばらくぶりの所用立て込みバタバタっぷりで
体の疲れ以上に精神的な疲労感がハンパなく☆
帰宅してからは しばし融けました・・・。
そんな精神的疲労困憊の身に
あの東北大震災から2年、を報じる新聞夕刊の記事の中から
声優の納谷悟朗さんの訃報が飛び込んできて
脳天にガッツーン!とゲンコツを食らった気分…。
もうここで納谷さんがどんな役を演じてこられたかを
改めて書く必要はないと思われるので省きますが、
自分が今もって大好きなヤマト、
そのキャラクターを演じられた声優さんが
天国へ召されていくというこの寂しさ、悲しさったらないね…。
新聞記事やネットのニュースではほとんどが納谷さんの代表的役を
「ルパンの銭形警部」と表記されていますが
私にとってはやっぱりヤマトの沖田艦長ですね。
今はただ、納谷さんにたくさんの感謝と
天国で安らかでありますようにと
祈るしかありません。
納谷さん 本当に有難うございました。
![疲労困憊の身にWパンチ…](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)