タイトル、もうまんまです。
今日もすっきりと晴れて暖かい日になりまして
そんな中、ヘアカットしてきました♪
前にカットした時に「よし、ちょいと髪を伸ばそう!」と思いつき、
ここ数か月はもうほんとに伸び放題☆
で、中途半端に伸びて今、毛先がちょうど肩に当たって
そっくり返りまさに「タコの足」状態に(笑)
髪質も太くて量が多い、というタチで
まださほど長くはなくても髪が もっさもさになっちゃって☆
だからそんな中途半端でゴムで髪を束ねると
「金魚のしっぽ」みたいになってね(笑)
そんな今の髪を鏡に映して見てみるに
もっと髪を伸ばそうと思うより「もう切ろ!」と(笑)
そうしていつも行ってる美容室でヘアカットしてもらいました。
もっさもさが無くなってとってもすっきり♪
次にシャンプーしたらそのお手軽さに
また感動するんだろうな~(笑)
明日はまた気温が高くなるようで
切ってよかった~♪とも思うんだろうな(笑)
以前はお尻のあたりまでローーーングにしてましたが
ショートのお手軽さを知っちゃったら
もうそこまで伸ばせないわ!(笑)
桜が満開の時期ですが、髪型だけ すでに夏になりました!(笑)(笑)
今日もすっきりと晴れて暖かい日になりまして
そんな中、ヘアカットしてきました♪
前にカットした時に「よし、ちょいと髪を伸ばそう!」と思いつき、
ここ数か月はもうほんとに伸び放題☆
で、中途半端に伸びて今、毛先がちょうど肩に当たって
そっくり返りまさに「タコの足」状態に(笑)
髪質も太くて量が多い、というタチで
まださほど長くはなくても髪が もっさもさになっちゃって☆
だからそんな中途半端でゴムで髪を束ねると
「金魚のしっぽ」みたいになってね(笑)
そんな今の髪を鏡に映して見てみるに
もっと髪を伸ばそうと思うより「もう切ろ!」と(笑)
そうしていつも行ってる美容室でヘアカットしてもらいました。
もっさもさが無くなってとってもすっきり♪
次にシャンプーしたらそのお手軽さに
また感動するんだろうな~(笑)
明日はまた気温が高くなるようで
切ってよかった~♪とも思うんだろうな(笑)
以前はお尻のあたりまでローーーングにしてましたが
ショートのお手軽さを知っちゃったら
もうそこまで伸ばせないわ!(笑)
桜が満開の時期ですが、髪型だけ すでに夏になりました!(笑)(笑)
PR
毎度毎度おなじみになっております背中の粉瘤治療、
今日やっとこさガーゼが外されましたぁ~♪
昨日抜糸が終わって一日経過、先生に診ていただいたところ
「傷はきれいになってますからガーゼは外します」と。
そして一番聞きたかった「お風呂もOKです!」のお言葉も
空耳でなければちゃんと、しっかり、きっちり聞きましたぞ!!
ぃやっほぉい♪
先月22日に切除手術を受けてから今日まで、
お風呂入れないのが長かったぁ~~!
ナースさんからは「傷の部分はゴシゴシこすらないようにね♪」と
念押しがありましたが、了解ですともさ!!
うほほ♪
と、これを書いている間にお風呂にお湯をためてます♪(笑)
次に行くのは一週間後、経過を見てもらってきます。
ずっと服用してた抗生物質の飲み薬も明日で飲み切るし、
今日は傷跡を目立たなくする塗り薬と
傷口の周りの色素沈着を抑えるために
ビタミンCの飲み薬を処方してもらったので
塗ったり飲んだりしなくっちゃ!
ビタミンCのお薬って飲んでみると思いっきりレモン味!!
う~ん、ビタミンCね♪(笑)
ということで、ここしばらく書き続けた背中の粉瘤治療あれこれ、
ひとまずここで一段落ってことになりますな♪
読んでくださった皆さま、有難うございました!
さーて、粉瘤のことは一段落させちゃったから
明日からのブログネタに困らなきゃいいけどなぁ~☆(笑)
今日やっとこさガーゼが外されましたぁ~♪
昨日抜糸が終わって一日経過、先生に診ていただいたところ
「傷はきれいになってますからガーゼは外します」と。
そして一番聞きたかった「お風呂もOKです!」のお言葉も
空耳でなければちゃんと、しっかり、きっちり聞きましたぞ!!
ぃやっほぉい♪
先月22日に切除手術を受けてから今日まで、
お風呂入れないのが長かったぁ~~!
ナースさんからは「傷の部分はゴシゴシこすらないようにね♪」と
念押しがありましたが、了解ですともさ!!
うほほ♪
と、これを書いている間にお風呂にお湯をためてます♪(笑)
次に行くのは一週間後、経過を見てもらってきます。
ずっと服用してた抗生物質の飲み薬も明日で飲み切るし、
今日は傷跡を目立たなくする塗り薬と
傷口の周りの色素沈着を抑えるために
ビタミンCの飲み薬を処方してもらったので
塗ったり飲んだりしなくっちゃ!
ビタミンCのお薬って飲んでみると思いっきりレモン味!!
う~ん、ビタミンCね♪(笑)
ということで、ここしばらく書き続けた背中の粉瘤治療あれこれ、
ひとまずここで一段落ってことになりますな♪
読んでくださった皆さま、有難うございました!
さーて、粉瘤のことは一段落させちゃったから
明日からのブログネタに困らなきゃいいけどなぁ~☆(笑)
今日の大阪は午前中からずっと
今にも雨が降り出しそうな曇り空でしたが
夜になってようやく降ってきました。
今のところは小雨ですが、このままゆる~~い雨だといいな。
花散らしの雨にならないよう。
さて、毎度おなじみ粉瘤治療の抜糸ですが、
やたーーー♪ 今日やっとこさ全部の抜糸が終わりました♪
明日もう一度状態を見ます、とのことなので
えっちら、おっちらと行ってきます。
いよいよ「お風呂入っていいですよ」が聞けるかな~?
ワクワク♪(笑)
抜糸するまでは分厚いガーゼで覆われていた手術跡も
糸が抜けちゃったら「カットバン」になりました(笑)
治って来てる証拠だわね~♪と喜ぶワタシ♪
痛みがないことが一番うれしいし♪
さ、明日も朝から通院だい!!
明日の朝には雨よ、やんでおくれ!!
今にも雨が降り出しそうな曇り空でしたが
夜になってようやく降ってきました。
今のところは小雨ですが、このままゆる~~い雨だといいな。
花散らしの雨にならないよう。
さて、毎度おなじみ粉瘤治療の抜糸ですが、
やたーーー♪ 今日やっとこさ全部の抜糸が終わりました♪
明日もう一度状態を見ます、とのことなので
えっちら、おっちらと行ってきます。
いよいよ「お風呂入っていいですよ」が聞けるかな~?
ワクワク♪(笑)
抜糸するまでは分厚いガーゼで覆われていた手術跡も
糸が抜けちゃったら「カットバン」になりました(笑)
治って来てる証拠だわね~♪と喜ぶワタシ♪
痛みがないことが一番うれしいし♪
さ、明日も朝から通院だい!!
明日の朝には雨よ、やんでおくれ!!
毎度おなじみ(笑)粉瘤治療その後ですが、
5針縫ったところの4糸を抜いて
あと1糸はまた傷口の塞がりがイマイチな箇所で
抜糸は明日に延長になりました☆
ただ、傷口はきれいになっているとの先生の言葉にホッ♪
自分で自分の背中はなかなか見られないので
傷が完全に回復したら写メ撮ってもらおうか?(おいおい!笑)
お風呂に入れるのも延期になりましたが
ここは焦らない、焦らない!
治りきるまであと一息だ!
この形成外科に通院し始めた当初はママチャリで
行っていましたが、運動不足解消(笑)のつもりで
ここ数日は徒歩で行っています。
愛機ウォークマンで好きな音楽を聴きながら
てくてくと片道25分。
結構いい具合な運動になってます♪
愛機に入れる曲、そろそろ新しいのを入れないとな~。
ツ〇ヤに行ってみるか!(笑)
5針縫ったところの4糸を抜いて
あと1糸はまた傷口の塞がりがイマイチな箇所で
抜糸は明日に延長になりました☆
ただ、傷口はきれいになっているとの先生の言葉にホッ♪
自分で自分の背中はなかなか見られないので
傷が完全に回復したら写メ撮ってもらおうか?(おいおい!笑)
お風呂に入れるのも延期になりましたが
ここは焦らない、焦らない!
治りきるまであと一息だ!
この形成外科に通院し始めた当初はママチャリで
行っていましたが、運動不足解消(笑)のつもりで
ここ数日は徒歩で行っています。
愛機ウォークマンで好きな音楽を聴きながら
てくてくと片道25分。
結構いい具合な運動になってます♪
愛機に入れる曲、そろそろ新しいのを入れないとな~。
ツ〇ヤに行ってみるか!(笑)
ベタな書き方ですが、一年の4分の一が終わりましたね~。
時間の流れがすごく速く感じます。
いやコレは歳を取った…のではないと信じておこう(笑)
特にこの一週間は形成外科に通っている間に
いつの間にか過ぎちゃったような気さえします。
その形成外科に通っている粉瘤治療も切除手術から
えっと…(ここでカレンダーを見て数えてみる)明日で10日目、
いよいよ抜糸でございます。
あー、ドキドキ!
以前整形外科で股関節の手術を受けたときも
糸での縫合で、抜糸の時はチクチクとした痛みがあったと
記憶が残っているので(二度目の時はホチキスの針みたいなので
傷口を閉じてました)「やっぱ明日もチクチク痛いのかな」っと
若干、別の意味のドキドキがありまして。
とにかく、明日行ってみてのお楽しみってことで(笑)
あー、お風呂に入れる日も遠くない!!(笑)(笑)
ではでは、明日行ってきます~♪(ドキドキ♪)
も一度書きますが、4月がやってくる!春本番♪
桜も満開!(一週間後の姪っ子の入学式の日まで
どうか散らずに持っておくれ!なむなむ…!)
明日からもまたガンバルどーーー!
時間の流れがすごく速く感じます。
いやコレは歳を取った…のではないと信じておこう(笑)
特にこの一週間は形成外科に通っている間に
いつの間にか過ぎちゃったような気さえします。
その形成外科に通っている粉瘤治療も切除手術から
えっと…(ここでカレンダーを見て数えてみる)明日で10日目、
いよいよ抜糸でございます。
あー、ドキドキ!
以前整形外科で股関節の手術を受けたときも
糸での縫合で、抜糸の時はチクチクとした痛みがあったと
記憶が残っているので(二度目の時はホチキスの針みたいなので
傷口を閉じてました)「やっぱ明日もチクチク痛いのかな」っと
若干、別の意味のドキドキがありまして。
とにかく、明日行ってみてのお楽しみってことで(笑)
あー、お風呂に入れる日も遠くない!!(笑)(笑)
ではでは、明日行ってきます~♪(ドキドキ♪)
も一度書きますが、4月がやってくる!春本番♪
桜も満開!(一週間後の姪っ子の入学式の日まで
どうか散らずに持っておくれ!なむなむ…!)
明日からもまたガンバルどーーー!