うちにこの春から増えつつあるプランター菜園ですが、
その中で一輪だけ花が咲いて実が大きく成熟するのを
じっと待ってたイチゴの苗が
2本ある苗が
…全滅しました…☆
自家イチゴ狩り(笑)を楽しみにしていた夫はもちろん、
私もイチゴの収穫ができるのを期待してたので
ガッカリ度は二人ともMAXで…。
思い返してみても苗を植えてからは
極端な低温の日はなかったし、
日照も水やりも問題はなかったはずなんだけど
花が咲いたまではよかったのに
そのあといきなりしぼんで枯れちゃったぁ~☆
とっても順調に育ってただけに
これはしっかりと理由を突き止めないといかんですな☆
2本の苗からとれるイチゴの数は知れていますが
それでも楽しみにしてたんだいっ!!(泣!)
くっすん…☆
イチゴォォ~~~☆(未練の叫び)
その中で一輪だけ花が咲いて実が大きく成熟するのを
じっと待ってたイチゴの苗が
2本ある苗が
…全滅しました…☆
自家イチゴ狩り(笑)を楽しみにしていた夫はもちろん、
私もイチゴの収穫ができるのを期待してたので
ガッカリ度は二人ともMAXで…。
思い返してみても苗を植えてからは
極端な低温の日はなかったし、
日照も水やりも問題はなかったはずなんだけど
花が咲いたまではよかったのに
そのあといきなりしぼんで枯れちゃったぁ~☆
とっても順調に育ってただけに
これはしっかりと理由を突き止めないといかんですな☆
2本の苗からとれるイチゴの数は知れていますが
それでも楽しみにしてたんだいっ!!(泣!)
くっすん…☆
イチゴォォ~~~☆(未練の叫び)
PR
![ああぁあぁあぁあぁ~~☆イチゴがぁ~☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
先週は週初めに長男が静岡県へと
2週間予定の出張へとでかけ、
次男は次男で大学の講習やサークル活動にバイトが忙しくて
あまり家にいなかったりで
なんとも静かな一週間でした☆
今週もなにやら同じような週になりそうで。
これもまぁ、子供が成長してる証と喜んでおくか。
…喜ぶべきなんでしょうが、料理を作るテンションは
もうハンパないほどダダ下がりですわ…☆(苦笑)
さて、今週は私の通院(経過観察の診察ね)が
あちこちの病院で重なる週でもありまして
いざ受診となって慌てないように
診察券をちゃんと揃えておかないと(笑)
病気って一度やっちゃうとなかなか病院と
縁が切れませんなぁ~~…☆
特に私の場合はそういう病気が多かったのもありますが。
それでも今こうして元気で毎日生活できて
ブログも毎日更新できるのは(笑)
過去の闘病があったからで。
支えてくれた皆さんの力があったおかげで。
「わたしゃ こんなんで死なへんでーー!!治るんじゃー!!」の
気持ちもあったからよね♪(笑)
ええ、これからも元気でいますぜ~~~~~♪(笑) ほほほほ♪
その元気のためにもしっかり睡眠とりまーす♪
今日はゴミ出しも終わったー!(笑)
2週間予定の出張へとでかけ、
次男は次男で大学の講習やサークル活動にバイトが忙しくて
あまり家にいなかったりで
なんとも静かな一週間でした☆
今週もなにやら同じような週になりそうで。
これもまぁ、子供が成長してる証と喜んでおくか。
…喜ぶべきなんでしょうが、料理を作るテンションは
もうハンパないほどダダ下がりですわ…☆(苦笑)
さて、今週は私の通院(経過観察の診察ね)が
あちこちの病院で重なる週でもありまして
いざ受診となって慌てないように
診察券をちゃんと揃えておかないと(笑)
病気って一度やっちゃうとなかなか病院と
縁が切れませんなぁ~~…☆
特に私の場合はそういう病気が多かったのもありますが。
それでも今こうして元気で毎日生活できて
ブログも毎日更新できるのは(笑)
過去の闘病があったからで。
支えてくれた皆さんの力があったおかげで。
「わたしゃ こんなんで死なへんでーー!!治るんじゃー!!」の
気持ちもあったからよね♪(笑)
ええ、これからも元気でいますぜ~~~~~♪(笑) ほほほほ♪
その元気のためにもしっかり睡眠とりまーす♪
今日はゴミ出しも終わったー!(笑)
![さーて、週明け!](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今日は特にこれと言って所用のない土曜日でしたので
夕方から夫と久しぶりにスーパー銭湯へ出向き、
広いお風呂でゆ~~~~~~~~っくりと
入浴を楽しんできました♪
家の内風呂ももちろんいいんだけど、
たまにこんなおっきいお風呂でユルユルと
体を浸からせるのもいいなっと♪
一時期、健康のためにと半身浴なるものが流行りまして
私も何度か家のお風呂で試したことがありますが、
半身浴って好き嫌い以前に
合う、合わないがあるんだと学習しましたっけ。
私はお風呂に浸かるときには
しっかり肩まで浸からないと
お風呂に入った気がしないんだよな~☆
なので今日もどっぷりと肩まで浸かって
お湯を堪能しました♪
体の芯までほっこりほこほこ!♪
6月に入ったとはいえ、午後からパラパラと雨が降りだして
気温もちょいと低かったのでいい具合にあたたまったし♪
うん、やっぱり大きなお風呂はいいな~♪
今夜もしっかり睡眠とれそうで
明日の日曜日もゆったり過ごします~~♪
夕方から夫と久しぶりにスーパー銭湯へ出向き、
広いお風呂でゆ~~~~~~~~っくりと
入浴を楽しんできました♪
家の内風呂ももちろんいいんだけど、
たまにこんなおっきいお風呂でユルユルと
体を浸からせるのもいいなっと♪
一時期、健康のためにと半身浴なるものが流行りまして
私も何度か家のお風呂で試したことがありますが、
半身浴って好き嫌い以前に
合う、合わないがあるんだと学習しましたっけ。
私はお風呂に浸かるときには
しっかり肩まで浸からないと
お風呂に入った気がしないんだよな~☆
なので今日もどっぷりと肩まで浸かって
お湯を堪能しました♪
体の芯までほっこりほこほこ!♪
6月に入ったとはいえ、午後からパラパラと雨が降りだして
気温もちょいと低かったのでいい具合にあたたまったし♪
うん、やっぱり大きなお風呂はいいな~♪
今夜もしっかり睡眠とれそうで
明日の日曜日もゆったり過ごします~~♪
![エエお湯でした~♪](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今週の始めには梅雨入りしたとみられる状態に
なりましたが、まだまだ本格的な梅雨時期じゃないようで
さほどの雨量はなかったですね~。
梅雨予備軍、みたいな(笑)
そんなぐずついたお天気で5月も終わろうとしてまして
明日からは6月、ほんとの梅雨の時期だわね~。
先週の金曜日に婦人科を受診し採血検査や
ホルモンバランスの崩れを治すため
処方してもらった薬を飲み続けた一週間でした。
二週間分の処方なので今日がちょうど折り返し点(笑)
ええ、いろいろ不調があったんですわ☆(^^;)
(三週間もしっかり続きましたの。アレが☆)
実はそんなこんなの体調不良と
例年より早い梅雨入りのすっきりしないお天気とが
相乗しちゃったのか、ほんとに体の芯がどんよりしてた感が
強い今週でしたので、今夜は早めに休んで
この週末は気持ちはカラっと過ごすぞ♪
せっかくの週末休みを気分ドヨヨヨヨン!で終わらせたくないもんね♪
さ、その明日はプランター菜園のキュウリと青ネギの収穫だぃ!(笑)
なりましたが、まだまだ本格的な梅雨時期じゃないようで
さほどの雨量はなかったですね~。
梅雨予備軍、みたいな(笑)
そんなぐずついたお天気で5月も終わろうとしてまして
明日からは6月、ほんとの梅雨の時期だわね~。
先週の金曜日に婦人科を受診し採血検査や
ホルモンバランスの崩れを治すため
処方してもらった薬を飲み続けた一週間でした。
二週間分の処方なので今日がちょうど折り返し点(笑)
ええ、いろいろ不調があったんですわ☆(^^;)
(三週間もしっかり続きましたの。アレが☆)
実はそんなこんなの体調不良と
例年より早い梅雨入りのすっきりしないお天気とが
相乗しちゃったのか、ほんとに体の芯がどんよりしてた感が
強い今週でしたので、今夜は早めに休んで
この週末は気持ちはカラっと過ごすぞ♪
せっかくの週末休みを気分ドヨヨヨヨン!で終わらせたくないもんね♪
さ、その明日はプランター菜園のキュウリと青ネギの収穫だぃ!(笑)
![さ、週末だー♪](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
梅雨真っ最中ながら今日所用があって出かけるときに
うっすらと日がさしてラッキーでした♪
用事を終えて帰宅したら雨が降ってきたの♪
持って行ってた傘を使わないまま帰宅できまして。
・・・これで幸運を使い果たしてなければいいんだけど…(笑)
…って、あれ?今日はこれぐらいしかネタがない!!
・・・ので、明日の用意をして今日は早めに寝て
睡眠時間をちょいとでも多くとっとこう。
昨夜はしっかり睡眠中になぜかフっと目が覚めたら
あと全然眠れなくて☆☆
…結局トータル3時間しか眠れなかったのなぁ~☆
ナポレオンとちゃうっちゅーに!!!(苦笑)
寝よ!
うっすらと日がさしてラッキーでした♪
用事を終えて帰宅したら雨が降ってきたの♪
持って行ってた傘を使わないまま帰宅できまして。
・・・これで幸運を使い果たしてなければいいんだけど…(笑)
…って、あれ?今日はこれぐらいしかネタがない!!
・・・ので、明日の用意をして今日は早めに寝て
睡眠時間をちょいとでも多くとっとこう。
昨夜はしっかり睡眠中になぜかフっと目が覚めたら
あと全然眠れなくて☆☆
…結局トータル3時間しか眠れなかったのなぁ~☆
ナポレオンとちゃうっちゅーに!!!(苦笑)
寝よ!
![ネタがあるよでないよで(笑)](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)